コメント 沖縄タイムス「天皇の沖縄来県に実質的な意味なし」
1: ぴよだまり(茸) [BR]  2025/06/07(土) 18:33:36.20 ID:3ar8Fpl/0
天皇の沖縄訪問が終わった。行く先々で歓迎されたが、祖父の昭和天皇が沖縄切り捨てを重ねた責任は宙に浮いたまま。
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) June 6, 2025
天皇の言動に平和への願いを託すような風潮には疑問がある。平和を守れるのは天皇ではなく主権者であり、そのためには戦争責任の追及も欠かせない。https://t.co/atKJkcaKh7
※参考
「日本に生まれて良かった」 天皇ご一家、提灯で奉迎 沖縄https://t.co/XbKmD1u5OV
— 八重山日報 (@YaeyamaNippou) June 5, 2025
天皇陛下の来県を提灯で歓迎する集いは1993年、2012年、2018年に行われており、今回が4回目、令和に入って初めて。…
18: 山の手くん(沖縄県) [US]  2025/06/07(土) 18:45:49.59 ID:4Kv5jnMV0
 は? 
11: サムー(東京都) [CN]  2025/06/07(土) 18:39:47.44 ID:24F9VQ8J0
 >>1 
それって、あなたの感想ですよねぇ?
それって、あなたの感想ですよねぇ?
6: ウリボー(庭) [PL]  2025/06/07(土) 18:36:46.02 ID:sKtGZ6ws0
 意味ないから!全然意味ないから!っていう必死の叫びに見えるのは俺だけだろうか? 
7: サトちゃん(西日本) [ヌコ]  2025/06/07(土) 18:38:07.43 ID:B4jDpi230
 意味が無いのに必死なアピールw 
12: ガブ、アレキ(ジパング) [CN]  2025/06/07(土) 18:39:59.94 ID:XOLBCaoG0
 言わずにはいられないw 
19: みったん(茸) [US]  2025/06/07(土) 18:46:46.12 ID:n+zQtOOm0
 誰かに言わせて結論付けたのかと思いきや、社としての感想か 
沖縄紙すげーな
沖縄紙すげーな
29: やじさんときたさん(やわらか銀行) [DE]  2025/06/07(土) 18:52:55.50 ID:mgljOtwW0
 普通の沖縄の人たちは歓迎してるけどな 
22: わくわく太郎(庭) [TW]  2025/06/07(土) 18:48:45.51 ID:U5HnkfrK0
 県民がめちゃくちゃ歓迎ムードだったのが悔しかったんだろうなタイムスは 
23: みったん(茸) [US]  2025/06/07(土) 18:49:54.03 ID:n+zQtOOm0
 歓迎ムードの様子を記述しておきながら、意味なしと結論付けるとこがすごい 
3: メロン熊(ジパング) [CN]  2025/06/07(土) 18:35:51.24 ID:VOtPfp5m0
 意味がないならほっとけよ 
2: はち(北海道) [ニダ]  2025/06/07(土) 18:34:34.28 ID:CUXM3xFW0
 お前のそのお気持ち表明も意味ないぞ 
35: ウッドくん(大阪府) [FR]  2025/06/07(土) 18:56:12.71 ID:rmfPiE8V0
 来ないなら来ないでギャーギャー言うくせに 
8: ちくまる(東京都) [IE]  2025/06/07(土) 18:38:59.71 ID:vyQ7GtvZ0
 意味が無いということにしたいくらい 
意味があったってことだよなw
意味があったってことだよなw
36: マルちゃん(神奈川県) [US]  2025/06/07(土) 18:56:22.90 ID:vteaibwm0
 沖タイが一番意味ない 

 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















