*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
小沢王国のくせにどうしたの?小沢が利権に絡めなかった?
1
2. もえるななしさん
よかったー
2
3. もえるななしさん
日本には9000件以上の太陽光発電施設があるが2023年だけでおよそ1200件の売却件数だとか
中古施設の市場ができるくらい需要がだぶついているのに新しい施設を建設しようとしているとか、目的が怪しすぎる
3
4. もえるななしさん
企業のクセに中止とは!
比較的マトモな企業だったんかねぇ?
4
5. もえるななしさん
悪夢民主党の置き土産 再エネ賦課金が諸悪の根元。オマケを止めて普通の電気代の土俵で勝負さして見ろ、メガソーラーは退散する。
5
6. もえるななしさん
噛んでるのが外国人とかのケースで
その利益を吸われて管理を日本といった馬鹿げた話なのよ
これは店員をおかずに経営するのと一緒で
何かあったら日本警察に任せると一緒だからね
んでもって、リサイクルや撤去費を積み立てていかないから
トンズラしたり潰したら全部この費用は国持ちになる
この状況もまだ整理してないのだから、踏み出していいわけがない
6
7. もえるななしさん
岩手には鬼でも住んでるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7
8. もえるななしさん
そのソーラーパネル、岸破の所に押し付けられないか?
8
9. もえるななしさん
いい傾向だ
他も続け
9
10. もえるななしさん
次は釧路の番かな。
ただ、どこも地方行政が認可してしまっているという前提が有るから、それを完全に覆して廃止に追い込むのは大変だと思う。
今回のこの件は、素晴らしい結果だと思います。
10
11. もえるななしさん
猛暑でエネルギー効率の悪いソーラーパネルなんてもはや時代遅れだよ
中止でよかったわ。
11