*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
ひろゆき出番やで
1
2. もえるななしさん
嫁がちょっと、まともな事を言うのも
旦那に対する風当たりを少しでも防ぐ為だと思うと
吐き気がしてきた。
2
3. もえるななしさん
誰もずっとしかめっ面でいろなんて言ってないよなあ?
典型的なストローマン論法で草
3
4. 中年男!
吉川議員の言う通りだな。
米山議員は何を笑っておるのか?
笑うと言う事はそれらに賛成の立場だな。
4
5. もえるななしさん
支持率で国民民主を見下していたが逆転されてしまったため参政を見下すことで精神安定を図るもよう
5
6. もえるななしさん
米山は立憲の現状を体現してるのさ
6
7. もえるななしさん
明治以前は嫁は別氏だったんか?明治政府は法律を定めはっきりさせたにすぎないだろ。
7
8. もえるななしさん
いい笑顔やん、パパ活バレてもずっと笑っててくれ
8
9. もえるななしさん
米山ってアスペだなぁ。自分が猿真似猿って理解してないのか?なんで支持率が落ちてるのか理解しろよw
9
10. もえるななしさん
極論ですり替えてひろゆき的な詭弁で返してて草
10
11. もえるななしさん
※4
松川るいで懲りずに相変わらず鼻の下伸ばしてるな、大阪枚方自民党員。
11
12. もえるななしさん
立憲の裁判ごっこが笑いものにされたら総出でブチ切れるだろうになあ
12
13. もえるななしさん
立憲民主党とかは、自分達の考えや思想が絶対唯一無二という思考回路だから、宗教染みてるんだよね。これだともう会話が成立しない。
13
14. もえるななしさん
この吉川とやら、
「いまだにコロナへの恐怖心をテレビを使って洗脳する朝ドラ。コロナよりテレビの方が恐ろしい。」
とXにポストしてたので、さすが右のカルト政党という感想しか無い。
感染対策がおざなりになって、コロナ関連タヒは年間3万人ほどの高止まりが続く。初期の対策してた頃より増えたままという現実があるんだが、不勉強にも程がある。
14
15. もえるななしさん
マルクスはイエズス会と同じ、日本を破壊して乗っ取るための有害外来思想。
この点において何も間違ってない。
(あれらの左翼活動はマルクス信者たちによる破壊活動)
マルクスはイエズス会と同じ伝播のしかたで世界に広まり、イエズス会と同じように恐怖と隷属を強い、数多の命を奪った。
愛や平等を説いて純真な人々を釣り、騙して奴隷にし、世界に恐怖政治を現出させた。
今この世界でマルクスに傾倒するのはアスペか境界くらいのもの。
額面通りのことしか受けとめられない。
歴史から学ぶこともできない。
15
16. もえるななしさん
だから立民は支持されなくなっていく
16
17. もえるななしさん
米山の「夫婦同姓は明治政府が押し付けた」は間違い
【明治9年3月17日太政官指令】
妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。
※ 明治政府は,妻の氏に関して,実家の氏を名乗らせることとし,「夫婦別氏」を国民すべてに適用することとした。なお,上記指令にもかかわらず,妻が夫の氏を称することが慣習化していったといわれる。
【明治31年民法(旧法)成立】
夫婦は,家を同じくすることにより,同じ氏を称することとされる(夫婦同氏制)。
つまり明治政府は当初夫婦別姓にしようとしたが
それに反して民間では夫婦同姓が慣習化したので
夫婦同姓を取り入れたというのが正解
17
18. 中年男!
※11
ハハハ~バレたか😄
いや俺は日本第一党支持者でもある。
でも自民党員でもあるからね。
またハンネを明かすと誰かに真似されるからね。
だから何度もハンネを変えたんだよ。
自民党大阪府連の会長に参議院の青山繁晴さんが
就任したんだが、大阪自民を変えるのは無理だな。
18
19. もえるななしさん
共産主義と排日、反日もアメリカに押し付けられたもの。日本は拒絶して戦争になったが、中華思想で日本を侮蔑する白人事大中国朝鮮は受け入れた。SDGs、LGBT、同性婚、選択的夫婦別姓もアメリカ発の諸外国弱体化、少子化、国家破壊工作
選択的夫婦別姓は1918年にソ連で施行されて男女間の訴訟増加、私生児認知による風紀頽廃、宗教・家系・戸主廃止などの混乱を招いた古くて大失敗した政策。それを日本で施行したいとか、「知らないということほど恐ろしいものはない」とうちのばあちゃんがよく言ってたわ
>北東アジアの共産主義者(日本人、中国人、朝鮮人)はユダヤ大富豪の街ニューヨークで教育された
:アジア歴史資料センター 昭和11年1月 内務省警保局「外事警察資料・米国に於ける共産主義運動」
ttps://www.digital.archives.go.jp/img.pdf/1015326
立憲は選択的夫婦別姓をまったく新しい世界的風潮だと思っていたのか?選択的夫婦別姓は日本共産化を実現する本丸の悪法。ソ連のものは事実婚を社会に開示するよう義務づけたが、立憲は「プライバシーの暴露」だと言う。事実婚プラス秘密婚か?
