カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

同性パートナー、扶養入れず社会保険料も割高 健康保険法や厚生年金保険法など120法令で除外 当事者団体が批判「承服しがたい」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 09:50:10
  • ID:NiZGFkNmI
  • ▼このコメントへ返信

当事者団体が負担すれば?寄付を募るとか
あんたらの性癖のことまで面倒みれん、自分勝手が過ぎる

1

2. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 09:51:55
  • ID:k2ZDYyYWY
  • ▼このコメントへ返信

今までも行われて来た、養子縁組をすれば良いだけの話。(ハイ、解散!)

2

3. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 09:55:48
  • ID:k3NWU4NWU
  • ▼このコメントへ返信

当たり前じゃん
それらの本来的意味をよく考えろよ

3

4. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 09:56:14
  • ID:Q4MjdlMDQ
  • ▼このコメントへ返信

扶養にいれて103万の壁で多く払ってもらえばええやん

4

5. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 09:59:12
  • ID:RjNTFiN2Y
  • ▼このコメントへ返信

婚姻関係や生まれた子に優遇があるのは
自分たちの社会が未来につながる期待と確信があるから
色恋に対する優遇は本質ではない
倒錯してはならない

5

6. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:00:57
  • ID:k2ZDYyYWY
  • ▼このコメントへ返信

同性愛? ”隣の芝生”と”若い間”は何でも美しく見える物。其れからウン十年、同じ男の髭まみれの糞爺い、同じ女の皺だらけの糞婆あ。あんた、其れでも連れ添って行ける?自分には無理。
同性婚を認めたら、年配に成って離婚が続出するだろう。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:08:10
  • ID:RlOGYzNWQ
  • ▼このコメントへ返信

そのうち独身者は独身税を払う事になるんだから、同性愛者も同じ扱いでいいと思う

7

8. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:14:46
  • ID:gyNjYxMTI
  • ▼このコメントへ返信

結婚の先に子供の生産があること前提の税優遇なのに
子供が生まれることのない同性愛に優遇処置する意味がわからん
それなら俺も独身で自分を扶養に入れたいんだが

8

9. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:23:55
  • ID:M0MGY1MjU
  • ▼このコメントへ返信

男女の間のように子供ができない以上、個人間の愛憎は国が監督するべき話ではない
財産権は両者の話し合いですませるべきだ
所得が別々なのは当たり前。それを許せないならば友達どうしても扶養控除にする方法を考えるべきでLGBTQ専用の対応であるべきではない

9

10. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:27:29
  • ID:djMGYxNmU
  • ▼このコメントへ返信

義務を果たさず、権利だけを主張する社会。
それが合法であっても、積み重なれば国家の土台は崩れる。

最終目的が“国家破壊”なら筋は通る。

でも、そうでないなら――
普通の国として取り戻すべき時。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:28:15
  • ID:NiNjNlMGI
  • ▼このコメントへ返信

普通に暮らしてるL&Gの人からしたら迷惑な団体だろうなー。

11

12. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:30:58
  • ID:EwOWU2MDM
  • ▼このコメントへ返信

平等に性別問わず配偶者にはちょっぴり割り引いてやって、出来た子供にドカンと優遇してやればいいんでない。生産的でしょ?

12

13. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:39:05
  • ID:QyMGUwZGE
  • ▼このコメントへ返信

婚姻制度はお前ら同性愛者の承認欲求や自己顕示欲を満たす為の制度ではなく、何も持たないまま生まれてくるであろう未来ある子供達の為の保証・保護制度だ、権利ばかり主張して義務や責任を負わず制度にタダ乗りして利益だけ貪ろうとするな

誰からも助けてもらえない独身よりパートナーが居るというだけで億倍恵まれているんだぞ、
えっ?だったら同性愛すればいい?テメェの性癖を押し付けてくんな!独身者には相手を選ぶ権利があるんだぞ!

13

14. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:54:43
  • ID:YzYWY4OTQ
  • ▼このコメントへ返信

養子縁組したら扶養に入れない?

