コメント スペイン大規模停電で中国製太陽光パネルに懸念強まる ※インバーターやバッテリー等の内部に不審な通信機器(仕様書に記載無) 関係者「送電網を物理的に破壊する方法が組み込まれていた」

中国製太陽光パネルに懸念強まる スペイン大規模停電でhttps://t.co/2amaPFwLWt
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 25, 2025
※関連記事
南欧大停電、イタリア報道「事故の発端は、南西部にある太陽光発電設備」https://t.co/RMrmn2NXbJ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 30, 2025
【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」遠隔操作で大規模停電恐れhttps://t.co/G46hS9EaIV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 19, 2025

スペインの大規模停電の原因と疑われた中国製太陽光パネルに、不審な通信機器が見つかったとの報道がなされている。これを受けて、日本の太陽光発電システムへの懸念が高まっており、安全保障への影響が議論されている。問題の通信機器が見つかったことは事実だが、その影響や真の意図については調査中 https://t.co/cS8QuWoceL
— おのぴぃ♡@Vさん大好き! (@Onopy97) May 26, 2025
中国製太陽光パネルには外部操作可能の奇怪な機器が取り付けられてるの産経のニュース記事になってたね
停電も思い通りだと
基本的にスパイ機器と思った方がいいわね— 猫 手のっけ (@frenchpop8) May 25, 2025
このスペインの風景に太陽光パネルのとり合わせも日本以上に異様だな。知らんけど— むちん!@If you're spam I'll report and block you. (@muchin_jp) May 25, 2025
欧米とかのレンガ風の家には、太陽光パネルは合わないな。— ひろニキ⚡仮想通貨 (@cardanoniki) May 25, 2025
中国製と再エネを散々もて囃していたのは他ならぬ日経だろ— Oscar (@oscar_hakata) May 25, 2025
日本も即刻調査すべきです、性善説では通用しない国と付き合っていかねばならないのだからしっかりと危機感も持って向き合って欲しい— Nikoにこ🐶 (@niko3399) May 25, 2025