1932年司法省刑事局「コミンテルンは革命の障碍となる”家族”を呪い、破壊した」
>結婚に関する立法
立法者は家族関係をできるだけルーズにする事に努力した。1927年1月1日付発布された従前の改正法律は「事実上の結婚」も法の保護を受ける→入籍しない事実婚(夫婦別姓)であっても男性には養育の義務(養育費支払いを義務付け)、内縁の妻には相続権が発生する。いずれも婚姻の証明は本人の口頭説明で可だった
:1932年 司法省刑事局「思想研究資料第21~23集」九、結婚生活と婦人の地位
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1916350/1/123
他人に刷り込まれたものを政治信条にまでしてしまう人は、疑うことを知らない心のキレイな人だと思うのw
19
20. もえるななしさん
せっかく医師試験と司法試験ダブル合格してるのに
ほんと残念な人だなぁ
いや、勉強頑張ることを否定するわけじゃなくて
その人の能力を社会のために生かせてないことが残念と思うわけ
20
21. もえるななしさん
何が俺達だ
生意気だな
21
22. もえるななしさん
参政党 吉川里奈議員
いいですね〜♪
22
23. もえるななしさん
だってほら、ハッピーさんなんだから期待はしてはいけないんだよ。
23
24. もえるななしさん
※17
大日本帝国は「西洋に追いつけ!」だったから、西洋と同じ同姓婚になるのが自然だったろうね。日本は古来から家制度で氏姓は屋号のようなものだったし、中国、朝鮮のように氏は個人を示すものではなかった。日本と特アでは名前ひとつとっても観念がちがう
選択的夫婦別姓は「あなたとわたしは他人のままだけど、あなたの財産はわたしのものよ」「故人とわたしは事実婚だったから、わたしにも相続権がある」という強盗、詐欺を合法化するような悪法。立憲が推進するはず
24
25. え。
米山の発言内容は詭弁だなぁ
しかめっ面でなければならないわけではない、
とはいえ現場に不似合いな言動は控えろと言われて終わり
別姓に関しても飛躍しすぎて極端な発言持ち出して逃げようとしている
質問者側を揶揄して勝ったつもりでいるのか?
SNSをやりすぎて物事の分別がつかなくなっている
25
26. もえるななしさん
夫婦同姓は明治より前から習慣としてあったはず
上にあるように制度化したものかと
26
27. もえるななしさん
「おいおい、俺達『急進的リベラル』だってさ。それなら急進的明治政府が押し付けた夫婦同姓もやめて平民無氏にしなくちゃいかんよね」と言った所です
この理屈だと、リベラルは、
急進的な政府が国民の意志を無視して押し付けたものも国民は黙って従っていろ
というふうに考えているということになってしまうぞ?
そうでないというなら
「リベラル」は急進的でもないし、押し付けてもいないということを証明しないとな
27
28. もえるななしさん
JD買春して本気だったちょっとだけ許してほしいとキチガイじみた言い訳をした人だからね
28
29. もえるななしさん
別に「急進的ななんとか」が押し付けたから駄目だ、
というワケではないのよ
日本は国民主権だから国民の主権がちゃんと守られてればいいの
ただ、日本人を差別しているレイシストが、日本人を騙して
日本人に不利なこと押し付けようとしているから駄目なのよ
、
29
30. もえるななしさん
※27 リベラルの押し付け
それエダノ代表(当時)が事ある毎に「我々リベラルが〜」と無理矢理日本国民に押し付けしていたパフォーマンス映像があるね‥‥
30
31. もえるななしさん
不細工が笑うなよ不細工がかっこつけてもダメよ。
31
32. もえるななしさん
正論で議論できないから笑うしかないんだよ
32
33. もえるななしさん
外国のものが日本になじむかどうかよく考えて導入しなければならない
に対して
外国のもの全部排除してちょんまげに戻らないといけないの?
