カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

( ´_ゝ`)東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施へ ※東京大学、学生の12%以上が中国人へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 10:57:33
  • ID:hkYjk4YTA
  • ▼このコメントへ返信

中国人だらけになって授業も中国語になったカナダの学校の話を思い出す
なんだろうね 日本人の納めた税金を使って日本に仇なす外国人を呼び入れて教育を与え、犯罪を起こしても隠ぺいしようとしたうえで不起訴にして国外に逃がしたり、あるいは国内に放流する まるで19世紀の欧米の植民地みたいやんけ

1

2. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:03:50
  • ID:czMWFjM2Q
  • ▼このコメントへ返信

中共大学じゃん

2

3. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:05:54
  • ID:g3ZWI0NWU
  • ▼このコメントへ返信

 
一部の日本人による「日本人軽視」 はいつまで続くんだろう

日本人の役に立つ期のない人間なら国外追放化友愛でいいだろうに

なぜ日本のメディアはアカばかり過剰に擁護するんだ?
 

3

4. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:06:56
  • ID:I0MjViZjg
  • ▼このコメントへ返信

そのうち入試も全ての教科の問題文も回答も英語にするんだろうか。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:12:22
  • ID:Q2ODRjMGI
  • ▼このコメントへ返信

東大とかに憧れてる人減ってる??
あちこちに中国人だらけだと、その大学に希望してる人減るんやないかな?韓国人だらけでもキツいだろうし。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:19:50
  • ID:I0MjViZjg
  • ▼このコメントへ返信

※5
東大は文科省からの運営交付金が日本のどの国公立大学より多く
2023年度で721億8265万円。
この大金を自由に使いたいアルから東大を狙っているのかと。
文科省も東大出身の帰化人が増えているとしたら猶更ね。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:20:58
  • ID:FlODBjNzI
  • ▼このコメントへ返信

工学系の才能があっても、英語力がなければ排除される訳だな
まさに本末転倒だわ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:30:44
  • ID:I5MDM4MzI
  • ▼このコメントへ返信

東大出た中国人が帰化して日本の政治家になり、乗っ取るつもりだとか…

悠仁さまが東大に進学されなくて良かった

8

9. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 11:56:26
  • ID:Q0MjlhOGU
  • ▼このコメントへ返信

もう京大に抜かれるの確定だな。御愁傷様。

9

10. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 12:42:28
  • ID:U2ZjkzNDI
  • ▼このコメントへ返信

東大出の財務官僚が本邦を衰退させたという事実
もう廃止でいいだろここw

10

11. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 12:45:37
  • ID:U5YjdiNTE
  • ▼このコメントへ返信

日本なんだから日本語で授業をしないとダメだろう
こうやって日本を潰していくわけだ
それを防ぐどころか悪化させていく自公政権

11

12. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 12:51:30
  • ID:cxMzBjMjQ
  • ▼このコメントへ返信

トランプが厳しい対応するも時間の問題

12

13. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 13:09:38
  • ID:I0MjViZjg
  • ▼このコメントへ返信

外国では大学の授業は英語で行うのはよくある、と
外国ではーを利用するんだろうね。
母国語で授業を受けられるように先人の研究者の方々が
どれだけ尽力されたかを知っていて
敢えて日本人の努力の賜物を潰すのだから
いかに文科省が害人に汚染されているかわかりますよね。
帰化は遡って廃止すべき。

13

14. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 13:31:45
  • ID:RhNjQwZGQ
  • ▼このコメントへ返信

東大生でまともに英語会話できるの3割程度だっけ!?
まぁ、完全に入試英語の弊害を受けてるからな・・・!(笑)

14

15. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 13:34:01
  • ID:U1NzM4ODk
  • ▼このコメントへ返信

日本という名前をほかの国に乗っ取らせることがこの教授の中の国際化なんだな

15

16. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 13:34:36
  • ID:UxZjliMjA
  • ▼このコメントへ返信

また、こういう団塊の中二病を始めやがった。サマータイムだの9月入学だの、まじで猿真似中二病をやるガキどもが、大学教授とか舐めてるのか?

