コメント 【国会】今日の立憲民主党さん「アベノマスクについて伺います!」

🔷国会中継🔷ライブ配信❗️
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) March 17, 2022
3/18(金)参本会議散会後(15:00メド)~「参議院」予算委員会
✅「令和4年度総予算」一般質疑
📣立憲民主党の質疑者
15:00~田島麻衣子 議員
(関連質疑)熊谷裕人 議員
⚠️質疑時間は片道方式
YouTubehttps://t.co/3BRyn8CWk8
ツイキャスhttps://t.co/oxeqt3MHfo pic.twitter.com/MysOgz4fkb
2⃣厚労大臣
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) March 18, 2022
政府としては検討中で何も決めておりません
田島議員
5千円1回のみ、物価上昇や年金収入減に対する対策になるか
厚労大臣
まだ総理が検討すると言っているだけ
田島議員
参議院選挙前の公金を使った高齢者の買収ではないかという意見が出ている
厚労大臣
政府のコメントはありません
【戦争が起こっても『アベノマスク』】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 18, 2022
田島麻衣子「次にですね。いわゆるアベノマスクについて伺います」
立憲民主党にとっては、隣国が侵略を始めて、自国で大地震が起こっても、欠かすことの出来ない重要案件なんですね😰https://t.co/zB0GMeuNTR pic.twitter.com/XqY6cfV5XO










共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