カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
79
コメント
自民、保守離れが鮮明に 佐藤正久、山東昭子、赤池誠章、杉田水脈、和田政宗、長尾敬各氏ら保守系の落選相次ぐ
1: 蚤の市 ★ 2025/07/21(月) 11:35:49.51 ID:eqxMbiA99

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:43:29.69 ID:q2N1rMEt0
そりゃ保守票がガッツリ参政党に流れたからべ

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:42:56.26 ID:eU5Hb5680
え?決まったの?山東もヒゲも落ちてるか?

66: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:45:45.54 ID:+HhpCG9c0
佐藤さん落ちたのはマズいだろ

93: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:48:36.35 ID:kthmoNRz0
>>1
要するに安倍派支持者がごっそり参政にいっただけだろ

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:36:45.55 ID:36XgKU0W0
有村が当然して良かったわ

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:38:52.85 ID:EWcNOHAa0
有村さんが当選して良かった良かった

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:38:08.15 ID:dIsUJLE90
落とす理由として、自民党所属>>>>>保守だっただけやろ

まぁ、保守?ってのが混じってるが

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:38:22.67 ID:yrYcYeVb0
参政党に頭を下げればいいよ
次の衆院選で出させてもらえるかも

100: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:49:09.49 ID:QnnF7yw60
>>19
参政党は党費が高くて議員報酬の1割党に納めるようになる。

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:39:41.52 ID:/jtP2m8z0
保守派が自民から参政へ移動しただけ

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:42:47.94 ID:Fmjn9NY30
保守層が参政党とか他に移ったから当然ちゃ当然

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:40:17.99 ID:RskSl7y+0
これは全部石破のせいだろ
宗男公認して比例減らしたんじゃ意味無い

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:43:29.37 ID:+CYhQ1MG0
左に振り切れてる自民党を止められないから

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:41:45.91 ID:hQ6lIm4d0
保守なら石破を降ろさないといけなかったな
そんな動きすらなかったからなぁ

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:41:48.16 ID:jb/5A8Rg0
石破「計画道りwww」

96: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:48:54.16 ID:pJyT4Jkp0
自民党員で高市に入れたけど石破になってで見切りをつけた
今回も参政党の人と日本保守党の人に入れて両方当選

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 11:40:44.61 ID:RK2WRg6L0
自民党の大敗の原因が左傾化のせいだとわかったな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事