コメント イギリス「ロシアに経済制裁だ!」→自国の電気代が9000円から5万6000円!?異常な物価高も我慢へ
1: アデホビル(茸) [ニダ] 2022/03/27(日) 16:25:39.12
電気代が9000円→5万6000円に…英国市民を直撃する「ロシア制裁」の大きすぎる代償
■「耐えるべきことは耐える」と戦時下経済さながら
2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻。英国政府は各国に先立ち、ロシアへの制裁措置を打ち出し、その波は一気に世界中を駆け巡った。しかし、その制裁が回りまわって、英国民のサイフを困らせる事態となっている。庶民は「物価高が起ころうが、ウクライナ国民が受けている災難を思えば何のことはない」、「プーチンをxxまでは耐えるべきことは耐える」と、英国社会は“戦時下経済”さながらだ。
全文はリンク先へ
[プレジデントオンライン 2022.3.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b497fbfdbc58c64361e4ef6b653d2b064c24a0
113: アメナメビル(東京都) [US] 2022/03/27(日) 16:48:03.16
我慢へ、じゃねーだろw
32: リルピビリン(神奈川県) [JP] 2022/03/27(日) 16:34:52.87
ワロタ
58: ネビラピン(光) [US] 2022/03/27(日) 16:39:50.33
みんな、そんなにロシアにたよってたのか。(´・ω・`)
3: ソリブジン(ジパング) [JP] 2022/03/27(日) 16:26:22.87
どんだけロシアに依存してたんだよ
こんなんだから増長したんだろ
こんなんだから増長したんだろ
323: ファムシクロビル(広島県) [US] 2022/03/27(日) 18:15:20.40
>>3
んだ
自業自得感あるが
日本もあんま他人事じゃないよね
んだ
自業自得感あるが
日本もあんま他人事じゃないよね
5: ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [ニダ] 2022/03/27(日) 16:27:58.29
北海油田ってあかんのか?
142: テノホビル(ジパング) [US] 2022/03/27(日) 16:55:17.64
>>5
いざというときのためにとっておいてあんま採掘してないらしい
いざというときのためにとっておいてあんま採掘してないらしい
10: エムトリシタビン(宮崎県) [TW] 2022/03/27(日) 16:29:12.97
どんだけー
19: インターフェロンα(大阪府) [JP] 2022/03/27(日) 16:32:01.35
日本はガソリン代リッター25円で大騒ぎ
イギリス人すげーな
イギリス人すげーな
22: レテルモビル(東京都) [FR] 2022/03/27(日) 16:33:13.40
英国は原発で発電してないの?
あれなら原材料は安く済むよ
あれなら原材料は安く済むよ
14: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2022/03/27(日) 16:30:38.95
フランスが嫌なら日本から原発買えよ
68: アデホビル(東京都) [DE] 2022/03/27(日) 16:40:39.66
なんでそんなに上がるんだwww
31: アシクロビル(岩手県) [CN] 2022/03/27(日) 16:34:49.36
さすがに上がりすぎじゃないの、ロシア依存度どのぐらいよ
204: リバビリン(茸) [IT] 2022/03/27(日) 17:15:19.31
どういう理由でそんなに電気代上がるんや?
ロシアの10倍ぐらいの価格でエネルギー買ってるの?
ロシアの10倍ぐらいの価格でエネルギー買ってるの?
233: アデホビル(静岡県) [PL] 2022/03/27(日) 17:24:04.07
>>204
ソース記事を読むとわかるんだが、
この筆者はフランス資本の国内原発から月8000円で電力を買ってる。
ところが1月から1.5万円になった。
そこで低価格を歌ってる新電力
(セインズベリー・エナジー)を見積もったら5.6万円になっていた。
って話だな。
新電力じゃない他社の価格は書いてない。
ソース記事を読むとわかるんだが、
この筆者はフランス資本の国内原発から月8000円で電力を買ってる。
ところが1月から1.5万円になった。
そこで低価格を歌ってる新電力
(セインズベリー・エナジー)を見積もったら5.6万円になっていた。
って話だな。
新電力じゃない他社の価格は書いてない。
48: テラプレビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/27(日) 16:37:49.53
>>43
新電力会社の話でしょ
普段安いけど、燃料代上がると一気に高くなるやつ
日本もそれで破綻したり知らずに契約した工場の電気代月100万なったりした
新電力会社の話でしょ
普段安いけど、燃料代上がると一気に高くなるやつ
日本もそれで破綻したり知らずに契約した工場の電気代月100万なったりした
55: ダルナビルエタノール(ジパング) [PL] 2022/03/27(日) 16:39:23.84
電気自動車は詰むw
86: ネビラピン(ジパング) [US] 2022/03/27(日) 16:43:23.62
欧州って電気を他国に頼ってるんやなぁ
日本にいるとちょっと分からん感覚やな
日本にいるとちょっと分からん感覚やな
147: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2022/03/27(日) 16:56:58.88
>>86
日本も燃料は外国頼みだからな
日本も燃料は外国頼みだからな
96: エンテカビル(大阪府) [CL] 2022/03/27(日) 16:45:34.65
欧州はロシアに依存しまくってるのに脱炭素だって騒いでたのか?
176: リルピビリン(埼玉県) [KR] 2022/03/27(日) 17:07:21.67
自国民に制裁してて草
124: ダサブビル(神奈川県) [US] 2022/03/27(日) 16:51:00.82
セルフ制裁をどこまでやれるかの我慢比べだな
151: メシル酸ネルフィナビル(茸) [HK] 2022/03/27(日) 16:59:12.77
どっちが制裁されてんのかわかんねーよ
184: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CN] 2022/03/27(日) 17:09:37.01
とりあえず温暖化なんとかいうのやめて普通に石油増産しろよ
294: インターフェロンα(埼玉県) [ニダ] 2022/03/27(日) 17:57:37.97
日本もこうなるんだけど岸田さん理解してるの?
11: ファビピラビル(埼玉県) [LV] 2022/03/27(日) 16:29:40.05
ちょ…
エネルギー政策間違うとこうなるのか
やっぱ分散して対策しとかんといかんな日本も
エネルギー政策間違うとこうなるのか
やっぱ分散して対策しとかんといかんな日本も
265: アシクロビル(SB-iPhone) [ヌコ] 2022/03/27(日) 17:41:16.42
原発止めたって解体出来る訳じゃねんだから動かせよもったい無い
122: エファビレンツ(ジパング) [US] 2022/03/27(日) 16:50:20.36
やはり原発が必要だな
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」