コメント 【!】立憲民主党 「保守層にも支持される運動が必要」「国民に『やらせてみよう』と思われる存在になる」
1: (雲) [ニダ] 2022/10/07(金) 21:25:15.84
「保守層にも支持される運動が必要」 立民・岡田克也幹事長インタビュー
(略
--党勢立て直しに何が必要か
「まず立民自体がきちっとしないとダメだ。国民に『やらせてみよう』と思われる存在になる。政策だけではない。党としての振る舞いも含め、リベラルだけでなく、真ん中、保守層にも支持される政策展開、運動が必要だ。そのためには安全保障や経済で現実的な政策が重要になる。『いいことを言っているが、本当に全部実現できるのか』という目で見られている。バラマキではなく、ある程度の絞り込みも必要だ」(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.10.7]
https://www.sankei.com/article/20221007-3I625PX325PCPKLHVDRNR3F3GI/

375: Pマン(岡山県) [US] 2022/10/07(金) 23:20:32.80 ID:Yah9Fi/10
笑わすな>>1
7: めろんちゃん(ジパング) [CA] 2022/10/07(金) 21:26:52.88 ID:OTjftTK10
>>1
無理
無理
298: はやはや君(茸) [CH] 2022/10/07(金) 22:37:23.70 ID:ye0uFf3v0
>>1
立民の「いいこと言ってるが云々」って何を指してるんだ?いいことなんて一つも知らないが。
立民の「いいこと言ってるが云々」って何を指してるんだ?いいことなんて一つも知らないが。
41: マルちゃん(茸) [US] 2022/10/07(金) 21:31:08.95 ID:Oj4q74iG0
あと政策は良いのに国民に伝わっていないも毎回言ってるな
34: たねまる(東京都) [US] 2022/10/07(金) 21:30:28.11 ID:ZApnHgIW0
>保守層にも支持される政策展開
もうね・・・
もうね・・・
502: タルト(東京都) [VN] 2022/10/08(土) 01:38:07.03 ID:HQjsDlh10
>>1
別に保守を意識する必要なんかねえんだよ
この国良くする政策出してりゃ何層だろうが勝手についてくる…
こんな時勢に外国人だのマイノリティーだの言わなきゃなきゃな!
別に保守を意識する必要なんかねえんだよ
この国良くする政策出してりゃ何層だろうが勝手についてくる…
こんな時勢に外国人だのマイノリティーだの言わなきゃなきゃな!
23: キャプテンわん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/07(金) 21:29:05.74 ID:+ECcQaIu0
んなこと始めたらお前らの熱烈な信者から総攻撃されるんだけどなぶへへへへ
28: ピースくん(北海道) [US] 2022/10/07(金) 21:30:00.02 ID:uPwen3540
無理だろな
保守層に支持されるように動くと左翼がキレちらかす
保守層に支持されるように動くと左翼がキレちらかす
129: ピースくん(北海道) [US] 2022/10/07(金) 21:48:13.01 ID:uPwen3540
今いる立憲支持者が立憲の保守的な動きを許さんのだよ
13: 石ちゃん(奈良県) [US] 2022/10/07(金) 21:27:17.28 ID:WRVHf+uc0
岡田の発言か
無理だろ
無理だろ
58: ヨドちゃん(東京都) [EU] 2022/10/07(金) 21:34:43.76 ID:OCb/dAzg0
72: まりもっこり(東京都) [FR] 2022/10/07(金) 21:37:39.44 ID:KBIQ9RfX0
保守とか言う問題じゃないんだよ
言動や議会での成果が無くマスコミの言いなり。
こんなのに議席与えている現状が甘すぎるだけ
言動や議会での成果が無くマスコミの言いなり。
こんなのに議席与えている現状が甘すぎるだけ
22: まがたん(千葉県) [CN] 2022/10/07(金) 21:28:50.67 ID:ODIXG64e0
保守とかそう言うの以前に支持されない要因があることに気づかないのかね
20: ピアッキー(神奈川県) [US] 2022/10/07(金) 21:28:41.48 ID:R/+hHYMJ0
民主党政権で閣僚だった人間がよくもまぁこんなこと言えるな
信頼だの政策だのすべてを壊したのがお前らだろうが
信頼だの政策だのすべてを壊したのがお前らだろうが
38: もー子(埼玉県) [US] 2022/10/07(金) 21:30:55.09 ID:nhoQM54X0
立憲民主は正直なところあと40年は保守層に支持されないよ、民主党政権の時のことを覚えてる人が少なくならない限り多くの日本人は支持しない
48: ゾン太(秋田県) [GB] 2022/10/07(金) 21:33:04.30 ID:BrMZZkum0
旧民主党政権のときの奴ら全員放逐しない限りは無理
163: MOWくん(東京都) [US] 2022/10/07(金) 21:53:10.49 ID:s1439FPn0
>>48
あれだけこっぴどく国民を裏切ってへーづらカマしてるからな
まだ信じてるのはプラスぐらいにしかいない
あれだけこっぴどく国民を裏切ってへーづらカマしてるからな
まだ信じてるのはプラスぐらいにしかいない
50: フライング・ドッグ(和歌山県) [US] 2022/10/07(金) 21:33:14.70 ID:wpljpVsz0
旧民主の保守成分は国民に行ったしもう無理だろ
64: ぴちょんくん(愛知県) [KR] 2022/10/07(金) 21:35:45.63 ID:TlSeXTZF0
民主時代の保守議員抜け先鋭化した今どうやって支持されるのか
51: パーシちゃん(千葉県) [US] 2022/10/07(金) 21:33:34.40 ID:V8zHHtC+0
ん?議席欲しさに主義思想は捨てるのか
68: ベイちゃん(東京都) [US] 2022/10/07(金) 21:36:51.17 ID:N0cvR8ge0
支持されるために活動するの?
やりたい政策があるから立候補してるんだろ?
やりたい政策があるから立候補してるんだろ?
81: DD坊や(茸) [KR] 2022/10/07(金) 21:39:36.81 ID:wRdthjzH0
そういうペラいところが見透かされてると気づくところからだな
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