という詭弁に過ぎんよこれ
33
34. もえるななしさん
左翼って推進してるくせにその事柄についてクソ浅い知識しか持って無くて驚くわ
君ファッションでしょ
34
35. もえるななしさん
そういやこの前の衆院選比例でこの人に投票したわ
(比例単独1位だったから実質この人に投票)
投票してよかった
35
36. もえるななしさん
これを一度は知事にした新潟
36
37. もえるななしさん
田中角栄で中国に魂を売って領事館もある売国県だぞ新潟
37
38. もえるななしさん
回りと距離感が生じると「自分が先頭を走ってるから」って解釈するヤツ居るんだよね。そんで発言が益々尊大になる。でもそうなると奈落に落ちるのも近い状態。そんで奈落に落ちると理解し始めると醜態的迷走を始める
38
39. もえるななしさん
押し付けられてない、選んだだけ
当然受け入れられないものは拒否る
多様性ってそういうもんだろ
39
40. もえるななしさん
いかにも組合って感じな奴だな。
40
41. もえるななしさん
反省のかけらも感じられないだけだね
41
42. もえるななしさん
買春男の米山が女性を見て笑っているのを見るとこの人また頭の中スケベな事想像して笑ってんじゃないかと勘ぐってしまうわ
42
43. もえるななしさん
アメリカの共産主義活動家を指導していたアリンスキーが「嘲笑は最大の武器である」と指導していて著書も翻訳され日本の左翼が読んでるので彼は教科書通りの行動をしただけ。テレビにでる左翼も張り付いたような笑顔をずっとしている奴おるよな。
43
44. もえるななしさん
変えた結果定着したものを、今さらに変える意味を問われてるのにな
失笑して「こいつの言うことシュール過ぎでしょ」みたいなポーズ決めて視聴者にアピールするやり方ってワイドショーでは意味あるけど、国会でやったら議員の適性を問われるだけなんだよなぁwww
44
45. もえるななしさん
マスパセと同じ臭いがする…!
45
46. もえるななしさん
最近小西が大人しい代わりにこの馬鹿が調子こいてるな……
ひろゆきにすら舐められるレベルの癖に
46
47. もえるななしさん
※17
明治政府は女性差別大好き儒教マンだから何とも言えん
民法で既婚女性を禁治産者と似たような扱いにしまーすwwってやったし
子供が親殺したら理由がどうあれ死刑!ってやってたし
47
48. もえるななしさん
ひろゆきと事実誤認バトルしてた時だけ一瞬輝いてたけど、基本的にはハッピー米山だからな。いちいち真面目に相手するだけ損だぞ。
48
49. もえるななしさん
よしかわ?きっかわ?
良い事を言うね。まさに、その通りだと思いますよ。
49
50. もえるななしさん
右翼の定義:安定大事。人々の生活を乱すような政策はしない。夫婦別姓など。
人間も間違いを犯すから少しずつ物事を進める。
左翼の定義:人間の理性万歳。私の理性万歳。理性が正しいから正しい改革をどんどん行おう。
私の理念は正しい。どんどん良いことを行おう。
50
51. もえるななしさん
下品な議員って立憲ぐらいでしか見たことない。
小西と米山。石破にしても下品とは違う。前原誠司も下品とは違う。
共産党に下品な議員いるかも知れないが知らない。
立花孝志も下品とは違うアジテーターでもない。
51
52. もえるななしさん
※51
この場合、下品というのは上から目線で公衆の面前で人を嘲笑う人のことね。
宮台真司なんかもギリこれに含まれるかも。
52
53. もえるななしさん
これって日本保守党の党是だと思ってたけど(今は知らんw)、参政党の人が言及してるんだ。
吉川議員やるじゃん。
53
54. もえるななしさん
どうだ!これが立憲民主党だ!
54
55. もえるななしさん
急進的リベラルという言葉が気にいらなかったようだな
やんわりと濁して言ってくれてる優しさも分からずに
なら極左でどうだろうか
55
56. もえるななしさん
米山の言ってることは虚偽です
実際は、百姓なら地名が、商家なら屋号が実質的には同姓として機能していたため、
明治政府のお触れで別姓にしろといっても定着せず同姓とすることになった
56