コメント 【w】参院選で重視する政策:8位 憲法改正、9位 選択的夫婦別姓 1%
1: 蚤の市 ★ 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9
【速報】参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査 https://t.co/DtS9DxNLen
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 4, 2025
1位「減税などの物価高対策」 28%
2位「少子化対策や子育て支援」 17%
3位「景気対策」 16%
4位「社会保障対策」 10%
5位「政治とカネ」の問題など政治改革 9%
6位「外交・安全保障」 4%
7位「地域の活性化対策」 4%
8位「憲法改正」 1%
9位「選択的夫婦別姓」 1%
[TBS 2025.5.4]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1894734
※参考
【選択的別姓なくして日本の前進なし】選択的夫婦別姓導入に向け、他党の合意が得られず立憲民主党単独で国会に民法改正案を提出。
— Mi2 (@mi2_yes) April 30, 2025
立憲民主党・辻元清美「30年実現しなかった日本の残された改革の一つだ。選択的夫婦別姓、この改革なくして日本の前進なしというような思いで出しております」 pic.twitter.com/8G4i7KNG0i
75: ハンター[Lv.474][N武][N防][木] 2025/05/05(月) 00:27:12.77 ID:OgxBzuzk0
9位w
70: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:19:33.46 ID:ifJCtMbA0
1%の選択的夫婦別姓とかどうでもいいわな
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 23:56:28.08 ID:A3zyTFCH0
>>1
減税・少子化・景気・社会保障とか・・・
減税・少子化・景気・社会保障とか・・・
34: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 23:58:06.32 ID:FYT+Lv+20
>>32
夫婦別姓だよな☝😤
夫婦別姓だよな☝😤
48: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:06:01.16 ID:BHwJp3jA0
>>1
夫婦別姓も1%はあるんだ
夫婦別姓も1%はあるんだ
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 23:58:42.55 ID:Jucs+Fxs0
>1位「減税などの物価高対策」
減税と物価高対策が逆方向なんだが
減税と物価高対策が逆方向なんだが
50: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:07:22.30 ID:eKSo9Eq10
減税が物価高対策とかたまげるわ
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 23:49:36.35 ID:kjRPOwrb0
減税したら物価は上がるが大丈夫なのか?
46: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:05:22.34 ID:cV9d/bvW0
減税自体はいいことだと思うが、かえって物価は上がるんじゃね?
物価は物価で別の対策が必要な気がする
物価は物価で別の対策が必要な気がする
53: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:08:51.82 ID:jR3zKZJH0
減税したら余計に物価は高騰するだけ。
有権者がこんなレベルだから政治もこんなレベル。
親より優秀な子供は産まれない
有権者より有能な政治家は現れない
このふたつは人類の真理
有権者がこんなレベルだから政治もこんなレベル。
親より優秀な子供は産まれない
有権者より有能な政治家は現れない
このふたつは人類の真理
62: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:13:25.05 ID:r12F9eKE0
>>53
だよなあ……。
モノを増やさないといけないフェーズでカネを増やしてどうするんだか。
だよなあ……。
モノを増やさないといけないフェーズでカネを増やしてどうするんだか。
73: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:24:40.12 ID:qHIYAk2M0
なんで物価と減税が一緒の項目なんだよ
歪みすぎてるオールドメディア
歪みすぎてるオールドメディア
57: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:11:14.63 ID:cV9d/bvW0
有権者というより、設問を作った人がわかってないだろwと思う
アンケ取る前に誰か気づかなかったのか
アンケ取る前に誰か気づかなかったのか
63: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:13:42.48 ID:pcH7xZ+T0
>>57
確かに設問がおかしいね
減税と物価高対策はどちらも関心の高い事だけどセットにしていけない
確かに設問がおかしいね
減税と物価高対策はどちらも関心の高い事だけどセットにしていけない
130: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 01:28:52.45 ID:7re0JUUx0
ようやくデフレからインフレに転換して物価高になるのは悪いことでもないんだけどね
83: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 00:31:28.19 ID:nvhc/5Er0
政治とカネ 9%
夫婦別姓 1%
オールドメディアってのはこのアンケートすら無視するよな
特に夫婦別姓なんざどうでもいい。減税しろ減税
夫婦別姓 1%
オールドメディアってのはこのアンケートすら無視するよな
特に夫婦別姓なんざどうでもいい。減税しろ減税
109: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 01:04:53.68 ID:epsVDK7n0
>>83
無視してんのは野党やろ
無視してんのは野党やろ
106: 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 01:02:43.54 ID:qgZtJnbT0
選択的夫婦別姓を最重要課題とか言ってる立憲はずれまくり