コメント 【w】「男は黒、女は赤と決めないで」小学校の配布ランドセル、紺色に統一 SDGsジェンダー平等の観点から・高萩市
1: シャチ ★ 2022/06/13(月) 13:54:00.94
茨城・高萩市 配布ランドセル紺統一 平等の観点、23年度から
茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。
色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。(略
アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。(略
市教育委員会教育総務課の担当者は「男子、女子(という区別)ではなく個人を尊重していってもらいたい」としている。
![]()
△ 高萩市が来年度から配布する紺色のランドセル(左)
全文はリンク先へ
茨城新聞社 2022.6.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f09870a84e819ebbcdd0280a51abff9b26ed95
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:05:31.79
>>1
勝手に決めるな。
勝手に決めるな。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:59:15.25
>>1
何で統一する必要があるんだ
三色にすればいいだろ(´・ω・`)
何で統一する必要があるんだ
三色にすればいいだろ(´・ω・`)
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:55:20.90
赤使いたい女の子もいただろうに
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:04:49.57
>>7
何で選べるようにしないんだ?
何で選べるようにしないんだ?
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:06:14.18
> アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」
> 「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。
~もあった
~もある
万に一つのマイナーな意見を
無理やりメジャーと同等に扱う
そんな意見なくても万に一つだから
探されても見つからないけどあるよという意味
メディアが世間をかき乱したとき使う手段
> 「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。
~もあった
~もある
万に一つのマイナーな意見を
無理やりメジャーと同等に扱う
そんな意見なくても万に一つだから
探されても見つからないけどあるよという意味
メディアが世間をかき乱したとき使う手段
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:12:23.88
>>1
本人が希望する色配ればいいだろ。
それこそ紺に決めるなよ。
本人が希望する色配ればいいだろ。
それこそ紺に決めるなよ。
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:13:19.90
>>1
持続可能性な発展なのか
持続可能性な発展なのか
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:19:06.11
>>1
ジェンダーwww
「ジェンダー」って、もう笑いがこみ上げてくる言葉だよねw
ジェンダーwww
「ジェンダー」って、もう笑いがこみ上げてくる言葉だよねw
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:14:10.64
めんどっくせぇジェンダーって思ってたが
冷静に考えてみたら
ジェンダーは国を滅ぼすって気がついた
世界中でジェンダーが強い国いわゆる先進国では
少子化が止まらない
逆にジェンダーなんだそれ?って言う国では絶賛繁殖中
日本以外の先進国では中南米や中近東や
アフリカから大量の移民で人口や成長を維持してる
日本は移民を拒否しているんだから
ジェンダー撲滅しないと日本がなくなる
冷静に考えてみたら
ジェンダーは国を滅ぼすって気がついた
世界中でジェンダーが強い国いわゆる先進国では
少子化が止まらない
逆にジェンダーなんだそれ?って言う国では絶賛繁殖中
日本以外の先進国では中南米や中近東や
アフリカから大量の移民で人口や成長を維持してる
日本は移民を拒否しているんだから
ジェンダー撲滅しないと日本がなくなる
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:17:33.04
>>286
その通り。ジェンダーこそ少子化の元凶
女は女らしく、家庭を守る、
これ以外に国家繁栄の策はない
それと真逆のことしてるから、日本は衰退の一途
原因がわかってて、なお逆推進するからおかしくなる
昭和がベビーブーム時代だったんだから、
昭和に戻せばいいだけ。簡単な論理
その通り。ジェンダーこそ少子化の元凶
女は女らしく、家庭を守る、
これ以外に国家繁栄の策はない
それと真逆のことしてるから、日本は衰退の一途
原因がわかってて、なお逆推進するからおかしくなる
昭和がベビーブーム時代だったんだから、
昭和に戻せばいいだけ。簡単な論理
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:20:13.51
>>1
は?今どき色なんか自由だろ
茶色のランドセルの女の子とかいるぞ
は?今どき色なんか自由だろ
茶色のランドセルの女の子とかいるぞ
521: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:09.04
>>1
> 紺色に統一する。
いや、そうじゃねえだろ。
赤だろうが黒だろうが、
好きな色を選べばいいだけ。
> 紺色に統一する。
いや、そうじゃねえだろ。
赤だろうが黒だろうが、
好きな色を選べばいいだけ。
555: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:28:20.03
>>521
おなじ色で100個発注したほうが仕入れ値が安くつくとかあるんだろう
市が払う金は定価なんだろうけどな
おなじ色で100個発注したほうが仕入れ値が安くつくとかあるんだろう
市が払う金は定価なんだろうけどな
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:36:00.82
>>1
なんで市がランドセルの色を指定するんだよwwwwwwwwwwwww
今日び、AEONで色々な色の売ってるだろ
なんで市がランドセルの色を指定するんだよwwwwwwwwwwwww
今日び、AEONで色々な色の売ってるだろ
796: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:43:33.30
>>1
はぁ?
だったら、トイレのマークも黒赤やめて紺色に統一しろよ
はぁ?
だったら、トイレのマークも黒赤やめて紺色に統一しろよ
820: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:44:55.48
>>796
それをやった自治体が、目の不自由な人に優しくないと叩かれてたな
それをやった自治体が、目の不自由な人に優しくないと叩かれてたな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:55:18.30
多様性のはずが画一化へ向かう皮肉
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:17:24.75
>>6
禿同
うちの子は女子だけど青のランドセルを気に入って使ってる
他にも茶色や緑の女子もいるのに
禿同
うちの子は女子だけど青のランドセルを気に入って使ってる
他にも茶色や緑の女子もいるのに
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:18:57.53
>>346
うちの子は
長女 ピンク
長男 黒にブルーのライン
次女 水色
みんな好きな色選んで嬉しそうだわ
うちの子は
長女 ピンク
長男 黒にブルーのライン
次女 水色
みんな好きな色選んで嬉しそうだわ
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:18:22.29
>>6
同じこと思った
同じこと思った
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:19:46.04
>>6
これ
これ
526: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:26:31.12
>>6
ほんこれ
ほんこれ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:57:08.36
結局自由がなくなったか
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