カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

キタ━━(゚∀゚)━━!! 自民 高市総裁、首相指名1回目で選出の可能性大 過半数超の見通しへのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:22:51
  • ID:QzMjY3ZTQ
  • ▼このコメントへ返信

これで過半数+1か
残りの無所属からもう何人か来るかな?

1

2. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:24:58
  • ID:AyNDBjOTc
  • ▼このコメントへ返信

これで期待外れだったら移民党も維新もまとめて終わりだからな
そこんところわかってるよな、高市さんよ

2

3. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:27:12
  • ID:Y3MmEyZGQ
  • ▼このコメントへ返信

おそらく玉木はギリギリまで自民と組むとは言わずに
自分達の政策を訴え続ける考えだったのではないかな?
早い段階で自民と組むと言うと風当りはキツくなるからね
そして他野党との協調も口にしながら
最終的には「政策実現のため」と言って自民と組む
この予定だったようにしか見えないんだよねぇ
今の玉木の様子を見ているとね
しかし、維新が先に自民とくっついた時点で
国民民主の重要度は一気に下落してしまった
維新の発表を見た時の玉木の驚きの顔はこれが原因では?
何にせよ、自分を高く売ろうとした事
批判される覚悟を決められなかった事が玉木の敗因

3

4. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:28:12
  • ID:Y3MmEyZGQ
  • ▼このコメントへ返信

※2
終わらないよ?
立憲共産党が既に終わっている今
高市がダメでも次も保守勢力に国民は入れる

4

5. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:31:09
  • ID:NmZDFkZDA
  • ▼このコメントへ返信

公明抜けて政権固まるだな、
投票一回で終わらせるのは石破と大違い

5

6. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:31:35
  • ID:FjNTJiYzU
  • ▼このコメントへ返信

2021年12月
・中国の武漢(コロナテ口の発祥地)と「パートナーシップ港」提携に関する覚書(MOU)を締結
2025年6月
・新型コロナウイルスの影響で中断していた大阪と中国・上海を結ぶ国際フェリー「鑑真号」の運行を5年ぶりに再会

もう分かるよね、国賊維新と移民党の狙いが。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:33:45
  • ID:RiODMxM2I
  • ▼このコメントへ返信

移民党とか言ってる人の発言をうのみにするほど愚かではないと思いますがね

7

8. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:33:49
  • ID:dlMmRlZjI
  • ▼このコメントへ返信

なんとかスタートラインには立てそうですね

8

9. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:38:14
  • ID:cxZDhlNjQ
  • ▼このコメントへ返信

とっくにパヨクのネット工作部隊用語とバレてる「移民党」を連呼する荒らしってまだいるんだな…

9

10. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:40:21
  • ID:NjYzNmNzA
  • ▼このコメントへ返信

石破一味とかが造反する可能性はないの?正直心配なんだが

10

11. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:44:30
  • ID:Y4NjQxNDk
  • ▼このコメントへ返信

※9
ここ以外でも見るよ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:50:44
  • ID:g1YzYzZDU
  • ▼このコメントへ返信

記名必要だから造反しようものなら次落選覚悟じゃないと出来ないぞ

12

13. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:54:33
  • ID:I5ODdkYTQ
  • ▼このコメントへ返信

岸田のせいで始まった石破反日内閣がいよいよ終わるな

13

14. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 22:58:00
  • ID:IxZDVkYWQ
  • ▼このコメントへ返信

石破下ろしとか言っていた2ヶ月前には、まさか公明が与党から抜けて、維新と連立して高市が首相になるなんて想像もつかなかったな。まあでもこれで、公明が邪魔していた外国人対策も進められるしよかった。移民対策、メガソーラー、外国人の土地取得、仙台の土葬問題、東京の火葬場、医療の保険へのただ乗り、帰化の基準厳格化など喫緊の課題が多いから、着実に進めてもらいたい。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 23:19:05
  • ID:Q1NWMxMjI
  • ▼このコメントへ返信

