1: nita ★  2024/07/05(金) 10:55:54.08 ID:tTjJE17O9
 
3: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 10:56:52.94 ID:Qz91NRzF0
 それだけ寝ないとダメなんは衰えなんよ 
4: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 10:57:32.01 ID:9ko19fPk0
 さすがに可哀想になってきたわ 
 もう限界だよ 
 認知症がよくなることはないんだわ 
10: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:03:11.58 ID:UJG1dAU30
 もう終末期の老人やん 
11: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:03:18.50 ID:9ko19fPk0
 大統領をやめたら年内に相当ボケると思う 
16: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:07:28.44 ID:PCfQJ7bz0
 なんで若い奴出てこないんだ? 
 こんな爺さんは流石にヤバい 
52: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:31:58.53 ID:B7mxUHap0
 >>16 
 テレビに出てたアメリカ人が言ってたけど 
  
 今は大統領になったところで大変なだけで旨みがないので優秀な人はやらない 
 今のアメリカなら事業を起こした方がよっぽど儲かるし、自由にできる力も手にできる 
   
 見りゃわかるがイーロンマスクとか自由にやりたい放題でしょ 
 だから優秀な人材は政治家なんかにならない 
  
 そして政治家たちの間でも大統領は大変なのに叩かれるからなろうとする若手は少ない 
 その結果、古来よりの価値観を持った使命感で動けるじいさん達しか大統領になろうとしないそうだ 
88: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 12:16:28.58 ID:Gs2n3ee60
 >>16 
 若くて有能なやつは 
 金持ちや爺のリモコン下で働くのはまっぴらなんだと 
  
 事業に成功して自分が金持ちになって 
 爺になってから選挙出るほうが確率高い 
23: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:11:51.46 ID:xKkBnnYo0
 さすがにもういかんでしょ 
24: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:13:34.77 ID:mDYpCozg0
 夜が弱いからしゃーないw 
25: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:13:52.57 ID:8HxQPZj90
 このおじいちゃんにゼレンスキーは国運を託したんだよ 
28: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:16:37.17 ID:NgzGF/vs0
 大統領がこんなんだからプーチンとネタニヤフは仕掛けたんだぞ 
 わかってんのか 
32: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:19:39.78 ID:Mcwm4+8×0
 大統領やれるだけの体力ないってことやん 
 非常時にも8時で寝る気か? 
39: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:24:25.60 ID:V8VuzLub0
 >>32 
 予定は入れてないってだけで「絶対に8時に寝ないと」じゃないぞ 
35: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:23:24.76 ID:a8INVTbI0
 >>1 
 
>「私は大丈夫だ。脳はどうだか分からないが」と述べたという。米紙ニューヨーク・タイムズは「何人かは冗談と受け取っていたが、少なくとも1人はそう受け取らず困惑していた」
 
 爆笑 
38: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:24:25.47 ID:GPQlIa3I0
 ゼレンスキーもこんなんみたら胃痛起こすだろw 
62: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:40:25.21 ID:h06GiBza0
 >>38 
 本当にかわいそう 
41: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:25:24.08 ID:MfGZr/of0
 なんで辞めないんだ 
43: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:26:08.46 ID:V8VuzLub0
 >>41 
 民主党の総意です 
 かわいそうなおじいちゃん 
6: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:00:02.23 ID:S//RmMlI0
 年寄り公開虐め 
8: 名無しどんぶらこ  2024/07/05(金) 11:00:58.54 ID:X36jj6Rn0
 もうゆっくり余生を過ごしたほうがいいよ 
 見ていて痛々しいだけ 
続きを読む