コメント ( ´_ゝ`)経産省「電力逼迫警報を2時間前倒しする!これで節電に協力しやすいだろう!」

電力逼迫の警報前倒しへ 前日午後4時、2日前に注意喚起
経済産業省は電力の逼迫が予想される際に節電を呼びかける「電力需給逼迫警報」の発令を早める方針だ。現在は前日の午後6時ごろとしており、2時間早めて午後4時ごろに前倒しする。2日前に注意喚起する仕組みも新たに設ける。早めに節電を呼びかけ、企業や家庭の協力を得やすくする。
26日に開いた総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)電力・ガス基本政策小委員会で見直すと決めた。(以下略
全文はリンク先へ
[日経 2022.4.26]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267BK0W2A420C2000000/
第48回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会
[経済産業省 2022.4.26]
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/048.html












【!?】有識者「日本人ファースト言いながら外国人の作ったサービスを優先的に利用してる人は滑稽ですね」
【は?】国際人権団体 アムネスティが都内で会見・懸念表明「参院選で複数の政党が排外主義的な主張を掲げている」「日本で右傾化の流れが明確に」
ラサール石井、「日本人ファースト」を批判「富める者が貧しい者を助ける。自分のことばかり考えて他人を省みない、そんな国がいい国ですか?」
世良公則さん、出馬に関しSNSで拡散されているデマを否定「どのように確認をされたのでしょうか」「三代遡っても日本国籍でございます」
( ´_ゝ`)東京新聞「参院選で目立つ外国人規制 『賃金が上がらないのは外国人のせい』信じてる?」