コメント 【総裁選】林芳正陣営・小泉進次郎陣営、「総裁選の禁止事項通達」に違反

総裁選 10月4日投開票 党員投票の締め切りは10月3日
選挙運動における禁止事項も通達
石破茂総裁の後任を決める総裁選挙が9月22日告示、10月4日議員投票・開票の日程で行われることが、9月10日の総務会で正式に決定しました。
総裁選は党則第6条2項にある総裁が任期途中に欠けた場合に行われるもので、今回は総裁公選規程に基づき議員投票と党員算定票により争う形式で実施されます。逢沢一郎総裁選挙管理委員長は総務会後の記者会見で「さまざまな政治状況を踏まえ、速やかに総裁を決定する必要がある一方で、党員・党友が広く候補者の訴えを聞く機会を確保しつつ、また、党員投票に要する日数等々を総合的に勘案した」と説明しました。
禁止事項「何人も行ってはならない」
総裁選管は総裁選挙における禁止事項についても党所属国会議員等に通達しました。
主な禁止事項は「書籍、色紙等物品を配布すること」「文書類を印刷し郵送すること」「インターネット上に有料広告を掲載すること」「オートコールによる電話作戦」等で、これらについては「何人も以下の選挙運動を行うことを禁止する」としました。禁止事項については告示前であっても禁止することも明記しました。
総裁公選規程第12条では「総裁選挙における選挙運動は、党本部管理委員会の定めるところによりこれを行うものとし、それ以外の選挙運動は、何人も行ってはならない」と定められています。
2025年9月10日
https://www.jimin.jp/news/information/211404.html
自宅に後藤しげゆきさんのチラシが届いたが、(私が住んでる地域は後藤さんの選挙区外)。裏面は林芳正さんの選挙用チラシになっている。総裁選では候補者リーフレット配布は禁止のはず。これは完全にアウトだろ。 #変われ自民党 が聞いて呆れる。(党本部に通報しました。)#自民党総裁選挙 pic.twitter.com/ALJHSGQbd6
— 深夜枠(自民党絶賛応援/キシダ研究所) (@XaAoJWqGMfFTjnJ) September 24, 2025
総裁選2025❓
— @koume® Ver.1.0 🇯🇵with love (@koume_withlove) September 28, 2025
チラシ配りは自民党の総裁選規則違反じゃ
ありませんでしたっけ❓🤔
前回の総裁選において
高市陣営のリーフレットを問題視した
小泉陣営の #平将明 議員#小泉進次郎 さんのチラシ配りは
OKなのですか❓#小泉進次郎は政治家失格 pic.twitter.com/XK89ZTcU4l
※関連記事
( ´_ゝ`)小泉氏「総裁選辞退はしない」ステマについて「詳細は存じ上げない。ルールを守り、適切に正々堂々と戦う」https://t.co/73ONU725pi
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 27, 2025

今度は林陣営の後藤しげゆき事務所が大量の違反リーフレットを全国に配布しました。明らかな総裁選のルール違反です!民主主義を根幹から揺るがす暴挙です。小泉氏、林両氏は速やかに総裁選を辞退すべきです! pic.twitter.com/SEGUcpc39K
— 戸谷隆夫 (@long_fu43499) September 28, 2025
前回、高市早苗さんの、何の問題もない定期のリーフレットをあれだけ問題視していた人達が、進次郎や林に関しては騒がない。
マスコミももっと追及しろ!— 駿河やまと🇯🇵日本を守りたい (@suruga_yamato) September 28, 2025
高市氏の場合
(2024年の総裁選リーフレット問題で高市早苗氏は処分を受けている)
全国党員約30万人宛に配布。選挙区内は許容範囲だが、全国郵送が禁止違反。
林氏の場合
党員・議員向けの大量封書配布(具体数不明)。
党公式文書の私物化がより露骨。
今回は、どんな処分が下るか???— Ide (@Ide66927568) September 28, 2025