カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

自民・維新、衆院議員定数1割減で合意 首相指名は1回目から高市氏 公明代表は外国特派員協会で会見「小選挙区も減らすべき」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:42:19
  • ID:EzOGJkZTk
  • ▼このコメントへ返信

地方の議席を減らして「国境防衛は議席にならん」になっても困るからなあ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:46:37
  • ID:I4NTY5NDA
  • ▼このコメントへ返信

比例の定数削減は大賛成!
小西を落選させるために参議院も小選挙区制にして欲しいわ。
比例代表とか、選挙区制って絶対落としたい奴を落とせないのが悲しい。

2

3. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:47:37
  • ID:FjNzJlOTY
  • ▼このコメントへ返信

で、小選挙区を減らそうとすると「一票の格差ガー」するつもりでしょ 
安倍政権下で議員定数削減がなかなか進まなかったのはそれだからな

3

4. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:48:24
  • ID:JjOGZlMDk
  • ▼このコメントへ返信

それは公明党の言う通りだと思うど
鳥取なんか減らしてええし、大分も減らすべきだろ
なんなら広島も2つくらい減らしたらどうよ?

4

5. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:53:20
  • ID:ZlYjg0MzM
  • ▼このコメントへ返信

公明斉藤コメントが負け犬の遠吠えで草
お前らが一方的に連立解消したからこうなったんやで

5

6. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:53:29
  • ID:JkYjA1YmU
  • ▼このコメントへ返信

確かに比例は圧倒的にゴミが多いのも事実だが
数じゃなくて質の問題
歩合制にして成果報告義務付けろ

6

7. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 16:59:04
  • ID:E5OTY4Zjg
  • ▼このコメントへ返信

比例代表制は絶対に要らないからさっさと無くしてくれ
あんなので当選して一丁前の議員ぶってる奴らに我慢ならない

7

8. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:00:34
  • ID:JiOThhN2Q
  • ▼このコメントへ返信

1割じゃ全然金が浮かないやん

8

9. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:04:20
  • ID:YyZDhkYzY
  • ▼このコメントへ返信

個人的には議員定数の削減はどうでもいい
ただ、民意を蔑ろにするような比例復活はなくしてほしい

9

10. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:04:33
  • ID:ZkMTMxN2Y
  • ▼このコメントへ返信

人数少なくなったら近くで個々の話聞けないって言うなら距離で決めろよ。
東京なんて多すぎ、北海道とか人数増やせ。
大阪なんて近畿で1番小さいのに10倍位いる。
都道府県で、人口関係なく3人とか5人って決めろ
人口10倍違うのに府知事は、1人で、知事も1人だけやん

10

11. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:04:43
  • ID:Q2ODVjNjA
  • ▼このコメントへ返信

もう政権降りたんだから黙ってくださいね

11

12.  

  • 2025年10月20日 17:16:59
  • ID:FkMjUxOTI
  • ▼このコメントへ返信

比例とかいうゾンビ復活制度は無くなってほしいまである。せっかく落としたやつが数時間後には復活しているとか民意どこ行ったよ。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:18:32
  • ID:M5ZWU0NjI
  • ▼このコメントへ返信

次は2割を目指してくれ

13

14. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:29:23
  • ID:EwZTQzNzE
  • ▼このコメントへ返信

個人的には、議員削減は賛成だけど、比例だけを減らすのはちょっとどうかなと思ってる。
選挙区は組織票が多い方が断然有利なわけで、自民も有利になるからそれに乗ったんだろうけど、立憲とか言うクズ政党も有利になるわけで。
比例が悪いんじゃなくて、ゾンビ復活が悪いんだからそれ無くすのが先じゃね?

14

15. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:32:36
  • ID:EwMWU3ZGY
  • ▼このコメントへ返信

野田「俺は90議席削減を主張した。自民・維新案は甘すぎるから反対!」なんて言わずに反対するんだろうなw

15

16. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:38:23
  • ID:EzOGJhY2Q
  • ▼このコメントへ返信

公明党と共産党が消滅確定

16

17. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:39:20
  • ID:EwMWU3ZGY
  • ▼このコメントへ返信

少数意見の反映とか選挙で弱いが有能な人を国政にとか、比例の良さもあるんだけど、変なイデオロギーとか党内事情とかで名簿の上位にいる連中見ると萎えるのも事実なんだよな。
石破の名簿上位とか酷かったから。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:42:53
  • ID:QzZTU5ZWM
  • ▼このコメントへ返信

比例でいいやろ。復活なんかおかしい、中選挙区制にもどしてもほしい。

国会議員は国の代表だ。

特殊権益の団体でもないし、住民票うつす卑怯な民主主義の破壊者の団体のためでもない。まして売国奴の政党のためでもない。

18

19. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:45:52
  • ID:kyMTQ0ODU
  • ▼このコメントへ返信

黙れ公明党お前与党じゃないだろ

19

20. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:53:24
  • ID:EwMWU3ZGY
  • ▼このコメントへ返信

※15
訂正 民主党マニフェストでは80議席削減(比例)

当然民主党政権では実行されず。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 17:57:03
  • ID:M4ZDI2YWE
  • ▼このコメントへ返信

公明の交渉力自体かなり落ちているなあ
こんなに交渉下手だったとは

21

22. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:02:44
  • ID:dmZGJmOTU
  • ▼このコメントへ返信

