コメント 【話題】発足半年後の支持率、菅内閣と岸田内閣wwwwwwwwwwww

めちゃくちゃ仕事してる人が足を引っ張られて評価下がって、ほとんど何もしない人が評価を上げるという。
— IS (@heisenberg1934) April 3, 2022
日本のサラリーマン社会そのもの。 pic.twitter.com/0VkkQtxVHq
なるほど!そういうことか。納得。— ぐんま (@ihoVngcUYSoe41s) April 4, 2022
分かりみが深い。
決断せずのらくらでやってるやつが多いこと多いこと https://t.co/nTs7qECF3w— ケルータス (@keru825) April 4, 2022
どこも一緒なんだな— CRISTALINE🇯🇵🇨🇵 (@sh29le) April 4, 2022
ほんとそれな。
自分も正にそうだわ!— tana1024 (@tana1024) April 4, 2022
菅政権時に支持率を落とした理由を
岸田総理は徹底的に研究したそうです https://t.co/GDTJ988wbh— わんわん🐩Reiwa@fx stock investment (@wankotrader) April 4, 2022
この内閣支持率も報道関係者が行っているので、果たして事実か?と感じています。— WANGAN (@WANGAN202020) April 4, 2022
せやな— cororo (@curren_xxx) April 4, 2022
菅さんは未来を担う若者向けの政策もやっていた、岸田さんは支持率を守り受けを狙うためか高齢者向けの政策をしていたり、外国人留学生にも給付金をなんて。
日本では自国の未来を発展させたい者は出る杭として打たれます。 https://t.co/oRLSCZAWtk— くま@オル看護師🌏副業模索中 (@ngt1006) April 4, 2022
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も