コメント ( ´_ゝ`) 山口環境相「脱ロシアで電気代が上がります。国民は理解を」「ヨーロッパの人達も脱ロシアのコストととらえている」

ロシアからの石炭輸入、段階的に削減 経産相が表明https://t.co/3FlqVZXCF8
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 8, 2022
萩生田氏は「いまこの状況でロシアと付き合いをしようという同志国はいない。日本も一定の制裁をG7(先進7カ国)と足並みをそろえてやっている」と強調。
【電気料金上昇、国民は理解を】萩生田経産大臣が『(ロシア産石炭を)最終的に輸入しない方向目指す』と表明したことについて、山口壮環境大臣「(電気料金上昇)価格も含めて、ヨーロッパの人も脱ロシアを進めるコストだと捉えられている。日本でも同じことを理解も求めなければいけない」 pic.twitter.com/GMYpAUcals
— Mi2 (@mi2_yes) April 8, 2022







コストととらえている」だって

【脱脱原発】英、原発30年までに8基建設 50年に原発比率25%に ※一般家庭のエネルギー価格が5割以上上昇中 https://t.co/8NsH1oI3b1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 7, 2022

火力再稼働とか頑張ってるじゃん










【は?】森山幹事長、支持率上昇に言及し石破おろしを牽制「国民世論と自民党内の世論が乖離しているとすれば、非常に怖い」
【!】TBS報道特集、「2025年 調査報道大賞」で大賞を受賞wwww
( ´_ゝ`)玉川徹氏「石破首相が『自民党内の歴史修正主義が高まっていて、これが高まると積極的に戦争をやっていく形になってしまう。何としても自分で抑えたいという思いが強い』と言っていた」
12才被害少女「服を脱がされて入れられました。嫌だ痛いからやめてって抵抗したんですがやめてくれませんでした」「長い期間 捕まっていてほしい」→ クルド人、少女が金目的で騙したと主張「示談する気はないと言われた」
一世を風靡したラサール石井さん「Xで政治的発言をしていたらテレビ出演NGとか、仕事がなくなったりした」「同じ政治的発言でも、政権を擁護する人はみんなテレビに出てて。政府のことに文句言うな、ということ」