カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
13
コメント
( ´_ゝ`)立民 泉代表演説「ウクライナにかこつけてなんでもかんでも強そうな兵器ばっかり欲しいと言うなー!」
1: きつねうどん ★ 2022/07/07(木) 21:26:02.46 _USER
「なんでもかんでも強そうな兵器ばっかり欲しいと言うな」新潟県長岡市で泉健太代表が街頭演説

立憲民主党の泉健太代表は7日、参院選新潟選挙区に立候補している、立憲民主党の森裕子氏の応援で新潟入りし、新潟県長岡市で街頭演説を行った。当日は多くの聴衆が集まった。

泉代表は「私たち野党は日本の防衛にも責任を持ちますよ。それは我々が政権を取るわけですから、皆さんの命と財産を守る。これは約束する。(与党に)言いたい、ウクライナにかこつけて、なんでもかんでも強そうな兵器ばっかり欲しいというな。これこそが日本の防衛対策を歪めてるんだ」と主張した。

続けて、「維新の会や自民党がいう防衛政策は無茶苦茶だ。現実を見ていない。無駄な防衛になりかねない。私たちは現実的に本当に必要なものだけを整備したい。隊舎も古いし、そういうところを着実に防衛費で整えていかなければいけない。強い兵器だけを導入すればいい、という政策を我々はとらない。今の憲法を大事にした防衛政策にすべきだ」と語った。(以下略


全文はリンク先へ
[niikei 2022.7.7]
https://www.niikei.jp/456538/

2: Ψ 2022/07/07(木) 21:28:37.77
強そうな兵器に対する侮辱罪

続きを読む
28
コメント
【参院選 激戦区京都(改選2】自民・維新がリード中!福山哲郎さんピンチの模様「急募 電話かけボランティア!!国会にはこの人が必要だ」




あるぞ、大どんでん返し!東京・大阪〝14激戦区〟 優勢の自公与党、野党も必死の巻き返し ピンチの現職が相次ぎ鬼気迫る訴え

(略

関西の激戦区といえば京都選挙区(同2)だ。事実上、立憲民主党現職の福山哲郎前幹事長と、自民党新人の吉井章氏、日本維新の会新人の楠井(くすい)祐子氏の三つどもえとなっている。

松田氏は「参院選の焦点として『立憲民主党の埋没と支持率低迷』が浮上してきた。知名度のある〝重鎮〟が伸び悩み、終盤戦も勢いに欠けている。京都でも、吉井、楠井両氏が、わずかに福山氏をリードしている」と驚きの分析を語る。

全文はリンク先へ
[夕刊フジ 2022.7.6]
https://www.zakzak.co.jp/article/20220706-GHY2SVMSHRNEHMNQ5JSL7ZOEUY/2/








   ちーん・・・



続きを読む
15
コメント
【日本政府有能すぎw】鳩山元首相、世界平和フォーラムで指摘「日本政府が米中対立激化を裏で煽動している」
1: スナネコ(東京都) [US] 2022/07/06(水) 20:47:21.08
「日本政府が米中対立激化を裏で煽動、そしてNATOの武力を得ようとしている」…鳩山元首相

鳩山元首相が、中国との対話求める 

日本の鳩山由紀夫元首相が、中国との緊張を緩和するために同国とさらなる政治的対話を行うよう求めました。 (略

鳩山元首相は3日日曜、北京・清華大学で開かれた第10回世界平和フォーラムにオンラインで出席し、「日本政府は、相違点に固執し強く主張することで、米中間の対立激化を煽った」と述べました。

中国と日本は今年、国交正常化してから50周年を迎えますが、鳩山氏は両国の関係をめぐり、「米国、日本、中国は、緊張のコントロール、特に引火点となる潜在性を持ち多方面で危険と見なされている台湾問題に関連した緊張について、努力を増やしていくべきだ」と指摘しました。

続けて、岸田現首相の中国に関する発言は「現実とは完全に異なる」ものであり、日本およびアメリカに対し、台湾をめぐる戦争という惨事勃発を回避するため、「一つの中国」原則を認めるよう求めました。

そして、「中国と日本の両外相が、2~3か月ごとに会談をおこなうシステムを考える必要がある。たとえオンラインによる会談であっても、そのような通常化された対話の機会がなければ、状況が悪化した場合に両国が意見を交わすことはより難しくなる」としました。

全文はリンク先へ
[parstoday 2022.7.5]
https://parstoday.com/ja/news/japan-i100502

関連記事
岸田首相、NATOとの協力拡大表明 首脳会議で中国念頭に
https://mainichi.jp/articles/20220629/k00/00m/030/313000c

129: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2022/07/06(水) 23:11:26.11
日本が黒幕かよww

