カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

( ´_ゝ`)外国人参政権付与の検討を公約に掲げる公明党「中道保守でないと連立を組めない」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 16:58:31
  • ID:k0YTg1YjQ
  • ▼このコメントへ返信

統一教会なんて目じゃないほど影響力発揮してるんだから手を切らないと筋通らないだろ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:02:24
  • ID:FjNzI3OTY
  • ▼このコメントへ返信

公明党と共産党は消えて行く政党

2

3. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:02:28
  • ID:dmOWUwZGY
  • ▼このコメントへ返信

これまで公明に譲ってた選挙区に自民候補を立てた方が、自民としては議席増になるのではなかろうか
反創価票がプラスになるし、若い学会員が公明に入れてない現状では、減少するのは老害学会員の票だけだし
その老害学会員の票に関しても、自民に投票しない公明支持者が結構いることが出口調査でバレてるし

3

4. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:03:11
  • ID:hlODVlNzc
  • ▼このコメントへ返信

公明党の言う中道保守って何だろう?

4

5. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:11:26
  • ID:FiYjRjZjI
  • ▼このコメントへ返信

※1
何かというとツボツボ喚き散らしている連中が煎餅ガン無視なのは草も生えんわな

5

6. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:12:24
  • ID:IyZDNhMzY
  • ▼このコメントへ返信

創価党は共産党と大して変わらん。
中国のポチだし極左だよ。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:17:07
  • ID:VkZmMwZjk
  • ▼このコメントへ返信

まず公明党の考え方は極左翼です。
外国人参政権なんてものは保守が一番あり得ないと考えているもので論外即却下の法案。
そんな公明党が保守を名乗ろうものなら保守系有権者から笑いものにされますよw
岸田も石破も岩屋も村上も公明党や立憲やれいわのお仲間で「全員極左翼」。
高市さんでギリ中道保守を名乗れるかもしれないレベル。

7

8. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:19:43
  • ID:JmNzNjMjI
  • ▼このコメントへ返信

公明党の岡本三成政調会長は中国からの帰化人だから、今でも中共党員だよ

8

9. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:20:21
  • ID:EzMTQ2ODc
  • ▼このコメントへ返信

女安倍と言われた高市氏も安倍政治を引き継ぐなら「中道左派」
中道保守ってマスコミの言う極右でも無理じゃん

9

10. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:20:23
  • ID:QyYTM3Mzk
  • ▼このコメントへ返信

外国人に参政権付与の時点で右でも左でも勿論中道でもない、弩の付くパヨク路線なんですが…
そういや創価党の今の党代表はシナ帰化人だそうで…

10

11. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:21:25
  • ID:QxODFhMjc
  • ▼このコメントへ返信

日本国民が求めてる中道保守の政党なんて
戦後の日本には存在しないと思うのだが
売国左派、反日極左、朝鮮オカル党
保守を標榜するよく分からん右翼政党
カテゴライズするとこんな感じの政党しか存在しないのだが
存在しない物を欲されましてもな、他党に何かを要求する前に
自分達自身の政治政党としての在り方を見直すのが先だと思いますが

11

12. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:23:14
  • ID:IxZWYzMGM
  • ▼このコメントへ返信

何か勘違いしてる人ばっかだけど、自公連立って議席数の頭数を稼ぐためじゃなくて
競合しそうな選挙区では公明が引いて、自民公認候補に学会票をブチ込むためのものだぞ
実際その後押しが無いと勝てない自民議員がそれなりにいるから成り立ってる
結果、学会票を売って国交相のポストを買ってるってわけ
親和性の高い他の野党と連立するには、まず公明を切って自民が真っ正直に戦って
その結果議席数はさらに減るけど、その上で連立の調整をするしかない
複数野党との連立が必要になる可能性が高いし、そうなると政策によっては
今まで以上にまとまりづらくなる恐れもある

12

13. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:28:56
  • ID:RlYTZmZDU
  • ▼このコメントへ返信

石破辞めろデモ 9/21 やります!
辞任表明はしましたが、時期を明確にしていないので
9/21やるみたいです!拡散お願いします
個人にて再度確認よろしくお願いします
場所と時間はネットやXでご確認ください
※小泉なら石破と同じ 次回の選挙で自民党は終わり!

