コメント 【!】鈴木法相、外国人受け入れ政策の見直しを求める報告書公表「雇用の場だけが恩恵を受け、地域住民や自治体に過度な負担がかかる事態は放置できない」

法務大臣が外国人政策の大胆な見直しを提言――今こそ、欧米の失敗に学び、日本独自モデルをつくる最大のチャンスだ!
— 文春オンライン (@bunshun_online) October 9, 2025
記事はこちら↓https://t.co/9evnqNy7Bk#鈴木馨祐 #外国人政策 #文春オンライン




見直し!— RX🇯🇵 (@RXJapanlove) October 10, 2025
入管を擁する法務省はそうですよねー。— はまなす🇯🇵 (@hamanasu202) October 10, 2025
見直しは重要。
然し乍ら、受け入れ(増加)前提なら
話は別ですね。
これ以上、増やさない仕組み作りが大前提にあって欲しい。— rewrite (@Attheendofthe12) October 10, 2025
鈴木 馨祐 48歳
(すずき けいすけ)
大蔵・財務官僚
自由民主党所属の衆議院議員(6期)
法務大臣(第110代)
麻生派
(神奈川7区→)
比例南関東ブロック
イギリスロンドンにて出生
目黒区立不動小学校
開成中学校・高等学校
東京大学法学部第3類
(政治コース)卒業— ごっち たまご丸 (@tamagomaru8) October 10, 2025
“共生なんて不可能なんだと欧米が証明してくれた〟
ほんとはそうハッキリと言いたいところ、ただここまで言及できるようになったのは良いことね— ふきんちゃん(凍) (@_fukinshin2) October 10, 2025