コメント 【は?】日本で死刑執行が止まり来月で3年 ※2023年末時点で施設収容の確定死刑囚は106人

来月、日本で死刑執行が止まって3年となります。みんな、気付いてますか、この異常事態。
— 田中けい🇺🇦🇯🇵 (@TANAKA_Kei) June 17, 2025
※参考
法務大臣 仕事しろ!⇒
— 浜風 (@hamakazeseiti) December 29, 2024
刑事訴訟法は死刑の確定から6カ月以内に法務大臣が執行を命じなければならないと規定しています
今年も死刑執行なし…なぜ?来年どうなる #専門家のまとめ(前田恒彦)#Yahooニュースhttps://t.co/x6Pbvun8ZN
>最後の死刑執行は昨年7月26日
— ℳ*(๑ơ ₃ ơ)🔥 (@mayan48181) December 29, 2023
古川禎久法相(当時)が東京・秋葉原で無差別殺傷事件を起こした加藤智大(ともひろ)死刑囚(当時39)への執行を命じた
その後葉梨康弘元法相斎藤健元法相はいずれも執行せず今年9月に就任した
小泉龍司法相も執行しなかった

法務大臣が日本の方を尊重してない。
— 希望実験 (@sugoiedamame) June 17, 2025
腰抜け、犯罪抑止をする気がない。
だったらもう辞職しろよ https://t.co/YQTfpIg3Q6
長い期間執行せずにたまにやるからニュースにされて在日大使館どもに変な声明出されるんだよね。冤罪可能性のないものから順に毎日執行していけば全部捌ける。怪しいのは積極的に再審の道を開くべき。— ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです (@pixie10ole) June 17, 2025
22年の古川大臣が最後か。加藤智大が執行された。その後法務大臣は5人やってるが誰もハンコを押していない。職務怠慢やね。https://t.co/PQnVN3QRpO— nenem (@shanta8823) June 17, 2025
刑は速やかに執行されないと意味がないのに。
死刑でも。— null high school girl 黒崎玲 (@Witnessofvoid) June 17, 2025
法務大臣は仕事をしろ!https://t.co/YIUDskTETH https://t.co/qTQpEbRxbg— 遠山充 (@mitz_peaks) June 17, 2025
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も