74: リビアヤマネコ(茸) [CN] 2022/07/06(水) 21:16:30.74
日本すごすぎ

続きを読む
24
コメント
【OMU】鳩山元首相「こんな政権を信任するんですか?」
2: サビイロネコ(東京都) [US] 2022/07/06(水) 14:55:14.45

4: アメリカンボブテイル(福岡県) [US] 2022/07/06(水) 14:55:42.99
OMU

3: スミロドン(ジパング) [CN] 2022/07/06(水) 14:55:23.34
おまいう

続きを読む
25
コメント
【動画】立民 泉代表「中国、ロシア、北朝鮮とも、こういう時だからこそ対話をする!核共有、2%ありきの防衛費では防衛政策を歪める!」







   また対話w



続きを読む
29
コメント
(‘A`) 鳩山元首相、世界平和フォーラムに出席「日本は非常に大きな原子力事故のダメージを受け海水が汚染された。世界に謝罪すべき」




鳩山由紀夫元首相「日本は世界に謝罪すべき」、中国ネット「彼は正しい」「でも悲しいかな…」

2022年7月3日、中国日報は、鳩山由紀夫元首相が北京で開かれたフォーラムに向けて「福島第一原発事故による海水の汚染について、日本は世界に謝罪すべきだ」と発言したことを報じた。

記事は、第10回世界平和フォーラムが3日に北京で開かれ、鳩山元首相がオンラインで出席したことを紹介。その席で鳩山元首相が「日本で11年に発生した東日本大震災では非常に大きな原子力事故のダメージを受け、海水が放射性物質によって汚染された。日本人にとって、これは世界に謝罪すべき問題だ」と発言したと伝えた。

また、鳩山元首相が「己の欲せざるところは人に施すなかれ。自分の身に起きた望まないことを、他人の身に起こしてはならない」とも語り、「汚染水を海に排出することに反対する」と述べたとしている。(以下略

全文はリンク先へ
[レコードチャイナ 2022.7.5]
https://www.recordchina.co.jp/b897085-s25-c100-d0193.html



   ほんとよく出てくるな



続きを読む
24
コメント
【えっ】立民・泉代表 生稲晃子氏ら立候補の東京選挙区に激怒「有名人コンテストじゃない!」
1: nita ★ 2022/07/04(月) 21:46:56.42
【参院選】立民・泉代表 生稲晃子氏ら立候補の東京選挙区に激怒「有名人コンテストじゃない」

立憲民主党の泉健太代表(47)が4日、東京・新宿アルタ前で参院選東京選挙区(改選数6)から立候補した松尾明弘氏(47)の応援を行った。

真夏の首都決戦は全国最多の34人が立候補。その中には自民党の生稲晃子氏や立民・蓮舫氏、れいわ新選組の山本太郎氏などの著名人たちが立候補して話題を集めている。

蓮舫氏と同じ立民の松尾氏は、選挙戦で弁護士としての経験や〝デジタル改革〟を掲げて必死の追い上げを繰り広げており、泉氏の演説にも力が入った。

「(東京選挙区は)有名人コンテストではありません。名前が売れている人の競争ではダメなんです。法律の専門家でもある松尾さんを選んでいただきたいです」(以下略


街宣活動を行った立憲民主党・泉代表(右)と松尾明弘氏(東スポWeb)
全文はリンク先へ
[東スポ 2022.7.4]
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4297649/

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 21:54:24.74
>>1
えっwww

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 21:48:05.85
元クラリオンガールも出てるな、東京

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)立民「岸田インフレ」「円安のせいで物価上昇」→デマでした
1: ボルネオウンピョウ(愛媛県) [JP] 2022/07/04(月) 12:13:21.81
円安の物価押し上げは限定的、3月以降0.4ポイント-佐々木教授

為替と物価の関係に詳しい明治学院大学の佐々木百合教授は、3月以降の急激な円安進行が日本の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)を0.4ポイント程度押し上げているとの試算を示した。為替変動の大きさに比べれば影響は限定的とみている。

佐々木氏の分析によると、1%の円安はコアCPIを0.02ポイント程度押し上げる効果がある。足元まで約20%進んだ円安の影響は「非常に小さい」とした上で、物価上昇の本質の議論には「円安よりも供給ショックの見極めが重要だ」と述べた。6月27日にインタビューした。

コアCPIの前年比上昇率は4月に2.1%と消費増税の影響を除くと2008年9月以来の高水準となり、5月も2.1%と2カ月連続で日本銀行が目標とする2%を超えた。ドル・円相場は3月初めの1ドル=115円付近から、6月29日には一時約24年ぶりの137円台まで円安が進んだ。 

