コメント 【山口】付近の住人「不審な外国人が大勢いる」 → 不法滞在のカンボジア人12人を現行犯逮捕 ※不法滞在者を通報しその通報に基づいて退去強制令書が出されれば報奨金5万円

「不審な外国人が大勢いる」建物を捜索したら…不法残留疑いのカンボジア人12人逮捕(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/coFMbvHegs
— 🇯🇵 Tsuyoshi Kitakaze 🇹🇭 (@Saankotanssima) July 28, 2023




続きを読む
「不審な外国人が大勢いる」建物を捜索したら…不法残留疑いのカンボジア人12人逮捕(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/coFMbvHegs
— 🇯🇵 Tsuyoshi Kitakaze 🇹🇭 (@Saankotanssima) July 28, 2023
市川猿之助容疑者を自殺ほう助の罪で起訴 東京地検 #nhk_news https://t.co/HwN1N0k7ke
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2023
思ったよりヤバいのが出てきた😂 https://t.co/d9v0TL5vfT pic.twitter.com/vdl7O53W5L
— けーすけのやつ (@keisukeinoyatu) July 27, 2023
違法行為を堂々とツイートする犯罪擁護者😑
— ichi 🇺🇦😸 (@ibaichi10) July 27, 2023
そっかタダじゃなくてレンタルってあるんだ https://t.co/xC7TpBXboa pic.twitter.com/q9M8o0hxdW
『保険証の廃止の時期』については、いずれ延期されることになると思う。与党の自民党や公明党からも延期の話が出てきており、こうなると総理の決断待ち。総理も保険証の廃止とともに心中するつもりはないと思われ、そう遠くないうちに延期の決断がなされるのではなかろうか。 https://t.co/Phh0T77OtE
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) July 27, 2023
(略
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、栃木県益子町の風俗店店長・酒寄亮太容疑者(31)と上三川町の自称飲食店従業員・上野滉容疑者(22)です。
警察によりますと、2人は宇都宮市にある「ラーメン山岡家」の店舗で、おろしニンニクの入った容器についている共用のスプーンを口に入れた後、再び容器に戻す迷惑行為を動画で撮影。その動画をインスタグラムに投稿して拡散させ、店の営業を妨害した疑いがもたれています。
2人は知人同士で、酒寄容疑者が口に運んだスプーンを入れ物に戻す迷惑行為をし、上野容疑者が動画を撮影し、投稿していました。
取り調べに対し、酒寄容疑者は「業務を妨害するつもりはなかった」と容疑を否認し、上野容疑者は容疑を認めているということです。
全文はリンク先へ
[TBS 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d93bd05e23a920c56d94998fbe881703a35afd6
駐車場の車内に放置された乳児に気付き、速やかに保護処置を取って事故を防いだとして、全日本遊技事業協同組合連合会は、印西市のパチンコ・パチスロ店「マルハン千葉ニュータウン店」の池田結花さん(27)に感謝状を贈った。
池田さんは5月上旬、同店駐車場で、子どもが車内に放置されていないか見回り、ワンボックス車内でチャイルドシートに乗った0歳児に気付いた。声をかけると足を動かして泣き始めたため、吉田有二マネジャー(46)に連絡するなどスタッフが連携し保護者を探した。父親が店内で遊技しており、無事保護につなげた。
車の窓は少し開いていたがエンジンは止まっていた。(以下略
全文はリンク先へ
[千葉日報 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a0489a729d1656180eaf06826c34f5b2572df0
乱闘…病院で100人が大騒ぎした事件、さらに2人逮捕 複数台の車で男性追跡、刃物で襲う 機動隊も出動した
川口市内の路上で4日夜、トルコ国籍の男性が同国籍の複数の男に襲われて重傷を負った事件で、県警組織犯罪総合対策本部と武南署は25日、殺人未遂の疑いで、いずれもトルコ国籍で、自称アルバイトの容疑者(27)=川口市東領家3丁目=と、職業不詳の容疑者(27)=川口市本前川1丁目=を逮捕した。
逮捕容疑は共謀の上、4日午後8時半ごろ、川口市安行原の路上で、刃物のような物でトルコ国籍の男性(26)を切り付けて全治不詳のけがを負わせた疑い。県警は共犯事件のため、認否を明らかにしていない。
国際捜査課によると、2人は川口市内で男性が乗った車を複数の車で追いかけて停車させ、下車した男性を複数人で襲った。男性は頭や顔、首などを切られて重傷を負った。県警は5日に事件に関与したとして、殺人未遂容疑でトルコ国籍、解体工の容疑者(45)を逮捕。目撃者の証言や防犯カメラの映像などから2人を特定した。
県警はほかにも複数人が関与し、男性らが何らかのトラブルを抱えていたとみて、3人と男性の関係や事件の原因、経緯などを調べている。
■複数の男に襲われ男性重傷の事件、搬送先で乱闘も(以下、初報記事)
4日午後8時半ごろ、川口市安行原の路上で、トルコ国籍の男性(36)が刃物のようなもので頭や首を切りつけられ、重傷を負い病院に搬送された。
同課によると、男性は知人男性と川口市内を乗用車で移動中、複数の車に追いかけられて停車。下車したところを複数のトルコ国籍の男たちに襲われた。知人はその場から離れて110番した。襲った男たちは逃走したが、うち24歳の男が腕を負傷して救急搬送され、45歳の男も軽傷を負い、自力で病院に向かった。
男性らが運ばれた市内の病院の敷地内には、事態を聞きつけた双方のグループの知人ら約100人が駆け付ける騒ぎになり、県警の機動隊員らが出動。暴行や車で警察車両に衝突したトルコ国籍の男2人が現行犯逮捕されたという。 (以下略
全文はリンク先へ
[埼玉新聞 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf586a5d19dff18955f75f91ecf7fd6cf41b787?source=rss
