コメント 【アフリカホームタウン問題】ガーナ政府団の新潟県三条市視察は中止
1: 少考さん ★ 2025/09/10(水) 16:55:21.03 ID:Q77GR0M79
ガーナ政府団の視察が中止に 新潟県三条市、「ホームタウン」問題で(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/D7WQvGXLin
— 浜辺昇 (@hamabenoboru) September 10, 2025
ガーナ共和国政府関係者の本市短期視察について
JICAアフリカ・ホームタウン認定の件につきまして、多くの方からご意見をいただいており、誠にありがとうございます。
この秋予定しておりました、JICA主催によるガーナ共和国政府関係者の本市短期視察につきましては、今のところ実施の予定はありません。
[三条市 2025.9.9]
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/shimimbu/chiikikeieika/19571.html
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 16:56:13.46 ID:caXuaq4O0
SNSなかったら始めてたろうな
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 16:57:23.13 ID:C3aFm1Uk0
今回は「観測気球」だったが
「観測気球」でも全力で撃ち落としておかないと
あとあと後悔することになるからな
「観測気球」でも全力で撃ち落としておかないと
あとあと後悔することになるからな
67: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:13:18.58 ID:sivmEqg90
>>5
逐一落としておかないといつのまにか手遅れって事になりそうやな
逐一落としておかないといつのまにか手遅れって事になりそうやな
202: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:46:19.32 ID:Fl9GT+Ue0
>>5
ほんとそれ
姉妹都市提携で事足りるはずなのに
わざわざホームタウン制度を作ったのは裏の狙いがあるに決まってる
ほんとそれ
姉妹都市提携で事足りるはずなのに
わざわざホームタウン制度を作ったのは裏の狙いがあるに決まってる
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 16:57:32.46 ID:s7IHrE+w0
視察まで用意していたところを見ると具体的に移民としていれる気まんまんだったのか
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:02:08.57 ID:4Y8bd2S60
>>6
「インターン生」として1年間受け入れるとは最初から説明されてた
「インターン生」として1年間受け入れるとは最初から説明されてた
58: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:11:01.25 ID:smx5gs0+0
>>24
一年後に帰らなくても誰も責任取らないからノーリスクで目的達成という寸法だよな
一年後に帰らなくても誰も責任取らないからノーリスクで目的達成という寸法だよな
82: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:17:19.51 ID:lT9BbzUj0
>>6
三条市は市のHPで「ガーナ人労働者の受け入れ検討」って、普通に書いてるから。
だけど市長は「これは移民じゃなく、インターン生や外国人労働者だ」と言うけど、もう無理があるわ。
三条市は市のHPで「ガーナ人労働者の受け入れ検討」って、普通に書いてるから。
だけど市長は「これは移民じゃなく、インターン生や外国人労働者だ」と言うけど、もう無理があるわ。
104: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 17:23:31.91 ID:zgLvTGXD0
>>82
それを世間で移民と言うしなw言い換えじゃ納得できないわ
それを世間で移民と言うしなw言い換えじゃ納得できないわ
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/10(水) 16:58:42.89 ID:KsqZ68ti0
そのまま白紙に戻そうね
【これは酷い】フジ「”ドン”麻生元首相『今回は小泉でいいんじゃないか』」← 麻生元首相の発言ではない
福島みずほ代表「石破首相退陣、とても残念。引きずり降ろそうとする人達が本当に酷い!石破首相の後が心配!」
【!】外交・安全保障研究者「高市政権が誕生すれば中国への技術流出防止や輸出規制強化、軍事的緊張が高まる可能性」
【最悪】NHK、ラピダスの世界最先端半導体 試作成功を取材 国家機密級の情報開示を迫る「製造工程を見せろ」「多額の税金が投入されている!国民に開示しろ!」
( ´_ゝ`)日経平均株価、史上最高値を更新 → NHK、町の人の声「投資家としては嬉しいが・・」「最高値更新と聞いても、物価が上がる中、賃金がそこまで上がってない、景気上向きの実感はない」「今後も株価の上昇が続くか疑問」
( ´_ゝ`)村上総務相、会見で涙「石破首相の心情を思うと非常に無念」