バブル崩壊以降に何度かあった原油高や円安の局面と異なり、今回は資源高・供給ショックに広がりと持続性が見られ、賃金上昇機運やポストコロナ下での需要拡大期待も高まりつつあると指摘。「物価は動かないとの説明を覆す動きが出ている。日本だけインフレ率がゼロに戻る理由が見つからない」という。(以下略

全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2022.7.4]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-04/RE8JBJT0G1KW01

15: 猫又(東京都) [KW] 2022/07/04(月) 12:20:29.88
ガソリン値下げ隊に今更騙されるのはおらんやろw

続きを読む
32
コメント
【立民】辻元清美さん「同性婚に強硬に反対してるのって一部の人たちだけですよ。安倍さんたちだけでしょ」
1: ボラえもん ★ 2022/06/30(木) 11:02:55.07
辻元清美さんに訊く。政治はLGBTQ+をめぐる状況をどう変えていけるのか?

──辻元さんは、これまでLGBTQ+の差別禁止法や、障害者差別禁止法の成立、夫婦別姓の問題についても取り組んできました。LGBTQ+の問題は、人権や差別についてのひろい問題のなかの1つ、と捉えているということでしょうか。

辻元:そうですね。だけど、ほかの問題より、もっと根元的だと思うんですよ。自分の性同一性をどう認識するか、あるいは、誰を好きになるかっていうのは自分の問題だから。誰が誰を好きになるか、愛するか、結婚するかは個人の自由であって、法律で“これはいい、これは悪い”と決めるような話じゃないでしょう。

──6月20日に大阪地裁で同性婚についての判決がありました。札幌地裁の判決では同性婚ができないのは「違憲」とされたのに、大阪では「同性婚が認められないのは合憲である」という残念な判決でした。ただ、同性婚については実現に向かって少しずつ進んでいる気はします。

辻元:憲法24条に、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」とあるから、「同性」では結婚はできない、と言う人がいます。この表現については「両者の合意」とするのが一番いいんでしょうけど、でも「両性」というのは別に男性と女性に限らず、男性と男性でも、女性と女性でも両性だ、という解釈だってできるわけです。

──あるいは、「両性」というのが男性と女性だとしても、この憲法で規定しているのは両性婚であって、同性婚については言及されておらず、もちろん禁止もされていない、という考え方もあります。

辻元:そうですね。憲法が作られた当時は、同性の結婚については想定されていませんでした。ただ、わざわざ「両性の合意のみ」と書いたのは、女性を守るためだったという歴史的な経緯ははっきりしています。過去に家制度のもと、家長の意志で無理やり結婚させられる女性がいたから、そういうことをなくそうという意図ですね。だから、「同性で結婚しちゃダメ」なんてどこにも書いていない。

──保守派の人たちが、とにかく難癖をつけて同性婚を阻止しようとしているだけ、という感じがします。

辻元:ほんとうにね。私は、じつは自由民主党でも、同性婚に賛成の人のほうが多いんじゃないかって思うんですよ。一部の人たちだけですよ、強硬に反対してるの。安倍(晋三)さんたちだけでしょ。

──同性婚に反対する合理的な理由って思いつかないですよね。復古主義的な考え方をもつ支持団体の顔色を見ているだけなんでしょうね。

辻元:だってね、“結婚の平等”が実現して誰か不幸になる? そう、私は「同性婚」という言葉より「結婚の平等」という言い方が好きなんですよ。だって、同性婚というと、何かそうした特殊なものがあって、特別に認めてあげる、みたいなニュアンスになるでしょう。そうじゃなくて、すべての人に平等に結婚の権利を、というのが本来あるべき姿だと思うんです。男性と女性でもいいし、男性と男性でも、女性と女性でもいいし、すべての人に結婚の自由を、というくくりで考えていきたいんです。それでね、結婚の平等が実現しても誰も不幸にならないんですよ。幸せになる人が増えるだけです。


全文はソースにて
[2022.6.26]
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20220625-kiyomi-tsujimoto

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 11:05:07.84 0
辻元
「安倍政治との戦いに勝つ!」

なにこれ
いつの話なんだよ

331: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 12:08:20.11
>>3
キッシーの名前あげてもあまり取り上げてくれないからかと……

続きを読む
18
コメント
【動画】立民 枝野さん「野党に対して批判ばっかりけしからんって!」「お前らが批判ちゃんとしないから俺達の仕事が増えてるんじゃないかー!」「メディアこそ仕事をサボってるじゃないかー!」
1: プロキオン(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 11:32:39.98
立民・枝野氏 維新「権力に尻尾」 朝日新聞も批判



全文はリンク先へ
[産経 2022.6.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

40: 火星(北海道) [US] 2022/06/30(木) 11:42:32.76
また人のせい

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事