コメント 【w】「男は黒、女は赤と決めないで」小学校の配布ランドセル、紺色に統一 SDGsジェンダー平等の観点から・高萩市
1: シャチ ★ 2022/06/13(月) 13:54:00.94
茨城・高萩市 配布ランドセル紺統一 平等の観点、23年度から
茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。
色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。(略
アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。(略
市教育委員会教育総務課の担当者は「男子、女子(という区別)ではなく個人を尊重していってもらいたい」としている。
![]()
△ 高萩市が来年度から配布する紺色のランドセル(左)
全文はリンク先へ
茨城新聞社 2022.6.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f09870a84e819ebbcdd0280a51abff9b26ed95
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:05:31.79
>>1
勝手に決めるな。
勝手に決めるな。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:59:15.25
>>1
何で統一する必要があるんだ
三色にすればいいだろ(´・ω・`)
何で統一する必要があるんだ
三色にすればいいだろ(´・ω・`)
- 焼肉屋で知人に生焼けのレバーを渡された人、一口で吐き出したがカンピロバ...
- 【STU48】市原愛弓ちゃん、顔面で万バズ
- 【悲報】 日本の自動車メーカー、完全に終わる
- 夫「お肉をどうぞ」Aママ「お肉だけ?野菜と飲み物は?」→BBQでクレク...
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしま...
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯...
- 【画像】 ローラさん、ビーチク見せようとするが、変わり果てた姿が話題に...
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って...
- 【速報】 漫画家のたつき諒さん、『大勝利』キタァアアアアーーーーー!!
- 私「娘の名前は菜々美です!」コウト『プッw苗字みたい!ヘンな名前!ww...
- 韓国人『実はスープ文化では日本の方がすごいらしいんですよ』 →「一口で...
- 100円ショップで。商品を5つ程レジで精算していると、店員『5250円...
- 韓国人『実は味より“雰囲気演出”では日本のパン屋の方がすごいらしいんで...
- 朝7時半、夜勤から帰ると嫁がまだ眠ってた。娘「お腹すいたー」俺「えっ!...
- 韓国人「実は韓国のパンも十分通用するって気づいてしまった」→『むしろ韓...
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネッ...
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人...
- 【天才】藤井聡太棋聖のすごさって・・的確すぎるたとえが話題に
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:55:20.90
赤使いたい女の子もいただろうに
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:04:49.57
>>7
何で選べるようにしないんだ?
何で選べるようにしないんだ?
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:06:14.18
> アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」
> 「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。
~もあった
~もある
万に一つのマイナーな意見を
無理やりメジャーと同等に扱う
そんな意見なくても万に一つだから
探されても見つからないけどあるよという意味
メディアが世間をかき乱したとき使う手段
> 「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。
~もあった
~もある
万に一つのマイナーな意見を
無理やりメジャーと同等に扱う
そんな意見なくても万に一つだから
探されても見つからないけどあるよという意味
メディアが世間をかき乱したとき使う手段
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:12:23.88
>>1
本人が希望する色配ればいいだろ。
それこそ紺に決めるなよ。
本人が希望する色配ればいいだろ。
それこそ紺に決めるなよ。
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:13:19.90
>>1
持続可能性な発展なのか
持続可能性な発展なのか
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:19:06.11
>>1
ジェンダーwww
「ジェンダー」って、もう笑いがこみ上げてくる言葉だよねw
ジェンダーwww
「ジェンダー」って、もう笑いがこみ上げてくる言葉だよねw
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:14:10.64
めんどっくせぇジェンダーって思ってたが
冷静に考えてみたら
ジェンダーは国を滅ぼすって気がついた
世界中でジェンダーが強い国いわゆる先進国では
少子化が止まらない
逆にジェンダーなんだそれ?って言う国では絶賛繁殖中
日本以外の先進国では中南米や中近東や
アフリカから大量の移民で人口や成長を維持してる
日本は移民を拒否しているんだから
ジェンダー撲滅しないと日本がなくなる
冷静に考えてみたら
ジェンダーは国を滅ぼすって気がついた
世界中でジェンダーが強い国いわゆる先進国では
少子化が止まらない
逆にジェンダーなんだそれ?って言う国では絶賛繁殖中
日本以外の先進国では中南米や中近東や
アフリカから大量の移民で人口や成長を維持してる
日本は移民を拒否しているんだから
ジェンダー撲滅しないと日本がなくなる
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:17:33.04
>>286
その通り。ジェンダーこそ少子化の元凶
女は女らしく、家庭を守る、
これ以外に国家繁栄の策はない
それと真逆のことしてるから、日本は衰退の一途
原因がわかってて、なお逆推進するからおかしくなる
昭和がベビーブーム時代だったんだから、
昭和に戻せばいいだけ。簡単な論理
その通り。ジェンダーこそ少子化の元凶
女は女らしく、家庭を守る、
これ以外に国家繁栄の策はない
それと真逆のことしてるから、日本は衰退の一途
原因がわかってて、なお逆推進するからおかしくなる
昭和がベビーブーム時代だったんだから、
昭和に戻せばいいだけ。簡単な論理
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:20:13.51
>>1
は?今どき色なんか自由だろ
茶色のランドセルの女の子とかいるぞ
は?今どき色なんか自由だろ
茶色のランドセルの女の子とかいるぞ
521: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:09.04
>>1
> 紺色に統一する。
いや、そうじゃねえだろ。
赤だろうが黒だろうが、
好きな色を選べばいいだけ。
> 紺色に統一する。
いや、そうじゃねえだろ。
赤だろうが黒だろうが、
好きな色を選べばいいだけ。
555: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:28:20.03
>>521
おなじ色で100個発注したほうが仕入れ値が安くつくとかあるんだろう
市が払う金は定価なんだろうけどな
おなじ色で100個発注したほうが仕入れ値が安くつくとかあるんだろう
市が払う金は定価なんだろうけどな
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:36:00.82
>>1
なんで市がランドセルの色を指定するんだよwwwwwwwwwwwww
今日び、AEONで色々な色の売ってるだろ
なんで市がランドセルの色を指定するんだよwwwwwwwwwwwww
今日び、AEONで色々な色の売ってるだろ
796: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:43:33.30
>>1
はぁ?
だったら、トイレのマークも黒赤やめて紺色に統一しろよ
はぁ?
だったら、トイレのマークも黒赤やめて紺色に統一しろよ
820: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:44:55.48
>>796
それをやった自治体が、目の不自由な人に優しくないと叩かれてたな
それをやった自治体が、目の不自由な人に優しくないと叩かれてたな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:55:18.30
多様性のはずが画一化へ向かう皮肉
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:17:24.75
>>6
禿同
うちの子は女子だけど青のランドセルを気に入って使ってる
他にも茶色や緑の女子もいるのに
禿同
うちの子は女子だけど青のランドセルを気に入って使ってる
他にも茶色や緑の女子もいるのに
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:18:57.53
>>346
うちの子は
長女 ピンク
長男 黒にブルーのライン
次女 水色
みんな好きな色選んで嬉しそうだわ
うちの子は
長女 ピンク
長男 黒にブルーのライン
次女 水色
みんな好きな色選んで嬉しそうだわ
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:18:22.29
>>6
同じこと思った
同じこと思った
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:19:46.04
>>6
これ
これ
526: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:31.12
>>6
ほんこれ
ほんこれ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:57:08.36
結局自由がなくなったか