カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
24
コメント
【は?】文科省「小中学校の教科書の複数提供を続けることは難しい」→ インド人留学生270人に1人年300万円支援「留学生を倍増を」
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/30(水) 10:47:22.77 ID:HE0D2WTP0


※関連記事

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/30(水) 11:45:04.96 ID:mttMrgm60
>>1
日本人舐めすぎ

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/30(水) 10:48:37.53 ID:G0UoRyzE0
これは心強いね
デメリットなんてないんじゃない?

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/04/30(水) 11:01:35.75 ID:tqpyfoqk0
裏切られない保証も無いのに?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/30(水) 11:00:57.58 ID:H0rhNmZ/0
育ったら帰っていくだけだろ頭悪すぎんか

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/30(水) 10:52:44.13 ID:L8jA7C3/0
>>2
留学で美味しいとこだけ日本で受けて働くときは違う国

41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/30(水) 11:08:40.97 ID:3tb4SIY60
>>11
これ
だからアメリカをはじめ、海外は留学生には自国学生の倍の学費を納めさせてる
日本が異常過ぎるんだよ

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/30(水) 11:03:15.49 ID:62WxQB9I0
インドのAIが発達するだけやん

6: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2025/04/30(水) 10:49:26.64 ID:KnhctRXx0
文部科学省?
どういう集団かよ

15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/30(水) 10:56:15.61 ID:o2mA5sPw0
金があるなら小学生に使えばいいのに…

3: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2025/04/30(水) 10:48:54.52 ID:KnhctRXx0
育てるき皆無
もうこいつら一掃しろよ

4: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2025/04/30(水) 10:49:00.14 ID:0LN0jLzg0
育てるって発想無いのか
テメーらが定めた教育制度だろうが

19: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/04/30(水) 10:57:14.09 ID:q9o5a+OX0
何で日本人使わねーの?

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] 2025/04/30(水) 11:01:39.08 ID:JpTIbzs80
日本人に支援は?

16: 警備員[Lv.16](大阪府) [CN] 2025/04/30(水) 10:56:23.18 ID:dHea+Ha70
日本人には支援しません!

23: 警備員[Lv.9][新芽](兵庫県) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:01:26.94 ID:moHD7zoQ0
びっくり

36: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:04:34.64 ID:kSrGC7hf0
まじでこの手の話は理解できん

30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/04/30(水) 11:03:09.54 ID:pORvBBgs0
わかってないなあ
日本に来るインド人留学生はインドでは落ちこぼれなのに
出来の良い奴はアメリカに行く

44: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU] 2025/04/30(水) 11:10:20.07 ID:awZpWESE0
>理工系に強いインドから人材を受け入れ

こんなん言ってるけど、ガチで優秀な人ってほんの一握りで
あとは並(IT土方)だぞ、

60: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/04/30(水) 11:28:40.03 ID:pORvBBgs0
>>44
そうなんだよん
インド人といえばみんな優れてるかのように言うのは間違い

37: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/04/30(水) 11:04:57.01 ID:CxPuTdo60
AI人材と言う意味不明なワードで草

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事