コメント 【やっと】西村氏、萩生田氏ら旧安倍派重鎮への嫌がらせ処分満了 NHK「党内では去年の衆院選敗北や党勢低迷を招いた責任を問う声」← は?

清和会の政治資金の問題を巡っては、政治不信を招いたことを深く反省し、自民党の党員資格停止一年間の処分を真摯に受け止め、本日4月3日当該処分を全うすることとなります。この間、記者会見や駅頭、地域の集会などにおいて説明を重ねてまいりました。皆さんから頂いた様々なご意見をしっかりと受け… https://t.co/UJlbtkxieE
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) April 3, 2025
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi@nishy03
清和会の政治資金の問題を巡っては、政治不信を招いたことを深く反省し、自民党の党員資格停止一年間の処分を真摯に受け止め、本日4月3日当該処分を全うすることとなります。この間、記者会見や駅頭、地域の集会などにおいて説明を重ねてまいりました。皆さんから頂いた様々なご意見をしっかりと受け止め、心して取り組んでいく決意です。
初心に戻り襟を正して、謙虚に活動してまいります。
国内外に課題が山積する中、今まで取り組んできた経済政策や、トランプ政権に対する対応など、これまでの経験を活かして、自民党内での議論や議連での活動を通じ、仲間の皆さんと政策を練り上げ、実践してまいります。
国民の皆様のために、全力を尽くして取り組んでいく所存です。
午後6:20 · 2025年4月3日
本日、私が所属した清和政策研究会の政治資金問題に関し、昨年党から下された党役職停止処分が満了いたします。
— 萩生田光一事務所【衆議院議員・東京24区】 (@officeofhagiuda) April 3, 2025
改めて、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。…
萩生田光一事務所【衆議院議員・東京24区】@officeofhagiuda
本日、私が所属した清和政策研究会の政治資金問題に関し、昨年党から下された党役職停止処分が満了いたします。
改めて、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
私自身、政治と金を巡る問題で国民の皆様の信頼を損ねたことを真摯に受け止め、この一年、政治家としての責任を見つめ直してまいりました。
今後もこの反省を胸に刻み、信頼回復に全力を尽くすとともに、初心に立ち返り、日本の発展と国民生活の向上に誠心誠意取り組んでまいります。
令和七年四月三日
衆議院議員 萩生田 光一

衆院本会議に臨む自民党の西村康稔 元経産相、萩生田光一 元政調会長、御法川信英 元国対委員長代理、山際大志郎 元経済再生相、西田昭二 副幹事長、尾崎正直 副幹事長ら。 pic.twitter.com/YBBLqnb3sO
— ZY (@zy_human_jp) April 3, 2025
自民党派閥の政治資金問題 処分期限終了も本格復帰は見通せずhttps://t.co/lJjeV2PJo9 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) April 3, 2025
NHK朝のニュースを意訳するお。
— ぼんもち (@sukoppuzaku) April 3, 2025
西村さん萩生田さんたちのせいで衆院選に負けて党勢が落ちたと党内に反発の声がある。要職につくことは出来ない。
だってさ。
ナニイッテンノ??
岸田の呪いからの解放記念日◾️旧安倍派議員、3日に処分満了 萩生田、西村両氏ら返り咲き可能に 党内力学「変化」注目(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/qyfAQZouAK
— 渡邉哲也 (@daitojimari) April 3, 2025
ワクワクo(^∇^)o https://t.co/fH57YHdhkU— 琴3 (@_WETandHARD_) April 3, 2025
やっとですね。
長かったー— かげきち (@CGP4C42x7IuxqE7) April 3, 2025
期待したいですねえ。— 東京タロウ (@ZJdMnZGIgW0WYc1) April 3, 2025
旧安倍派たちの岸田&石破へのリベンジが今、始まるw。— シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙 (@koiuds) April 3, 2025
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」