カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
抗生物質、風邪などには保険適用外に
1: ダークエネルギー(茸) [US] 2025/09/10(水) 11:14:59.86 ID:eb0s6hRU0


衆議院議員 国光あやの @ayano_kunimitsu

令和7年8月29日に、支払基金において、審査の一般的な取扱いとして「感冒に対する抗生物質製剤【内服薬】又は合成抗菌薬【内服薬】の算定は、原則として認められない」旨が公表されました。 本来、風邪に抗菌薬は効かないことは医学的に証明されていますが、現場では慣習的に処方されることも少なくありませんでした。 今回の対応は、患者さんの安全にもつながる大きな一歩だと思います。 さらに今、抗菌薬を含む多くの薬剤の流通が不安定な状況です。 だからこそ「本当に必要な場面で、必要な薬をきちんと使えるようにする」ことがますます大切になります。 私の方では、薬剤の流通が安定するように尽力を続けてまいります。

66: プレアデス星団(兵庫県) [BR] 2025/09/10(水) 12:10:22.78 ID:GzhQFH8s0
>>1
そもそも
抗・生物質やろ?
生物質(細胞)に対抗できる

2: エリス(茸) [BR] 2025/09/10(水) 11:16:20.01 ID:Sfdcw+Np0
え、マジで?喉めっちゃ痛くて熱もやばくてきついときは抗生物質欲しいなり

3: デネボラ(茸) [US] 2025/09/10(水) 11:16:46.09 ID:d8YvoPhZ0
>>2
抗生物質をなんだと思ってるんだ……?

21: セドナ(やわらか銀行) [US] 2025/09/10(水) 11:27:22.55 ID:lX8kEy8b0
>>2
カロナール(アセトアミノフェン)で

68: 金星(ジパング) [JP] 2025/09/10(水) 12:12:31.54 ID:y1q0mecF0
>>2
そんなのは解熱鎮痛剤でいい

5: ジュノー(茸) [US] 2025/09/10(水) 11:17:13.15 ID:a9IYwQ8Y0
そもそも風邪に抗生物質出してたのがおかしいんだろ

6: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CO] 2025/09/10(水) 11:17:35.89 ID:jQFExf9C0
扁桃炎は貰えるのか?

99: ミランダ(庭) [US] 2025/09/10(水) 12:32:42.67 ID:AHaphWW+0
>>6
うがい薬は市販薬どあるよ

9: アンドロメダ銀河(京都府) [GB] 2025/09/10(水) 11:17:59.37 ID:LLArudVT0
菌にしか効かねぇからな
抗生物質が有効な風邪かどうかわかる検査方法ないんかね

197: アリエル(ジパング) [ニダ] 2025/09/10(水) 14:41:01.24 ID:ywLdEfke0
>>9
ホントそれ、風邪に限らずウイルスに感染してるのか菌に感染してるのかハッキリわからない症状の時簡単に判別してくれたら薬飲む方としても凄い助かる

11: デネブ(ジパング) [US] 2025/09/10(水) 11:20:58.31 ID:hihqBrJe0
抗生剤の入手がどうにもならなくなってようやく仕事したのか?

20: ブレーンワールド(茸) [US] 2025/09/10(水) 11:25:03.31 ID:7BmD+w5/0
腸内環境破壊するから断ってるおれからしたら妥当

32: カロン(ジパング) [GB] 2025/09/10(水) 11:35:45.84 ID:Cpr8EMYb0
破傷風とかも適応外?

35: エンケラドゥス(ジパング) [ニダ] 2025/09/10(水) 11:38:03.61 ID:KRoKOODW0
>>32
それはさすがに大丈夫なんじゃ
虫歯の治療とかも

38: ブレーンワールド(愛媛県) [NL] 2025/09/10(水) 11:40:15.01 ID:4HFhXRSg0
そもそも外傷向けだろ

43: アンドロメダ銀河(庭) [US] 2025/09/10(水) 11:46:22.33 ID:9Sod6tpL0
流石にこれはやり過ぎじゃね?
抗生物質が効くケースにも出し渋られそう。
インフルやコロナは一応、検査でわかるわけだしさ
濫用って言うけど、ある程度は除外できるでしょ

54: クェーサー(茸) [GB] 2025/09/10(水) 11:53:42.14 ID:BtsC1HCI0
>>43
血液検査や病態からウイルス性かどうかはわかるんよ
それでも抗生剤出してくれる方が良い医者と思い込んでる患者が多く
患者が減ると困るから医者も出す
必要かどうかは医者はわかってて不要でも客離れしないために出してんの

46: ニート彗星(庭) [SG] 2025/09/10(水) 11:49:07.29 ID:0j7UwlQz0
やっとかよ遅え

単なる風邪に抗生剤出しちゃダメだって散々何十年も言われてやっとか

131: テチス(みかか) [ニダ] 2025/09/10(水) 13:01:00.87 ID:y6gvShL/0
病名がつけば適応になるってこと?

138: アルゴル(ジパング) [EU] 2025/09/10(水) 13:03:40.41 ID:IQWVv0x60
>>131
そうだね。
副鼻腔炎とか溶連菌とか

133: アリエル(東京都) [GB] 2025/09/10(水) 13:01:41.34 ID:YdrMJ7OK0
薬剤耐性まじ怖い

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事