カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
19
コメント
中国依存の資生堂、中国事業不振で業績悪化し欧米進出 → 過去最大赤字520億円、新たに200人削減
1: エルビテグラビル(茸) [US] 2025/11/10(月) 16:21:59.52 ID:A5whrNGT0


※関連記事

26: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [RO] 2025/11/10(月) 16:42:04.28 ID:gACah55p0
既にチャイナリスク囁かれてた時期に中国に全部賭けたんだよな
そりゃこうなる

71: バラシクロビル(茸) [JP] 2025/11/10(月) 17:58:15.96 ID:bowMLBqe0
どんなに大きい会社でも赤字にもなるしリストラも発生するんだな

73: テラプレビル(埼玉県) [US] 2025/11/10(月) 18:05:23.68 ID:lYXqeTKw0
>>71
あの今はいないプロ社長が要因では…

2: アマンタジン(ジパング) [CN] 2025/11/10(月) 16:23:28.66 ID:W5eRc5M90
ICONIQ

38: オセルタミビルリン(大阪府) [US] 2025/11/10(月) 16:54:44.05 ID:Z44A+I8i0
>>2
それか

15: ダクラタスビル(庭) [US] 2025/11/10(月) 16:31:43.57 ID:KyQSQ6Z20
日産状態、売るものがない

48: ホスカルネット(庭) [JP] 2025/11/10(月) 17:16:17.36 ID:aqsh6NZb0
椿シャンプー捨てちゃったんだよね

3: テノホビル(兵庫県) [JP] 2025/11/10(月) 16:23:33.27 ID:5sn05NCi0
主要ブランドを売った社長に損害賠償請求しろ

13: アマンタジン(埼玉県) [US] 2025/11/10(月) 16:29:02.68 ID:lWK19Zs30
>>3
ツバキとか売っちまったんだよな
コロナ禍で化粧品の売り影が急落して資金繰り厳しかったんだっけな

66: リトナビル(神奈川県) [HU] 2025/11/10(月) 17:48:00.64 ID:9em7M/Rq0
>>3
スーパーマイルドも資生堂って入ってなくてびっくりしてた

5: オムビタスビル(京都府) [ニダ] 2025/11/10(月) 16:25:02.73 ID:O1V302L90
よくリモート飲みする友人が資生堂勤務だけど最近仕事の話聞けないわ

6: ザナミビル(香川県) [HK] 2025/11/10(月) 16:25:04.17 ID:RccoYFf20
コーセーとだいぶ差がついたな

16: リルピビリン(ジパング) [EU] 2025/11/10(月) 16:32:59.80 ID:BLf6s9Ep0
資生堂はテレビのイメージ戦略オンリーだったから視聴率悪くなったらそりゃ悪化するわな

23: アデホビル(ジパング) [KR] 2025/11/10(月) 16:39:28.84 ID:LYMf3dse0
中国で失敗?

51: ソリブジン(みかか) [KR] 2025/11/10(月) 17:19:04.58 ID:haQr9/0X0
>>23
それと椿やUNOなど大衆ブランドを売って、以前の二階建て利益構造からハイブランドのみの一本足打法に切り替えた

目指したのはLVMHみたいなハイブランド企業だったんだろうが

53: オセルタミビルリン(岡山県) [GB] 2025/11/10(月) 17:20:43.22 ID:MEzP3pNI0
>>51
足じゃなくて葦だったとさ

経営判断を誤った上層部はペナルティないんかな

34: リトナビル(やわらか銀行) [US] 2025/11/10(月) 16:47:08.67 ID:XYGxsRkp0
資生堂、「女性が活躍する会社 BEST100」において3年連続で「総合ランキング 1 位」を獲得
株式会社資生堂
2024年5月7日 11時00分

41: イドクスウリジン(茸) [BR] 2025/11/10(月) 17:02:37.62 ID:C0ScW+6y0
女性が活躍する会社にしたら、こんな事になってしまった資生堂

49: ミルテホシン(長野県) [ヌコ] 2025/11/10(月) 17:17:29.64 ID:W0phNnrj0
中国に全賭けした企業の末路って感じだな

64: ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [GB] 2025/11/10(月) 17:37:32.37 ID:LL429RVX0
中国重視したら不買運動されちゃった

72: テラプレビル(埼玉県) [US] 2025/11/10(月) 18:04:31.41 ID:lYXqeTKw0
>>64
中国重視して
中国人用の黄味の強い肌色のファンデーションとか揃えたからね

原材料も中国製

そりゃ離れるわ

70: インターフェロンβ(東京都) [RU] 2025/11/10(月) 17:57:10.48 ID:7SK9ssuV0
かつては看板ブランドをいくつも持ってたのに

10: エルビテグラビル(兵庫県) [US] 2025/11/10(月) 16:27:07.66 ID:Rz/G7Q0S0
中国とポリコレで終わったな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事