13

14. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:31:09
  • ID:I2ZDE2Mzg
  • ▼このコメントへ返信

売国のどこが中道保守だ。今更カルトに用はない。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:33:13
  • ID:M2MjAwZDk
  • ▼このコメントへ返信

左翼って何でこんなに頭が悪いんだろう
馬鹿だから左翼なのか
左翼だから馬鹿なのか

15

16. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:35:35
  • ID:lmODRiMTI
  • ▼このコメントへ返信

保守層が自民支持に戻りやすい環境を作るのは良い事だから高市さん一択なったとしか言えん

16

17. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:36:35
  • ID:llODJhMTM
  • ▼このコメントへ返信

いい加減国交省を利権にするのやめてもらえませんかね、公明党さん。いいタイミングだから連立から外れてもらえますか。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:41:46
  • ID:ZmOGY3YjQ
  • ▼このコメントへ返信

看板が違うだけで、言ってることやってることはほぼ共産党と同じなのでは

18

19. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:45:07
  • ID:JmNzNjMjI
  • ▼このコメントへ返信

外国人参政権の経緯
1995/2/28最高裁の判決では「外国人参政権を憲法違反」としたが、その際に園部逸夫判事が合憲とする反対意見を述べた。
立憲民主党・公明党等は、この園部逸夫判事の反対意見を根拠に外国人参政権を進めている。

それで2010/1/11鳩山由紀夫民主党政権は、外国人参政権法(案)を通常国会に提出することを閣議決定し、原口一博総務大臣に法案作成を指示し法案提出寸前だった。
ですが2010/2/20園部逸夫への産経新聞インタビュー記事
「外国人参政権は100%違憲であることは解っていたが、単に在日への政治的なリップサービスの積りで意見を述べただけです」が出て、法案提出を断念した。
つまり事実上、最高裁は全会一致で「外国人参政権を憲法違反」としたのよ。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 17:50:39
  • ID:NhNjgzMzg
  • ▼このコメントへ返信

売国奴政党ふぜいが

20

21. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:04:32
  • ID:gwN2Q4ZGY
  • ▼このコメントへ返信

自民党は本気でこのタイミングで公明党切るかどうか考えた方がいいぞ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:08:26
  • ID:A0Y2JjMmU
  • ▼このコメントへ返信

以前は公明がいないと立憲共産が伸びるぞー!ってなって部分はあったといえばあったんだけどね
そこら辺の連中が終わっちゃうと野党育ててみるかーって流れになるから

22

23. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:09:34
  • ID:U1NmJmNTY
  • ▼このコメントへ返信

煎餅党はカルト教団を守るためダケにあるんだぞ、で、教団は日本のありとあらゆる分野を牛耳って自分らに都合よく働くように金と脅しと洗脳で暗躍している。
司法立法行政どこでも、国会から町内会まで、メディアもエンタメ界もと、ガン細胞とおなじ。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:11:41
  • ID:dhZGEzNjg
  • ▼このコメントへ返信

中道? 中国への道って意味か

24

25. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:21:06
  • ID:RlNjYyMTQ
  • ▼このコメントへ返信

小泉総裁になると

創価と外国人参政権と夫婦別姓が

セットで付いてくるわけか

25

26. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:24:31
  • ID:NlZGFjZjk
  • ▼このコメントへ返信

保守に中道も何もない。保守は保守。リベラルはリベラル

26

27. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:38:49
  • ID:M5NDUyODU
  • ▼このコメントへ返信

中道保守?極左守旧派の間違いだろう

27

28. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:48:58
  • ID:ZmM2JmOWU
  • ▼このコメントへ返信

さすが超汚染系新興宗教政党
嘘つきは超汚染の始まり

28

29. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:55:02
  • ID:RkOTFjZWI
  • ▼このコメントへ返信

他党の総裁選に横槍を入れるとは。
これは国でいったら日本の選挙に韓国や中共がアレコレ干渉するようなもんで、とんでもない暴挙だよ。
これを好機としてガンガンに利用できないのが高市と移民党なのよね。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:56:38
  • ID:I1OGU0MjQ
  • ▼このコメントへ返信

ほぼ政策や理念が共産主義なカルト創価公明が自分達を中道保守だと思っていたことが最大の驚きだよ。

公明党が中道保守なら立憲も社民もれいわも保守だよ。それぐらいめちゃくちゃなこと言ってるって自覚しろ。

30

31. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 18:57:02
  • ID:BjNzNlMWY
  • ▼このコメントへ返信

外国人に参政権付与?それが中道? 
公明は狂ってるよ。 まあそういうヤカラと結託してる自民党も論外だな。

31

32. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:01:24
  • ID:ZjNzZlMjU
  • ▼このコメントへ返信

保守がいいイメージで若い世代に人気だから自称したいんだろうけど
保守や日本ファーストが求められているのはリベラル与党の日本国民を無視した政治のせいなんだが

32

33. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:06:23
  • ID:dhZWRhZjM
  • ▼このコメントへ返信

公明党の中道とは中国へと繋がる道だろ

33

34. 高市さんを総理に!

