コメント 【は?】石破首相、脱炭素実現に「CO2排出量が減って異常気象が収まるまで如何なる手法を通じても努力していかねばならない」
石破
— カシミール88 (@kashmir88ks) April 7, 2025
カーボンニュートラルの実現は
苦しくてもやっていかざるを得ない
いつの日か、いつかわかりません
CO2の排出量が減って
異常気象が収まるまで
如何なる手法を通じても努力していかねばならない
いつかわからないものに
これまで25兆円もの再エネ賦課金を
国民から巻き上げ… pic.twitter.com/tLMhCqKcu3
周回遅れだな
止められないならお付き合い程度でやってればいいだけなのに
全力でやることじゃないよね
山を丸裸にして太陽光パネルを敷き詰めているが、そもそもCO2を吸収してくれる森林を伐採して何が温暖化対策か。国民から還付金を徴収し続けてパネルで国土を覆っても誤差の範囲程度の効果しかないではないか。
— QB (@QwBe) April 7, 2025
そのパネルにも寿命があるし自然災害で破壊されれば有害物質で土壌を汚染する。 https://t.co/1PIWr6bcHA pic.twitter.com/LhTAyAxeWZ
大気中のCO2が占める割合は
地球が誕生してから今まで、ずっと減り続けて ほぼ最低と言っていいほど少なくなっているんですが
石破さん
そんな事知りませんよね
いくらやっても無駄なんです。
カーボンニュートラルも周回遅れになりつつありますが
中国大好き政権ですから知った事じゃないですねよ。— ねこのこばん (@nyankonokoban) April 7, 2025
誰か説明してあげろ!
地球温暖化は二酸化炭素は無関係— 井上たまる (@INOUE4232) April 7, 2025
せっかくそれを脱する流れをトランプ大統領が作ってくれたのに
しかも、中国で出される、太陽光パネル製造で出るCO2は、カウントしてないのでは?— 一葦子 (@hitoasi) April 7, 2025
>カーボンニュートラルの実現は 苦しくてもやっていかざるを得ない
こんなでたらめをいつまで言うつもりなのでしょう。
脱炭素など、なんの意味もありません。
地球温暖化なんて話、もうどこにもありません。
気候変動? CO2が関係している証拠ありません。— red super (@redsuper9) April 8, 2025
25兆あったら、原潜4隻+核武装してもお釣りがくるよね。余った数兆で日本中の技術を結集して、ガンダムを開発して欲しいな…。— ぴろ (@PiroPiro1993) April 7, 2025
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


