コメント 【他国では最高刑】ケンコバ「スパイ防止法がなぜ日本に無いのか?」→「中国や北朝鮮のスパイが政治家を操作」※S60年 スパイ防止法案提出、メディア総出で反対し日弁連も反対し廃案に

#知ってますかサイレントインベージョン#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) June 11, 2022
平石アナ「スパイ防止法がなぜないのか?」
江藤氏「一番の問題は中国や北朝鮮などのスパイによって、政治家の方が操作されているという事です!」 pic.twitter.com/Q86fVcPMSW

https://ja.wikisource.org/wiki/国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案
略称:スパイ防止法案、国家機密法案。
第102回国会・衆法30号
提出者:伊藤宗一郎、外9名
提出日:1985年(昭和60年)6月6日
廃案
「国家機密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」に反対する決議
[日本弁護士連合会 昭和60年10月19日]
https://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/1985/1985_2.html
#知ってますかサイレントインベージョン
スパイ防止法がない日本はスパイ天国💢 pic.twitter.com/ThdOX81FDf— 853東郷#DOJ#チームDOJ DOJ🛡NO.0028 【日本を愛する仲間たち】 (@wb4u1miLcQA2RQv) June 11, 2022



海外では死刑も。
— ダークサイドのぺーぺー【日本を愛する仲間たち】 (@DCCOfMMh1ZuXcgO) June 11, 2022
国を売るって事は死刑に値するって、よその国は知ってるんやで。 https://t.co/RV4LPrAhto


これもやらなきゃ意味ないのでは


マスコミらの意見に従う必要あるの



「スパイ防止法に賛成・反対」って書かせたら



