コメント 話題の『小泉進次郎、防衛大臣になって覚醒』について自衛隊家族会「昔から自衛隊や隊員家族のことを大切にしてくださっていました。大勢の方たちから『進次郎さん』と親しまれています」
自衛隊家族会の増田会長とお会いし、先日の先島3島への視察において、地域の家族会の方々、そして隊員のご家族の皆さんから頂いたご意見を受け止めて、しっかりと取り組んでいく思いを伝えました。… pic.twitter.com/ucrwubTUw2
— 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) November 25, 2025
小泉進次郎@shinjirokoiz
自衛隊家族会の増田会長とお会いし、先日の先島3島への視察において、地域の家族会の方々、そして隊員のご家族の皆さんから頂いたご意見を受け止めて、しっかりと取り組んでいく思いを伝えました。
特に、自衛隊に対する一部の過激な抗議活動により、隊員のみならず隊員のご家族におかれても肩身の狭い思いをされている現状は、必ず変えていかなければなりません。国を守り、国民を守る、崇高な国防の使命を持つ隊員とそのご家族の皆さんは、国の宝です。こうしたことが正しく伝わるよう、防衛省を挙げて情報発信を強化します。
増田会長からも「隊員のみならず、家族も守り抜く、という言葉は家族会としても心強い。我々としても家族支援の活動に邁進していく」という言葉を頂き、防衛省と家族会との連携、協力を一層強化してまいります。
>特に、自衛隊に対する一部の過激な抗議活動により、隊員のみならず隊員のご家族におかれても肩身の狭い思いをされている現状は、必ず変えていかなければなりません。
— 神奈川県自衛隊応援団 (@k_JSDFouendan) November 26, 2025
ここに言及した大臣は初めてでは?なんとも頼もしい!よろしくお願いします👍
Delta✈️ https://t.co/CrzwqDwUPF
防衛大臣になって覚醒したと言われている進次郎さんで
— 神奈川県自衛隊応援団 (@k_JSDFouendan) November 26, 2025
すが、昔から自衛隊や隊員家族のことを大切にしてくださっていました。
動画は2023年の #神奈川県自衛隊家族会 三浦半島地区会 市ヶ谷・国会研修時のもの。国会開催中にも関わらず、隊員の処遇改善について真っ先に家族会のみなさんに伝えたいと https://t.co/CrzwqDwUPF pic.twitter.com/B8yYNhZzj2
→お忙しい中、駆け付けてくださいました。
— 神奈川県自衛隊応援団 (@k_JSDFouendan) November 26, 2025
※神奈川県自衛隊家族会三浦半島地区会の最高顧問でもある小泉進次郎防衛大臣は、地元横須賀では大勢の方たちから「進次郎さん」と親しまれています。
隊員のご家族が事実を伝えてくれるの有難いすぎるし、覚醒した!とか遠くから見て支持することしか出来ない私でも嫌なのに、そりゃ間近で見てきた方からしたら、尚更そんなことはない、昔からだと思うよね。進次郎のやってきたこと、思いの積み重ね、覚醒扱いはもうやめて欲しい https://t.co/RfNEAvRkMR
— なんす (@sonandesuka) November 26, 2025
小泉防衛大臣は天職なんですね。
これが本当の姿だったということ。— 鳥取の田中🍐🦀 (@nujokt) November 26, 2025
自分自身全然覚えてないけど13年前に武山の前期修了式にも来ていたと父兄として参列した母から聞きました— ゴロウ兄さん@来年から即応予備J (@gorou_goro) November 26, 2025
では適任だったということですね。— Kazuya Uno (@kazu1357) November 26, 2025
防衛大臣適材適所なのがわかりますね— yuya⚾️読売巨人🐰 (@yuya0219xxx) November 26, 2025
昔から大切にされていたんですね☺️
防衛大臣、まさに適任✨ https://t.co/zVqZHn4elv— 社畜bbaの裏垢 (@bba_noise) November 26, 2025


