コメント 【は?】石破首相、脱炭素実現に「CO2排出量が減って異常気象が収まるまで如何なる手法を通じても努力していかねばならない」

石破
— カシミール88 (@kashmir88ks) April 7, 2025
カーボンニュートラルの実現は
苦しくてもやっていかざるを得ない
いつの日か、いつかわかりません
CO2の排出量が減って
異常気象が収まるまで
如何なる手法を通じても努力していかねばならない
いつかわからないものに
これまで25兆円もの再エネ賦課金を
国民から巻き上げ… pic.twitter.com/tLMhCqKcu3




山を丸裸にして太陽光パネルを敷き詰めているが、そもそもCO2を吸収してくれる森林を伐採して何が温暖化対策か。国民から還付金を徴収し続けてパネルで国土を覆っても誤差の範囲程度の効果しかないではないか。
— QB (@QwBe) April 7, 2025
そのパネルにも寿命があるし自然災害で破壊されれば有害物質で土壌を汚染する。 https://t.co/1PIWr6bcHA pic.twitter.com/LhTAyAxeWZ
大気中のCO2が占める割合は
地球が誕生してから今まで、ずっと減り続けて ほぼ最低と言っていいほど少なくなっているんですが
石破さん
そんな事知りませんよね
いくらやっても無駄なんです。
カーボンニュートラルも周回遅れになりつつありますが
中国大好き政権ですから知った事じゃないですねよ。— ねこのこばん (@nyankonokoban) April 7, 2025
誰か説明してあげろ!
地球温暖化は二酸化炭素は無関係— 井上たまる (@INOUE4232) April 7, 2025
せっかくそれを脱する流れをトランプ大統領が作ってくれたのに
しかも、中国で出される、太陽光パネル製造で出るCO2は、カウントしてないのでは?— 一葦子 (@hitoasi) April 7, 2025
>カーボンニュートラルの実現は 苦しくてもやっていかざるを得ない
こんなでたらめをいつまで言うつもりなのでしょう。
脱炭素など、なんの意味もありません。
地球温暖化なんて話、もうどこにもありません。
気候変動? CO2が関係している証拠ありません。— red super (@redsuper9) April 8, 2025
25兆あったら、原潜4隻+核武装してもお釣りがくるよね。余った数兆で日本中の技術を結集して、ガンダムを開発して欲しいな…。— ぴろ (@PiroPiro1993) April 7, 2025
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」