コメント 石丸伸二氏の新党に1128人が応募 書類、筆記、面接で都議選(定数127)に最大60人擁立へ
石丸伸二氏の新党に1128人が応募 都議選に最大60人を擁立へ https://t.co/lC2cSyX71I
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 26, 2025
終わりの始まりやね
イヤイヤもうオワコンだろ
続きを読む
石丸伸二氏の新党に1128人が応募 都議選に最大60人を擁立へ https://t.co/lC2cSyX71I
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 26, 2025
埼玉・戸田市議選、ヘイト候補に落選運動 横浜、川崎市民ら駆け付けhttps://t.co/IhhPFaYaXR
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) January 21, 2025
>在日クルド人に対するヘイトスピーチを繰り返す河合悠祐氏
石橋学記者の記事。今回は「レイシストの河合悠祐」とか書かないのだろうか?
【戸田市議会議員選挙 開票終了】
— エル【選挙・政治】@東京28区 (@L_Wakamono) January 26, 2025
立候補した現職20人のうち、19人が再選した。現職のなかで林冬彦市議(2022年、市長の妻への名誉毀損罪で有罪判決=問責決議案可決)のみが落選した。
新人は6人当選し、前草加市議会議員の河合ゆうすけ候補が4419票の大量得票(今世紀で史上最多)でトップ当選。 pic.twitter.com/AT2R0Stszt
戸田市議会議員選挙、ダントツでトップ当選です!!
— 河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選トップ当選】 (@migikatakawai) January 26, 2025
戸田市民の皆様の「保守」に対してのアンサー、間違いなく受け取りました。
命を懸けて保守の活動を行います!!
戸田市民の皆様!!本当にありがとうございました!!
寝ずに戸田市民の皆様へ感謝のご挨拶の駅立ちに行くぞ!!
■政策… pic.twitter.com/y9muGFbTzn
河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選トップ当選】@migikatakawai
戸田市議会議員選挙、ダントツでトップ当選です!!
戸田市民の皆様の「保守」に対してのアンサー、間違いなく受け取りました。
命を懸けて保守の活動を行います!!
戸田市民の皆様!!本当にありがとうございました!!
寝ずに戸田市民の皆様へ感謝のご挨拶の駅立ちに行くぞ!!
■政策
埼玉県南部の外国人問題の解決。
移民拡大政策に反対。
不法移民を全員強制送還。
不法移民が増える外国人育成就労制度の廃止。
外国人への生活保護支給の廃止。
外国人の日本の土地取得禁止。
外国人の参政権に反対。
スパイ防止法の制定。
■活動メンバー募集のお願い
→ http://kawai-yusuke.info/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E5%8B%9F%E9%9B%86/
■ご寄付のお願い
理念に共感頂ける方に活動資金のご寄付のお願いをしております。
→ http://kawai-yusuke.info/%E5%AF%84%E4%BB%98/
【速報】沖縄市長選 花城大輔氏の初当選が確実 死去した前市長・桑江氏の後継主張#沖縄市長選https://t.co/O4FZE4eL4c
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) January 26, 2025
良し、宮古島市は嘉数登氏(保守系無所属)が市長に当選‼️
— mymy🇯🇵💉💉💉💉 (@mymy_mymy_2017) January 19, 2025
オール沖縄系の現職の座喜味一幸氏は落選‼️
宮古島は少し複雑ですが、少なくともオール沖縄やデニー路線が外れて良かったです‼️😊https://t.co/GFChNz3WJl
宮古島長選挙は19日投開票され、保守系無所属の新人で前副市長の嘉数登氏(61)が当選を確実にした。「オール沖縄」勢力と一部保守系との「保革共闘」で2期目を目指した現職で保守系無所属の座喜味一幸氏(75)=立民、共産、社民、社大推薦=は及ばなかった。https://t.co/KKjembU3iH
— 保坂展人 (@hosakanobuto) January 19, 2025
【開票速報】
— 宮古毎日新聞 (@miyakomainichi) January 19, 2025
嘉数登氏に当選確実
9345票(暫定値)
選対本部にて喜びの様子です#宮古島市議補欠選#宮古島 pic.twitter.com/qNxhag1N0C
3位じゃ駄目なんですか?
— コミチ (@eteko59) December 27, 2024
蓮舫氏 都知事選で「凄く悔しかった」こと TVのコメンテーターをチクリ「既存メディアで相当叩かれ」(スポニチアネックス) https://t.co/KRRYUqhDug
論理的な考え方→「斎藤氏は被害者」の傾向 兵庫知事選調査で-毎日新聞https://t.co/kYN7QAsUi3https://t.co/hRmOijZqJV
— コメントの多いニュース (@NewsComments_) December 26, 2024
兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏について、論理的思考能力が高い県民ほど、「マスコミや県議会による印象操作によって陥れられた被害者だ」と考えた――。社会心理学の専門… pic.twitter.com/DCJFHA0Nqd
立花孝志氏 大阪・泉大津市長選で第一声「テレビチューナーを捨てた人に補助金」|東スポWEB https://t.co/pbDnd5dP1H
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) December 8, 2024
泉大津市長選が本日からスタート。両陣営の様子は写真にて。しばき隊来てましたが立花孝志氏に「前に出てこい、マイクで話させてあげるからさぁ」等イジられまくり。最後の方はプラカ持つのに疲れたのか声も出ずな模様で逆に可哀想だった。音喜多氏へ突撃の時と異なり多勢に無勢、この人だかりではね。 pic.twitter.com/5wYX40h75b
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 8, 2024
大塚耕平氏が“敗戦”受けてコメント「デマ、誹謗中傷、レッテル張りの影響があった」 名古屋市長選
— 中野五月 ❤ (@LunWaifu089089) November 24, 2024
負けたら「デマがあった」「誹謗中傷が原因だ」「レッテル張りだ」「ネットを規制しなきゃいけない」って言うのは、近頃の流行りかなんかですか?… pic.twitter.com/oZejCpVcMa
名古屋市長選挙 広沢一郎当確🎉 pic.twitter.com/1IQ0n7T52U
— サキガケ (@nihonpatriot) November 24, 2024
🔥さいとう元彦を支える熱き男たち🔥
— 【公式】さいとう元彦応援アカウント (@saito_ouen) November 14, 2024
実は中高時代を共に過ごした同級生が、
奮闘する友を支えるべく
全国津々浦々から駆け付け
結集しているのです🤭
さいとう元彦だからこそ成せる
友情陣営🤝ここにあり!🙋♂️🙋♂️🙋♂️🙋♂️🙋♂️#兵庫の躍動を止めない#さいとう元彦 pic.twitter.com/MQs9qvWRwv
同級生チーム✨
— 【公式】さいとう元彦応援アカウント (@saito_ouen) November 15, 2024
最終日、出陣しました。窮地に陥った友を助ける。彼がこの選挙に挑むと決めた時、私たちも覚悟を決めました。今はこれからの兵庫県を、一緒に思い描いています。
高い投票率で力強い民意を示しましょう。期日前投票をお願いします。#兵庫の躍動を止めない #さいとう元知事がんばれ https://t.co/16d9lXHv8w pic.twitter.com/yImwP77BoT