首相になって解散権を手に入れないことには何もできないからひとまず明日で石破が終わり高市政権となることは良かった。しかし自民党は依然として半分近くが岸田・石破に連なる媚中リベラル派だし、維新はもともとそちら側の進郎と組もうとしていたことを忘れてはならない(あの進次郎とだぜ!?)。非常に脆弱な政権基盤の上での船出だから国民が強く支持して守っていくしかないよ。

15

16. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 23:25:33
  • ID:M5YjkzMzk
  • ▼このコメントへ返信

※13
今までの岸破政権の無能さが、今後の高市政権を引き立て役になると思うよ。
そして家柄や人柄、口先の上手さやだけで人選してはいけないという前例になり、あとは無能な進次郎株が急降下することを願うのみ。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 23:34:27
  • ID:EwMWU3ZGY
  • ▼このコメントへ返信

※3
国民民主が自民党と組む可能性なんてゼロだったでしょ。
連合の芳野に厳しく言われてさ。
芳野と戦う意思ゼロなんだから、連立の可能性もゼロ。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 23:40:52
  • ID:UzYmIxNjc
  • ▼このコメントへ返信

何で日本は議員は選挙で選べるのに、総理大臣は国民が選べないんだろ

18

19. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 23:53:15
  • ID:ViZTZjYTk
  • ▼このコメントへ返信

油断は出来ないけど国民民主は裏で協力すると思うでほぼ高市さんな気がする

19

20. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 00:08:17
  • ID:EzY2RlZTc
  • ▼このコメントへ返信

自民党から大量に造反者が出るってシナリオは、立国維で統一候補者を擁立することが前提。自民党と維新が連立した時点で立ち消えだよ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 00:45:23
  • ID:dhNmU1ZjU
  • ▼このコメントへ返信

玉木はギリギリまで自民を焦らして自分たちに有利な条件を持って泣きついてくると踏んでいたのではないかと思うが、もたもたしている間に維新に先を越されて見事にトンビに油揚げを攫われる破目になった。
マスコミは国民民主の協力が得られず高市は焦っているみたいなことを吹聴していたが、高市氏はどうやら国民民主が来るならばそれで良しとしながらも、あまり当てにせず来ないことを想定して動いていたから大した混乱は無かったようだ。

21

22. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 00:45:26
  • ID:M5ZWU0NjI
  • ▼このコメントへ返信

玉木、振られた男の意地を見せろ!

22

23. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 01:33:18
  • ID:E4MTk4ZGI
  • ▼このコメントへ返信

岸田や石破や小泉とかには造反してもらいたいところだなw
どうせバレない、とか思ってw
そんでなんやかんやあって結局除名、ってなってくれたら最高なんだがw

23

24. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 01:34:19
  • ID:Q5YzU5N2M
  • ▼このコメントへ返信

この2週間、マスコミ含む左はともかく
自称右や元与党もドッタンバッタン大騒ぎだったな
みんな正体を表して離脱して
やっと本気で日本を前に進める人たちだけの政権が動き出そうとしている
やっと戦後が終わる

24

25. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 01:38:06
  • ID:E4MTk4ZGI
  • ▼このコメントへ返信

※21
まあ維新の方がいろいろハッキリしてる分取引相手としては信頼できるわな
公明を切った今ならなおさら
民民も結局民主党の悪い所ぜんぜん何も直ってないから本当に「立件よりはマシ」以上の評価にならないんだよな

25

26. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 01:42:08
  • ID:E4MTk4ZGI
  • ▼このコメントへ返信

※18
本当に自分が選出に参加したいならやっぱ与党の党員になるしかないよ
直接選べるのも選べないのもメリットデメリットはある

26

27. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 02:57:55
  • ID:M2OWU5NzI
  • ▼このコメントへ返信

※18
わかりやすく言えば
衆愚政治に陥った挙句の果てに最短で最悪の結果を招かないため

27

28. もえるななしさん

  • 2025年10月21日 03:29:15
  • ID:MyZTBlMjY
  • ▼このコメントへ返信

最終兵器早苗や。安倍晋三最後の一手
困難は多いと思うけど頼むぞマジで。捏造クソメディアは潰してもOK

28

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事