16

17. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 13:52:47
  • ID:YwYWRiZDc
  • ▼このコメントへ返信

東大に限った事じゃ無いが、教育機関から赤狩りをしないといけないね

17

18. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 14:23:16
  • ID:k4ZDZmOWQ
  • ▼このコメントへ返信

東大は誰もが知る通り日本では最も入学するのが難しいが
それは大学入試が難しいわけで、大学院の入学はそこまで難しい
わけではない。(他大学卒業→東大大学院のコース)
東大に普通の入試を受けて合格した中国人なら特に文句はないが
おそらくそういう中国人は少数なはず
大学院から入学してくる中国人増やして大丈夫か?
研究室の技術など、盗みまくられると思うが…

18

19. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 14:35:31
  • ID:czOWZjMDI
  • ▼このコメントへ返信

東大にふさわしい場所は、北京

19

20. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 14:49:12
  • ID:U4NGE3OTA
  • ▼このコメントへ返信

今でも留学生は、学費から生活費から渡航費まで日本の税金でお世話になってるんだよな。そのうち、東大は中国人留学生しかいなくなるかもな。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 14:50:07
  • ID:U4NGE3OTA
  • ▼このコメントへ返信

※3
その一部の日本人って、日本国籍を持っている日本民族以外の民族だよな

21

22. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 15:09:46
  • ID:Y1NzZmZDY
  • ▼このコメントへ返信

乗っ取りを容易にする為の中国人への配慮だろうな
帰化情報の公開を90日限定にしたり
日本を管理してるアメリカ民主党CIAは日本を中国人に乗っ取らせるつもりなのか

22

23. ふくやま中畝たいぢ63

  • 2025年05月18日 15:32:12
  • ID:FmMjQwMGM
  • ▼このコメントへ返信

今時。英語もろくに喋れん日本人の低脳阿呆学生なんぞコレからの日本に必要無いから当然の対応やわな。世の中は常に進歩しとるんやそれが差別主義者に理解できないだけや。中国人留学生が日本人よりも優秀なだけやカス‼️

23

24. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 15:59:54
  • ID:VlNGQ4MGE
  • ▼このコメントへ返信

国立大学法人なのに母国語中心でやらんとか、
もう国は東大にカネ出すの止めて、
東大は中共からでもカネ貰えばイイのにさ
国庫も助かるから丁度イイじゃん

24

25. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 16:48:49
  • ID:UxYmIyYzY
  • ▼このコメントへ返信

英語で講義→中国語で講義になるんじぇねえ?

東大って官僚を始め、バカばかりだな。バカ養成大学だなw

25

26. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 17:30:25
  • ID:Y2M2IzZTU
  • ▼このコメントへ返信

要約すると、中国人様お待ちしてまぁす、ってことでいいのかな

26

27. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 17:57:30
  • ID:Q3ZThmYmU
  • ▼このコメントへ返信

本スレ、国際競争力云々語ってるけど、英語を公用語にすれば国際競争力が身に付くなら、楽天が世界的大企業になってないのはなぜなんですかねえ?
周回遅れ過ぎるというか、問題の本質を見誤ってるんだよな。

楽天、ユニクロ、ホンダ……英語社内公用語化を進めた企業の末路
gendai.media/articles/-/106965?imp=0

27

28. ふくやま中畝たいぢ63

  • 2025年05月18日 18:10:40
  • ID:E1OTYzYzE
  • ▼このコメントへ返信

高度な学門の世界では日本語は不要だと言うことだろうな。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 18:34:45
  • ID:NmNzMzMmU
  • ▼このコメントへ返信

念願の日本のアメリカが始まったな、日本語しかしゃべれない奴は二度と生きていけなくなるから日本語を捨てざるを得ない状況になる。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 19:08:05
  • ID:EzOWFkMTc
  • ▼このコメントへ返信

英語オンリーの大学とか企業とかいっぱいあったのにどこに行ったんやろ
まだ普通に存在してんのかな

30

31. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 19:10:53
  • ID:U2ODYyY2M
  • ▼このコメントへ返信

自民党とこうねう党が税収が足りないから増税しか言わないくせに、中国人の留学生には年間100万以上援助金を出してる。日本人は奨学金という名前の教育ローンしかないのになぜ?
なぜ明治維新の時のように、日本人を育てて国を富ます政策を行わないのか?
さらになぜ、日本侵略を聞く策として進める国の子どもは2品こ税金を湯水のように投入して育てるのか?

31

32. もえるななしさん

  • 2025年05月18日 19:32:04
  • ID:M4YWI5OGY
  • ▼このコメントへ返信

日本の大学で、日本語を使って、高度な学問ができない

この時点で存在価値がないですね

日本語を捨てるほうが国際競争力を失うんですが、そんなこともわからないんでしょうかね

32

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事