コメント 厚労省、厚生年金の適用拡大を検討。企業規模要件を撤廃、飲食や理美容加入義務付け
1: 蚤の市 ★ 2022/06/08(水) 08:36:50.04
厚生年金の適用拡大を検討 企業規模要件を撤廃、飲食や理美容にも
パートら短時間労働者の厚生年金の加入要件となっている企業規模について、厚生労働省が撤廃する検討に入った。現在は501人以上とする要件をなくし、適用対象を拡大する。個人事業所についても、対象業種の制限をなくし、飲食や理美容といった業種にも加入を義務づける。2025年の関連法改正を目指す。(以下略
全文はリンク先へ
[朝日 2022.6.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e5a4366a09622e80cadc7d6591a8d7e8c6df4f
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 08:46:00.43
無茶苦茶だよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 08:48:09.11
とれるとこ、とりやすいとこからガンガンとるぞ~
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 10:39:02.17
勘弁してくれや払えんぞそんなもん
それとも厚生年金にするからそのぶん給料下げますとかやってええんか?
それとも厚生年金にするからそのぶん給料下げますとかやってええんか?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:29:33.30
税金あれだけ搾り取ってさらに企業に負担押し付けるってなんなん?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:01:21.98
時給は上げろ言われるわ
厚生年金入れろ言われるわ
ギリギリでやってる経営者はどうするんだろw
厚生年金入れろ言われるわ
ギリギリでやってる経営者はどうするんだろw
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 08:58:24.29
人件費爆上げじゃん。ますます人を雇えんわ。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 08:44:05.20
非正規社員が増えまくるぞ。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:15:35.61
更に短時間の人増やしてシフト減らされるだけなんだよなあ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 08:38:41.63
中小潰し
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:41:42.30
>>3
これ。
離職率高くて勤務年数も短い業種でやられると潰れる
これ。
離職率高くて勤務年数も短い業種でやられると潰れる
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:24:08.31
厚生年金で損したくなったら意地でも長生きしろ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 09:24:50.31
↑「損したくなかったら」だな
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」