コメント 【国会】民主党「エネルギー逼迫などをふまえ自民党や維新は原発再稼働を経産相に要望した!日本のとるべき道は脱原発の加速だ!」
【とるべき道は脱原発だ】立憲民主党・西村智奈美「自民党、維新が原発再稼働を経産大臣に要望した。ロシアの原発の攻撃を踏まえて、日本の安全保障を考えれば、とるべき道は脱原発の加速だ」
— Mi2 (@mi2_yes) March 31, 2022
岸田文雄総理大臣「資源の乏しい我が国は原子力を含め、あらゆるエネルギー源を活用していくことが重要だ」 pic.twitter.com/PN9P38iIBT
脱原発ってはっきり言うんだな
節電騒ぎの後によく言えるな
電気代をさらに上げようということかい
家計の敵ですか
「ロシアの原発の攻撃を踏まえて」って、前提がそこ?
止まってても動いてても同じだろう
そもそも原発への攻撃は国際法違反でしょ
ジュネーヴ諸条約及び追加議定書の主な内容
(6)「重大な違反行為」の追加・拡大(第5編第2部)
○ 締約国は、この議定書の「重大な違反行為」を処罰するために必要な立法を行うとともに、容疑者の国籍・犯罪地を問わず、「引渡しか処罰か」の義務を負う(いわゆる普遍的管轄権)。(ジュネーヴ諸条約の「重大な違反行為」の類型を拡大・追加。)
(イ) 殺人・拷問・非人道的待遇等について対象者を拡大(第85条2)
(ロ) 新たな「重大な違反行為」の追加
(A) この議定書に違反して故意に行われ、死亡又は身体・健康に対する重大な傷害を引き起こす次の行為(第85条3)
(a)文民に対する攻撃
(b)文民たる住民又は民用物に対する無差別攻撃
(c)危険な力を内蔵する工作物等(ダム、堤防、原発)に対する攻撃
[外務省]
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_jindo/naiyo.html
立民さんは現実よりもイデオロギー!
岸田さんこいう時に即再稼働を明言してよ
早く議論を進めて、とっとと原発再稼働をして
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」


