コメント 【岸田内閣支持66%w】自民総務会長「支持率最高続出、あり得ない」
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることや、外交・安全保障での取り組みが #支持率 を支えたとみられる。#世論調査 #岸田内閣https://t.co/PTqXek2X7M
— 日本経済新聞 政治・外交 (@nikkeiseijibu) May 29, 2022
自民党の福田達夫総務会長「傾向は各社あるが一番厳しくても50%、高いところは70%で正直あり得ないと思っている」
— Mi2 (@mi2_yes) June 2, 2022
「支持率最高続出、あり得ない」福田達夫・自民総務会長: 日本経済新聞 https://t.co/0sfPVuSOPU
まあ確かに。— eiouzi、ワクチン三回接種済み (@EiouziQqkp5k9a9) June 2, 2022
政権が何かをするために動けば支持率が下がり、政権が何もしないで動かなければ支持率が上がる…こんな世論調査ある?全然世論調査じゃないよ。ただのイメージチェックじゃん!そんなチェックを当てにするなんて、どーしてるよ! https://t.co/6XGVbzwmNu
— 日暮 夢無☔ (@AY18211904) June 2, 2022
ホントにあり得んわ— maruko (@ladysmaruko) June 2, 2022
ですよね
私もそう思います
マスコミから好かれてるってことは… 日本が危ないって事やん😱— あらら (@araradosimasho) June 2, 2022
まあ、引き締めるよね。
当然。— Yosshi (@Yosshi38413961) June 2, 2022
データの信憑性はともかくコレは“マスメディアの罠”…とか思っておけば参院選での油断を招く要因にはならないと思う🤔— RATRAT (@RATRAT65094008) June 2, 2022
この発言で良い。選挙は戦争だからな。公明も厳しくないのにいつも厳しい連呼しているでしょ。気を抜いたら負けるのが選挙。
— 践麻露ン (@OHq5ysjnJrKvvsR) June 2, 2022
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」


