カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
15
コメント
( ´_ゝ`)大型連休を前に中国大使館が注意喚起「日本で中国人襲撃事件が多発」
1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/01(水) 07:05:49.01 ID:rlXX8Zrh
「日本で中国人襲撃事件が多発」、大型連休を前に中国大使館が注意喚起

2025年9月29日、中国メディアの新京報は、10月1日からの国慶節・中秋節大型連休を前に、駐日本中国大使館が日本訪問時の安全注意喚起を行ったことを報じた。

記事によると、日本大使館は安全注意喚起情報の冒頭で「訪日旅行に関するトラブルが近ごろ増えている」とした上で、安全意識の向上、事前準備、医療保険の加入、防犯対策の強化、モラル・マナーのある行動、特殊詐欺への警戒という6点について注意喚起している。

安全意識については「日本は自然災害が多く、治安事件も増加傾向にある」と指摘し、気象情報や安全情報に注意するとともに、夜間や悪天候時の外出、未開発地域への立ち入りを避けるよう呼び掛けたほか、パラグライダーや登山などの高リスクなアクティビティーにも注意を促している。

さらに、防犯対策強化の項目では「最近日本の社会で一部の排外的な感情が見られ、中国国民が襲撃される事件も複数発生している」とし、外出中は周囲の状況に注意し、政治に関連する集会やデモ行進には近づかないこと、センシティブな地域や人が密集する場所への立ち入りを避けることを勧告。万一、差別的なトラブルに遭遇した場合は、冷静に対応し、衝突を避け、証拠を確保するよう呼び掛けた。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.recordchina.co.jp/b961390-s25-c10-d0193.html

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:14:28.21 ID:oTAdJqwz
>>1
えっ
日本人親子親子襲ったのあんたの国だろ

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 11:01:08.83 ID:p9SOKqvg
>>1
自国民が犯罪を犯さない事を注意喚起しろよ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:07:51.49 ID:ZtNSEPCq
日本に行くなよ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:51:10.46 ID:8wmQ68zo
なんかあったっけ
日本人が一方的に我慢してるたけで事件なんかは中国人同士だし

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:10:51.75 ID:8CNZQ03D
以前、日本国内で中国人が加害を受けた件が有って
それで中国側が日本に抗議を行なったら、その後逮捕されたのは中国人でしたってオチが有ったが

114: エラ通信 2025/10/01(水) 10:30:38.03 ID:IAq0Ucqu
>>10
あった

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:20:43.04 ID:ZoNcnJLW
中国人狙いの特殊詐欺は中国人が犯人だろ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:32:21.43 ID:TaMeXqEZ
これもマッチポンプじゃないの?
あちらの政治的な意図でなんとでもなるからな

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:33:48.94 ID:gFlqlB80
自作自演だろうね

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:41:43.19 ID:mBbfQKsR
はやく危険な日本を回避してくれ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:42:24.10 ID:Hsp5kyob
そんなに多発してるなら渡航禁止にしろよ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/01(水) 07:49:02.98 ID:LesJd4vH
この注意喚起で来日者数が減るなら願ったり叶ったり

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事