カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【!】米アマゾン、新規雇用60万人超をロボットに置き換えへ 最終目標は業務の75%を自動化へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:04:36
  • ID:gwYjEwNjQ
  • ▼このコメントへ返信

元DHC会長吉田嘉明氏の「かぜとゆき神速通販」はもう既にロボット化してる。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:10:09
  • ID:JmOTM5MWM
  • ▼このコメントへ返信

低賃金の外国人労働者に頼るのではなく、こういうのを持続可能な社会の実現って言うのだろうな

2

3. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:14:42
  • ID:VlZWVkMDU
  • ▼このコメントへ返信

これなんてモロ共産党宣言の否定なんだが、ブサヨどもの反発も大きかっただろうに、よくやったな。
思うに、もうヤツらのことなんか気にしてないんだと思う。
さいきんは脱DEIが進んでいるなかでカーク事件もあったし、この動きは収まらんだろうね。

3

4. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:21:46
  • ID:kwYTgwNmE
  • ▼このコメントへ返信

まぁいずれは、その外国人も年を取り、医療も介護も必要となるからね。
既に日本国内に江別市のように小さな国境まで出来ているし。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:21:58
  • ID:RkMjkxMmM
  • ▼このコメントへ返信

外国人移民はいらない。外国人労働者は移民ではない。働かないなら即帰国させるべき。犯罪犯したり不法滞在したりする外国人の所為で、まじめに働いている外国人労働者がかわいそう。日本の決まりを守れないなら、日本には来るな。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:22:00
  • ID:EwOWIyMzM
  • ▼このコメントへ返信

日本のアマゾンの自動化がメッチャ上手く出来てるからシステムそのまま導入するんかな

6

7. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:25:25
  • ID:RlZjM2ZjQ
  • ▼このコメントへ返信

ロボットを修理するのもロボットになるのかな
楽しみだね

7

8. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:35:25
  • ID:QxMGFmMzY
  • ▼このコメントへ返信

アメリカみたいに人間の質の低くて高いならメリットあるけど日本だとデメリットしかないよね

8

9. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:37:47
  • ID:cwZmI5Mjc
  • ▼このコメントへ返信

移民が少子化対策なんて本気で思ってんのか?
日本人の子供よりどんだけコストかかると思ってんだよ

9

10. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:41:11
  • ID:E0N2Y4MTA
  • ▼このコメントへ返信

第一次産業も機械化して人数も少なくて大丈夫だろうし
日本も減反政策とかやめて、林業とか増やしてとやること多いし
土地とか外国人から日本人に移管していったほうがいいな
他はシステム化とかメンテナンスとかの知識と技術
移民よりも少子化と日本の子供たちの教育にお金をかけるべきだな

10

11. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:45:21
  • ID:AzNGRjMzI
  • ▼このコメントへ返信

60歳以上の高齢者の再雇用
AI、ロボット化
公務員の削減
中小が賃上げ、例えばバス会社なんか決算みるとめっちゃ右肩上がりの黒字だよ
外国人をあえて導入する必要はない

このぐらいで岸田石破みたいに過度に外国人を雇わないでもいけるだろ
まぁ多少はAI、ロボット化にするのに税金はかかるが
脱炭素やNPOやら無駄なものに税金払うのを生産に回す
いけるよ高市なら

それと外国人は少子化対策にならんよ
ちなみに川口で見たが外国人が増えたからと言って出生率は何も変わってなかった
AIに聞いたけど答えは同じ
こういう嘘ついても最近はすぐにめくれるから嘘はつかない方がいいぞ恥をかくだけ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:52:16
  • ID:Q5ZGUyOTM
  • ▼このコメントへ返信

良いことだが、Amazonはエネルギー資源を多くつかうことになるから
その分を税金やらで取らないと発電間に合わなくなるぞ
ただでさえAIやらの鯖ですごいことになってるのに

12

13. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:55:02
  • ID:RkMjkxMmM
  • ▼このコメントへ返信

まあ、自動化は必要だわな。国は、配送業者に任せるのではなく、システム構築の支援をすべき。ただなあ、最後にドローン配達ってのは、ちょっとセキュリティ的に問題があると思うので、指定されたコンビニとか郵便局とかにおいてもらうといいと思うんだけど、場所によっては置き場所が問題になるよな。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:56:49
  • ID:g4ZGU5N2M
  • ▼このコメントへ返信

んで、そのロボットの管理システムの名前は『スカイネット』って言うんだろ?

14

15. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 11:57:08
  • ID:FjMDFkNDE
  • ▼このコメントへ返信

確かにAI化自動化は素晴らしいが電力の問題が出てくるか、と思ったけどそもそも人が減るから意外といけるか?

15

16. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 12:02:38
  • ID:U0OWUyYmI
  • ▼このコメントへ返信

この前「ちょっとバカりハカってみた」って番組でやってた
まだTVerで見られる

昔は棚の間を人間が走ってたけど
今は棚が倉庫内を走り回ってるんだな
何気に作業者には誰が何買ったか分からないようになってるのに感心した

16

17. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 12:30:11
  • ID:hiNThmNDg
  • ▼このコメントへ返信

これが労働力の新たな分水嶺になりそうだな。
ロボットの方が故障はしても文句を言わないしズルもしない。
そうなると今度は人間の側にAIやロボットではできないスキルが求められるから大変だけどな。
ただ少なくとも移民なんぞに頼る必要はなくなる訳だ。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 12:58:11
  • ID:cxYjZlNjc
  • ▼このコメントへ返信

日本のアマゾンのカスタマーサービスが中国人で、
電話をかけても盥回しにされて解決する気がない。
カスタマーサービスは自国民にして他はロボットのほうがよさそう。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 12:58:31
  • ID:kxYWZjYmM
  • ▼このコメントへ返信

移民を安く使うより自動化の方がいいよ

19

20. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 13:05:41
  • ID:AyNzY5ZDU
  • ▼このコメントへ返信

あとはガテン系のために代替までいかなくても補助的なロボットや機械欲しいな
日本ならそれ以外に介護ロボットか
実用的なパワースーツとか開発されないかね。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 13:26:23
  • ID:Y0MTJkYjk
  • ▼このコメントへ返信

最新の機械化をするのが賢い文明人の経営者、人手不足を悪用し民度の低い国から外国人を受け入れる必要なし、ディスノート

21

22. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 13:33:55
  • ID:ViNWQzZDc
  • ▼このコメントへ返信

ロボットの管理や隙間を埋める人間が必要だとしてもそういう人間は実力と信用が必要だから移民やバイトじゃなく正社員がやらんとな

22

23. もえるななしさん

  • 2025年10月22日 13:33:56
  • ID:ZhYjVjZDI
  • ▼このコメントへ返信

補助金は、外国人労働者(と雇用企業)へではなく、こういった自動化産業に対して費やすべきだな

23

24. 俺が大将‼️BOSS‼️ハンネ隠し

  • 2025年10月22日 14:50:12
  • ID:UxODdmNzI
  • ▼このコメントへ返信

※11
黙っとれボケが〜‼️
〜議員では無い大阪枚方自民党員より

24

25.   

  • 2025年10月22日 15:42:40
  • ID:ViN2RkMWI
  • ▼このコメントへ返信

ってかもう既に、ファミレスとか
ロボットが料理、運んで来たりしとるがな

25

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事