14

15. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:58:11
  • ID:E3NDBlODg
  • ▼このコメントへ返信

自然現象の虹は綺麗
イラストの虹は反吐が出る

15

16. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:58:16
  • ID:Y0ZjFjNDQ
  • ▼このコメントへ返信

婚姻制度や税制は、『個人の恋愛』を保障する制度じゃない
将来の国家形成についての『生産性』やその可能性があるから、国が優遇してるだけ

こういった『同性愛支援団体』の方々は、少子化対策についてどうお考えなんでしょうねぇ

16

17. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 10:58:37
  • ID:dhNTBkNmI
  • ▼このコメントへ返信

証明も出来ない、財産隠しの偽装結婚が増えまくり
結局はこれ、もう数々の相続税隠しが出来なくなった界隈の
工作だよ。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:01:22
  • ID:E2OTI4MWU
  • ▼このコメントへ返信

“同性パートナー” とか、社会に一体何の得があるんだよ?
クズが。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:03:23
  • ID:kwOWRmYzk
  • ▼このコメントへ返信

同性婚と夫婦別姓によって、外国人工作員の帰化による浸透工作がやりやすくなる
それを目的として推進してる奴らがいると考えても矛盾はない

19

20. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:07:56
  • ID:ZmNjE2NzA
  • ▼このコメントへ返信

生産性が無いんだからしゃーない。子供産めるようになってから出直してどうぞ。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:11:28
  • ID:BjMWQxYmU
  • ▼このコメントへ返信

こいつらの要求は一切拒否しないと付け上げるからな
ホ○カップルが養子縁組で子どもが欲しいとか言い出すに決まってる
男児でも女児でもあまりにも可哀想、最初から断固拒否だ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:12:48
  • ID:JlYzNiYzE
  • ▼このコメントへ返信

原資は国民が納めた税金だぞ?
それでも税優遇されるのは、子供を産み育てることがそれ以上の国益だから
専業主婦ニートを優遇する第3号被保険者制度だって、制度の見直し・議論が活発になってきてるしね

22

23. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:23:38
  • ID:dhNTBkNmI
  • ▼このコメントへ返信

※19
それもあるだろうね。今までは子供が居ない。
騙されて結婚した奴なんかも、子作りさせて貰えないって
偽装結婚などが発覚するが、これ同性愛者だと最初から無理だからね。
税金だけの事じゃない問題が、裏に山ほど隠されている。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:25:18
  • ID:RlOGYzNWQ
  • ▼このコメントへ返信

※21
同性愛者の養子になった子供は、精神を患う確率が普通の人の10倍だって。
米国で問題になってるみたい

24

25. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 11:30:46
  • ID:I3NzZhZTE
  • ▼このコメントへ返信

こうやってあれやこれや文句と
いうかイチャモンつけて権利を
拡大してきたのが同和とか在日だろ。
本来の制度の趣旨にそぐわない物には
対応せずに門前払いでいい。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:00:48
  • ID:BjMmM3OGI
  • ▼このコメントへ返信

じゃあ子無し夫婦からは取るようにして子あり世帯をもっと手厚くしますねで終わり

26

27. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:01:11
  • ID:M4YjliZjQ
  • ▼このコメントへ返信

子供を産み育てられないのに何言ってんだか。静かに暮らしてる同性愛者からしたら頭の悪いことを声高に主張する連中は迷惑だろうよ
文句があるなら日本から出て行けばいい

27

28. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:15:21
  • ID:Q3ZjIwN2M
  • ▼このコメントへ返信

当たり前だろ。子供を産む気もない異状性癖者を優遇する方が間違ってる。
同性愛者は日陰者だってことを自覚しろ。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:20:12
  • ID:RlMzMyOGQ
  • ▼このコメントへ返信

変態に付き合うほど健常者社会は暇じゃねーんだよ

29

30. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:28:25
  • ID:E5ZGU1YzU
  • ▼このコメントへ返信

国民としては政治的な同性愛の表明は迷惑なんだがw抗議が終わって家に帰る妻と子供の家族がいたりする。

30

31. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:30:12
  • ID:dhNTBkNmI
  • ▼このコメントへ返信

※25
そういう事ですね。国内でやってるのは
裏に居るのは、その界隈の残党ですよ。
時代と共に形を変えて、こうやって形を変えて
利権、特権を継続させるのです。

動物愛護センターなんかもあれ利権ですからね。
そもそも、保健所で事が済んでいた問題を愛護の名の下で
無理やり保健所から取って自分達の利権にした。

31

32. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:34:15
  • ID:ZiOTkyZjU
  • ▼このコメントへ返信

こういう団体の奴ら、マイノリティの中でもさらに少数派だからなぁ…
当事者からも活動家として煙たがられてるぞ。

32

33. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:38:07
  • ID:czZTRmMmE
  • ▼このコメントへ返信

国としては子孫残さないのは負担でしかないんだが?

33

34. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:47:26
  • ID:QyZDRiMjk
  • ▼このコメントへ返信

移民兵器然り
LGBT案件も国連を介したDSによる先進国の原住民削減方法だと判明している

34

35. もえるななしさん

  • 2025年11月12日 12:53:59
  • ID:gxYWFmMTg
  • ▼このコメントへ返信

片方が養子になれば良いのでは?

35

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事