極左と極右の泡沫政党を一掃できて良いと思います

22

23. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:05:19
  • ID:QwYzJjY2M
  • ▼このコメントへ返信

比例削って参議院の重複立候補不可&比例は個人名投票可能で統一が良いなぁ
前回の衆議院の時点で一部の県が選挙区を減らされたけど
エリア広すぎて期間中しっかり演説して回れるのこれ?みたいな区あるからね…

23

24. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:13:56
  • ID:lkNDA3MDc
  • ▼このコメントへ返信

比例代表って一部の人から「平等」の具現化として評価されてるけど、あれってそもそも『政党』または『政治団体』じゃないと『候補者』を出せないっていう意味では、被選挙権についてかなりの制限を加えてる制度なんだよね

新規の勢力はまず『政党』か『政治団体』の要件を満たさないといけないから、めっちゃ既存政党に有利な制度になっているという

24

25. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:14:52
  • ID:VhNWFmZmY
  • ▼このコメントへ返信

習近平は何がしたかったの?
折角侵入していた獅子身中のウジ虫 公明党を、幹から這い出さしてからに。雨風に曝されて野垂れ死ぬだけ。

25

26. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:19:28
  • ID:EzOGJhY2Q
  • ▼このコメントへ返信

※21
公明党の代表が山口那津男さんだったら、もう少しうまく動いたと思われ

26

27. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:35:48
  • ID:EzOGJkZTk
  • ▼このコメントへ返信

それにしても「日本外国特派員協会で記者会見」のあちら側感は何なんだろうな

27

28. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:36:29
  • ID:VhNWFmZmY
  • ▼このコメントへ返信

「支持率下げてやる!」の爺い通信のお仲間、オールドメデイア新聞の軽減税率止めようぜ。
そもそもが下駄の泥雪だった創価党が、新聞を手懐け様とごり押しして作った税制。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:42:56
  • ID:ZhMmZlM2I
  • ▼このコメントへ返信

そもそも衆議院に比例なんていらん

29

30. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:54:56
  • ID:M0M2U1ZDk
  • ▼このコメントへ返信

比例でしか議席取れない党は消えて良い
個人の力量が関係ないから政治の低レベル化が進んだと思う

30

31. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 18:57:34
  • ID:VhNWFmZmY
  • ▼このコメントへ返信

習近平は何がしたかったの?内政干渉工作にも程が有るだろう。
何としてでも高市首相選出を阻止したかったんだね。子飼いの創価党を離縁さして野党結集し、オールドメデイア総出で援護すれば、無能な別の御輿を担ぎ出せると、無い頭で屑な浅知恵を考えたんだろう。
折角侵入していた獅子身中のウジ虫を、幹から這い出さしてからに。雨風に曝されて野垂れ死ぬだけだろう。
足手まといが居なくなって、スパイ防止法も憲法改正も捗る はかどる。

31

32. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2025年10月20日 19:07:19
  • ID:U2NTFiOGM
  • ▼このコメントへ返信

衆議院の『小選挙区』と『比例代表』を廃止して、『大選挙区』にする巾かしら(´・ω・`)?極端に人口が集中して居る首都圏や京阪神の議席を大幅に減らして、田舎の国会議員を増やす巾かしら(´・ω・`)? 一票の価値は、田舎を大きくして、都市部は小さくする巾かしら(´・ω・`)?都市部と田舎の一票の価値は大きくする巾だよね(´・ω・`)?

32

33. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 19:51:00
  • ID:BjYmEzMDg
  • ▼このコメントへ返信

社民は比例の議席ないから維新案が通っても影響ないw
沖縄の選挙区1議席だけしかない

33

34. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 19:57:27
  • ID:NjYzNmNzA
  • ▼このコメントへ返信

「全国区からの信任」という意味では比例区ってのはあっていいと思う
でも小選挙区で出てるくせに比例名簿にも名前乗っけるゾンビ行動はダメだ

34

35. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 20:16:02
  • ID:ZmNmIxNzg
  • ▼このコメントへ返信

小選挙区は減らしちゃあかんだろ
減らすなら比例だが、あれはゾンビ復活とかゴミカスを強引に当選させたりとか、ろくな使われ方をしてない問題をどうにかしていただきたい
それか参院みたいに指名させろ

35

36. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 20:36:57
  • ID:IxZDVkYWQ
  • ▼このコメントへ返信

高市は上手くやったな。自民のためにも政治改革のためにも比例の定員を減らしたかったけど、高市が言い出すと党内で敵を作るし角が立つ。でも今回は、維新から連立の条件として示されたので仕方ないと言い訳すればよい。
しかし公明は判断ミスで大きな痛手になりそうで飯ウマだな。

36

37. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 21:16:48
  • ID:hhMGI2YTM
  • ▼このコメントへ返信

定数削減と一緒に小選挙区との重複立候補禁止もやってほしい

37

38. もえるななしさん

  • 2025年10月20日 21:22:11
  • ID:QzMjY3ZTQ
  • ▼このコメントへ返信

比例そのものが要らん
昔の中選挙区と全国区でいい

パヨク連中が何かあると外国特派員「教会」で会見するのも様式美で済まさずに追求して欲しいものだ
創価学会党も含め一体誰に発信するつもりなんだかねぇ

38

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事