コメント 玉川徹氏「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」三崎優太氏が批判「本気で言ってるの?」
1: muffin ★ 2025/07/22(火) 21:00:47.27 ID:lhZ8VR8J9
テレビで「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」って発言があったらしいけど、それ本気で言ってるの?借金まみれの国を作ったのは高齢者たち。そのツケを払わされる若者が、黙ってろって筋が通らない。投票するなと言うなら、まずは負担を若者に押し付けるな。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 MISAKI (@misakism13) July 21, 2025
※関連記事
【えw】テレ朝「政治の知識を持ってない人がSNSで初めて情報に触れて感化されて投票に行った。投票率上昇はいいことと思っていたが、果たしてどうだろう」https://t.co/xoJc7Apn58
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 21, 2025
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:03:00.28 ID:ZanPdphs0
ラサール石井が当選するからな
52: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:28:27.43 ID:7qixHycM0
>>5
政治を知らない大人達の代表
政治を知らない大人達の代表
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:12:20.10 ID:8ACyaEfu0
シールズのときはZ世代の声を聞け!とか言ってたのに
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:08:49.77 ID:mrhsKOG10
スゲーな、選挙前は投票率の低さに「若者が政治に関心を寄せなきゃダメ」とか言ってて、いざ若者が投票して左派系政党が惨敗したら「若者は知識が無い」だもんな
88: 警備員[Lv.4][芽] 2025/07/22(火) 21:43:18.86 ID:ATP7VFg50
>>15
同感です
同感です
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:11:19.98 ID:4NjK6CvF0
普通なら降板レベル
でもモラル無い朝日ならこのまま起用
でもモラル無い朝日ならこのまま起用
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:12:35.07 ID:H+97x/H20
こんな発言を公共の電波で発言してるのヤバすぎだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:20:54.94 ID:GAc2Xyo40
電通には弱い玉川さんじゃないですかw
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:21:00.44 ID:/aKFBklV0
玉川は政治の前に世間の事すら理解できてないのにコメンテーターやってるのどうなの?
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:26:31.68 ID:V7agRm6b0
これテレビ出てる人間として完全にアウトだろ
76: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:39:14.85 ID:wDwuubaV0
オールドメディアてこういう奴がのさばってるとこだからな
やっぱりオールドメディアで言われてることの逆が正しいんだよw
やっぱりオールドメディアで言われてることの逆が正しいんだよw
80: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:40:47.19 ID:uH7EYsoh0
玉川、総スカンw
85: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:42:13.29 ID:rYHIboc40
テレビから干されないのはテレ朝の意見だから
91: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:44:35.10 ID:TGR12i5i0
基本、選民思想だからな
92: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:44:59.46 ID:Zi+ZHQ6r0
玉川 大問題やぞ この発言は
どうすんだこのケジメ
どうすんだこのケジメ
101: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:47:36.71 ID:Aa5sXWQN0
今回の選挙でマスコミはまず8時に出した外れまくりの予測の責任取れよ完全なフェイクニュースになってたし
しかもそのフェイク情報をもとに各党にインタビューするから無茶苦茶なことになってる
しかもそのフェイク情報をもとに各党にインタビューするから無茶苦茶なことになってる
117: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:52:58.86 ID:4rwT5ltS0
こいつ個人もヤバいだけど、これが起用され続けてるのはテレビ局がこういう発言をさせたいってことだからな
これがメディアの総意なのよ
これがメディアの総意なのよ
110: 名無しさん@恐縮です 2025/07/22(火) 21:51:01.49 ID:vuz3Ehqo0
フワより悪質
( ´_ゝ`)石破首相、2007年に続投の安倍首相を批判した件を釈明「私自身強く記憶し、今そのことを思い起こしながら発言している」
【は?】岩屋外相「石破政権の延命云々という次元の問題ではない。進むも地獄退くも地獄だが国家・国民のため前へ」
【は?】村上総務相、選挙大敗について涙ながら訴え「本当に石破さん個人の責任なのか」 「旧統一教会との関係など、自民党が数十年やってきた問題が今回、噴出したのでは」
【は?】玉川「高市さんが総裁になれば参政党に近い政策を出してくる」「日本の国にとって良いと思えない、怖い」 田崎「高市さんは国を危うくする人」
日本仏教協会、ジョーカー議員に暴言の千原せいじ氏について声明「当会顧問を解任致しました」「炎上について当会は無関係」