★12023/07/27(木) 11:20:55.06
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690424455/
※関連ソース
川口市でトルコ人100人巻き込む乱闘トラブル 住民が語る一部始終「電話1本で警察より早く仲間が駆けつけて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c594ffa45fd00d1eee7c517cfe76fa71073ebdd
乱闘…病院で100人騒ぐ 男らが車数台で男性襲撃、男と男性搬送の病院に両グループ結集 警察車両に車衝突
https://news.yahoo.co.jp/articles/55657328581817db6e14cfb959585f4233600405
ビッグモーターの店舗前の街路樹が枯れる現象が、全国で相次いで確認されている事について、東京都の小池都知事は、都内に18ある店舗前の状況について調査するように指示したことを明らかにした。
18の店舗のうち、都道など大通りに面してる店舗は16あるという。
小池知事は「どういう状況にあるのか調査しながら、土壌調査までするのかを検討します」と述べた。
この問題をめぐっては、札幌市の店舗前の街路樹が枯れ、札幌市が警察に相談するなど、全国で同様の現象が相次いで確認されている。
[FNN 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/609112544f05e8638f63d5f7583ae662642f61e5
ビッグモーター店前の“街路樹枯れ” 関東5都県で調査など開始
ビッグモーターを巡っては、店舗の前で街路樹が枯れるなどの問題も指摘されていて、関東の自治体が現地で調査などを始めたことがわかりました。
東京都によりますと、都内のビッグモーター17店舗のうち16カ所が都道と接していて、近く店舗の前の街路樹や植え込みについて現地調査をする予定としています。
埼玉県は現地調査を実施したところ、少なくとも2店舗で街路樹がなくなっていることを確認したということです。このほか神奈川県や千葉県も街路樹の調査を進めるとしています。群馬県はすでに警察に被害届を出しているということです。
これで、ビッグモーターの店舗前で街路樹が枯れている問題に関して関東7つの都県のうち5都県で対応を始めていることになります。
[ABEMA TIMES 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b3352aa7fd46ac06a99b160620e6b07b31b627
【独自】元従業員が証言「数百メートルに渡って抜いた」 ビッグモーター店舗前の“街路樹除去” 福岡県
◆記者リポート
「このあたり、街路樹が続いていますが、ビッグモーターの目の前を境に木は枯れ、葉がなくなっていることがわかります」
北九州市内にあるビッグモーターの店舗、その店の前の公道に植えられた街路樹が枯れています。この街路樹をビッグモーター側が除去したと証言する人物がTNCの取材に応じました。
◆ビッグモーター 元従業員の男性(電話取材)
「(店の前の)街路樹あたりをきれいにしようと、木を抜き始めました」
こう話すのは、かつて、店で働いていた男性。
男性によると、社内の「環境整備」の方針から、経営幹部が街路樹を掘り起こし始めたということです。
◆ビッグモーター 元従業員の男性
「周りの砂をスコップで落として、根っこが出てきたら体重をかけてスコップで切り落とす。縦に四方切り落とす。そして引っこ抜く。数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」
さらに、木や雑草を抜いた後は雑草が生えにくいよう、石を敷き詰めた上で除草剤をまく作業を繰り返していたということです。
◆ビッグモーター 元従業員の男性
「役所から現状を聞かれたこともあった。『役所:なんで枯れてるんですか?』『店:わかりません』『役所:わかりませんではないですよね』って」
街路樹を管理する小倉南区役所は、「市が雑草や木の剪定をすることはあるが、木の根元から切ったりぬくことは考えにくい」としています。
また、県内の別の店舗でも、2018年にはあった街路樹が翌年にはなくなっていたということです。(以下略
全文はリンク先へ
[テレビ西日本 2023.7.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc0854898636803a5da3544adc67e7fbab8b199
都内の携帯ショップで偽造されたマイナンバーカードなどを提示し、SIMカードを購入しようとしたとして逮捕されたベトナム人の男性が不起訴処分となりました。
去年、仲間と共謀して葛飾区の携帯ショップで、偽造されたマイナンバーカードなどを従業員に提示し、SIMカードを購入しようとしたとして、警視庁に逮捕されたベトナム国籍の23歳の男性について、東京地検は21日付で不起訴としました。
東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ce0ae8324622c06d2a5f737ff6fbbd4b21e9d5
河川敷に赤ちゃんの遺体遺棄 ベトナム人男性を不起訴処分に
中古車販売会社のビッグモーターがわざと車を傷つけるなどして保険金を不正に請求していた問題。先ほど、国交省による聞き取り調査が終わり、ビッグモーター側は「理解は得られた」と述べました。
ビッグモーター 和泉伸二 新社長「本日、特別調査報告書について(国交省から)様々なヒアリングは受けたけども、内容につきましては、きょうのところのコメントは控えさせていただきます」
Q.(国交省の)理解得られたという感触は
ビッグモーター 和泉伸二 新社長「はい、私どもはそう理解しています」
2時間ほどにわたる聞き取り調査のあと、ビッグモーターの和泉新社長らが報道陣の取材に応じ、国交省の理解は得られたと述べました。
聞き取り調査には、ビッグモーター側から和泉新社長や石橋新副社長など5人が出席し、冒頭、謝罪しました。
今後、国交省は聞き取った内容を精査し、違反が疑われる場合、立ち入り検査を行う方針です。
[TBS 2023.7.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b14341c21d5f03ce858aacbcb5576b7dd26a76