コメント 【!】京都大学、学内の授業・公開講座など膨大量を無料公開「より多くの方々が本学の知的資源を利用しやすくなるように」

京都大学が本気です。勉強しない人が多すぎるから『足りない知識を身につける』実際の講座の資料や動画1000以上を無料で公開中。タダだからってバカにしちゃダメ。会員登録なしで学べる。実はこの教材3年前に廃止する予定だったのが利用者の希望が多すぎて継続が決まり復活した神ツール。内容と詳細は pic.twitter.com/xU65X6oD2O
— ささき (@Sasaki___web) March 5, 2025
『 OCW KYOTO UNIVERSITY 』https://t.co/DqnE25jt93
このサイトとは別に「KyotoU Channel」でも京大の講義を学べます。https://t.co/nT4B6pIhYU
資格もスキルもタダで学べる最高な時代です。リプ欄にも資格やスキルをつけるための有益ツールがあるのでご覧ください↓ pic.twitter.com/ZrCkWIwd3Q— ささき (@Sasaki___web) March 5, 2025
京都大学では、今後の京都大学オープンコースウェアをより質の高いものとして系統的かつ積極的に発信していくための考え方をまとめましたので、お知らせします。
京都大学オープンコースウェア(OCW)では、本学で行っている授業や公開講座、国際シンポジウムなどの動画等を広く公開し、6,300件を超えるコンテンツを学内外の多くの方々にご利用いただいてきました。これまでOCWを運用してきた高等教育研究開発推進センターが昨年9月末で廃止になりましたが、公開してきたコンテンツを維持するとともに、「今後の京都大学オープンコースウェアに関するタスクフォース」において、全学的な検討を行い以下の方針を決定しました。(略
大学の理念、ミッションのもと、より多くの方々が本学の知的資源を利用しやすくなるようにOCW2.0(仮称)を展開していきますので、引き続きご協力いただければ幸いです。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2023-01-17

さすが京大、太っ腹! と思ったけど、面白そうなやつはだいたい、レジュメのPDFが貼っつけてあるだけで、講義は公開されてなかった。タダなんだし、そらそうか。 https://t.co/daeEIO9R7b
— べに (@yut_k) March 6, 2025
こんなにも沢山学べる機会があるんですね☺️— あおい|美容オタク (@aoi_beauty_l) March 6, 2025
登録なしで学べるのは嬉しいですね!— はっとり|好きに生きる (@Hattori_bkk) March 5, 2025
利用者の希望で継続が決まったツール、めちゃ気になります✨✨— かれん (@CarenSetsuyaku) March 5, 2025
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件