  • 2025年09月11日 19:06:54
  • ID:RlNzQ0YWM
  • ▼このコメントへ返信

高市政権ならば自民党、国民民主党、参政党の
連立政権になればいい。でも高市さんは、選挙で
公明の推薦を得ているだろ。公明は連立離脱が出来るのか?
~議員ではない自民党員より

34

35. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:07:44
  • ID:RiNzZlZTA
  • ▼このコメントへ返信

公明党・公明議員・公明党の応援団は不要だよ消えな

35

36. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:09:22
  • ID:ZmM2JmOWU
  • ▼このコメントへ返信

公明党員と創価学会信者ども全てに国家反逆罪か外患誘致罪の適用を

36

37. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:12:13
  • ID:ZmM2JmOWU
  • ▼このコメントへ返信

※34
恐らく無理と予想
既に高市が公明から離れられない
もし参政党が公明党なんかと連立組むならそれも期待はずれってことになる
国民民主党は・・・まあ所詮民主党の片割れ

37

38. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:12:19
  • ID:hhNmI1YWU
  • ▼このコメントへ返信

犬作が地獄に落ちてもうオワコンなんだからすっこんでろ

38

39. 高市さんを総理に!

  • 2025年09月11日 19:14:43
  • ID:RlNzQ0YWM
  • ▼このコメントへ返信

外国人参政権は認めるべきではない。
もし認めて外国人が議員になれば、
自分らの祖国の代弁者になって、
日本の国政や地方議会を停滞させるだけだと思う。
まずは自分らの祖国が優先になるに違いない。
そうなれば日本の議会制民主主義が崩壊するだけだろう。
~議員ではない自民党員

39

40. 高市さんを総理に!

  • 2025年09月11日 19:17:18
  • ID:RlNzQ0YWM
  • ▼このコメントへ返信

※37さん、返信をありがとうございます。

なるほど。そうですよね。無理ですよね。
~議員ではない自民党員より

40

41. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:19:54
  • ID:I0OTIwNDg
  • ▼このコメントへ返信

創価学会票も当てにならなくなってきた
高市さんはそもそもそんな票に頼らずとも,8時(開票)に当確が出るほどの御仁だ

41

42. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:41:47
  • ID:QzZTU4ZTI
  • ▼このコメントへ返信

参政党みたいなデマ言ってる政党とは組めないって話でしょ
高市は三橋とかと近いから、高市を選ぶなら高市は決別をするんだろうな?というだけの話

42

43. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 19:55:27
  • ID:UwYzczNGM
  • ▼このコメントへ返信

統一教会も創価学会も教祖は韓国人。創価学会もタレントを使って学会に寄付させているが、そのタレントも何人も破産している。統一教会よりも創価の方があくどい宗教だと言える。この両者ともにアメリカのUSAIDとの関係も深い。当然JICAとも関係あり。

43

44. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 20:03:55
  • ID:M4NWI4Nzk
  • ▼このコメントへ返信

売国奴は右派でも左派でもありません。

44

45. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 20:12:53
  • ID:gzZjRkYTk
  • ▼このコメントへ返信

※11
あなたの云う保守てどんなものなんですか?

45

46. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 20:36:22
  • ID:BkMDkyZmU
  • ▼このコメントへ返信

高齢化にともなって公明の票もなくなってきた
席も大幅に減らしてきてるしちょうどいいじゃん切るには

46

47. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 20:53:00
  • ID:U1NTU2Yjc
  • ▼このコメントへ返信

それじゃどの党とも連立しないって事ねw
いいね
国交省のポジは剥奪で

47

48. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 21:08:41
  • ID:UyN2NhMTE
  • ▼このコメントへ返信

公明は差別禁止法の人権擁護法の
推進派でもあります。完全に極左。
あ、石破茂も人権擁護法推進派だな、、

48

49. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 21:23:27
  • ID:IyZDc3Yjc
  • ▼このコメントへ返信

高市さんはギリギリ中道リベラルでしかない
イシバ内閣のような国外野党政権じゃないけど、今回の総裁選候補はせいぜいグローバル左派
公明お望みの「中道保守」なんておらん
よって組む必要なし!

49

50. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 21:28:34
  • ID:k0OGEyYTg
  • ▼このコメントへ返信

そんな事を言いながらもだと思うよ。
奴等は与党の地位にいる事に意義が
あるわけで、万年野党のポジションに
今さら戻る気も無かろう。

50

51. m

  • 2025年09月11日 22:08:26
  • ID:Q2ZDJlMTE
  • ▼このコメントへ返信

害人に選挙権? どこの国の政党だ。ナニ創価学会。
ああ中国万歳の売国奴が総理じゃないとイヤと言ってるのか。

51

52. もえるななしさん

  • 2025年09月11日 23:05:20
  • ID:Q0OGIzOWI
  • ▼このコメントへ返信

めんどくさいから、ざいにちだろうがいみんだろうが、ぶんかふうしゅうになじめないやつらはとっととついほうしてくれ

52

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事