コメント 高市氏、参政党や日本保守党との政策協議に前向き「自民党として実現したい政策については、力を合わせるのは当たり前」
1: 蚤の市 ★ 2025/09/29(月) 07:51:32.26 ID:uGsEKyaL9
高市氏「力合わせるの当たり前」参政党と保守党との政策協議に前向きhttps://t.co/Aqt64WeqVG
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) September 28, 2025
「自民党として実現したい政策については、相手の政党の代表のところに飛び込んでいってでも、力を合わせるのは当たり前のことで、やりたい」と語りました。
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:52:08.55 ID:DwIgNXzZ0
>>1
国民が求めてること全てわかってるやん
高市が総理になるべき
国民が求めてること全てわかってるやん
高市が総理になるべき
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:52:12.59 ID:mSowJoPO0
大丈夫かね?
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:52:57.11 ID:eF+jHaO30
ニチホは無理
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:52:58.47 ID:iB5Dft1L0
やるんだな
今
ここで
今
ここで
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:56:59.32 ID:XkfINR3h0
衆参共に過半数割れでは法案通すときに野党の協力は欠かせないからな
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:57:06.94 ID:wNso+RMV0
高市「どこの政党とも政策協議するのが当たり前の話です」
↓
高市が参政党&保守党との連立に前向きと宣言した!
↓
高市が参政党&保守党との連立に前向きと宣言した!
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 07:57:16.78 ID:TOv3e/pu0
政策協議やっても参政党も保守党も議席が少なすぎて法案が通らない
46: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 08:05:06.86 ID:fGiAob2I0
参政党と維新なら維新の方がマシだなぁ
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 08:05:52.14 ID:DXIgz8zT0
>>46
比較にもならんと思うわ
比較にもならんと思うわ
48: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 08:05:44.44 ID:o4Hxdy8N0
保守党と組むんなられいわとも組めよ
言ってること同じなんだからさあ
言ってること同じなんだからさあ
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 08:01:17.19 ID:p1xAtpPA0
政策毎にどことでも協力すると言ってるだけでは?
過半数ないから、至極当たり前なことかと
過半数ないから、至極当たり前なことかと