コメント 【!】京都大学、学内の授業・公開講座など膨大量を無料公開「より多くの方々が本学の知的資源を利用しやすくなるように」

京都大学が本気です。勉強しない人が多すぎるから『足りない知識を身につける』実際の講座の資料や動画1000以上を無料で公開中。タダだからってバカにしちゃダメ。会員登録なしで学べる。実はこの教材3年前に廃止する予定だったのが利用者の希望が多すぎて継続が決まり復活した神ツール。内容と詳細は pic.twitter.com/xU65X6oD2O
— ささき (@Sasaki___web) March 5, 2025
『 OCW KYOTO UNIVERSITY 』https://t.co/DqnE25jt93
このサイトとは別に「KyotoU Channel」でも京大の講義を学べます。https://t.co/nT4B6pIhYU
資格もスキルもタダで学べる最高な時代です。リプ欄にも資格やスキルをつけるための有益ツールがあるのでご覧ください↓ pic.twitter.com/ZrCkWIwd3Q— ささき (@Sasaki___web) March 5, 2025
京都大学では、今後の京都大学オープンコースウェアをより質の高いものとして系統的かつ積極的に発信していくための考え方をまとめましたので、お知らせします。
京都大学オープンコースウェア(OCW)では、本学で行っている授業や公開講座、国際シンポジウムなどの動画等を広く公開し、6,300件を超えるコンテンツを学内外の多くの方々にご利用いただいてきました。これまでOCWを運用してきた高等教育研究開発推進センターが昨年9月末で廃止になりましたが、公開してきたコンテンツを維持するとともに、「今後の京都大学オープンコースウェアに関するタスクフォース」において、全学的な検討を行い以下の方針を決定しました。(略
大学の理念、ミッションのもと、より多くの方々が本学の知的資源を利用しやすくなるようにOCW2.0(仮称)を展開していきますので、引き続きご協力いただければ幸いです。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2023-01-17

さすが京大、太っ腹! と思ったけど、面白そうなやつはだいたい、レジュメのPDFが貼っつけてあるだけで、講義は公開されてなかった。タダなんだし、そらそうか。 https://t.co/daeEIO9R7b
— べに (@yut_k) March 6, 2025
こんなにも沢山学べる機会があるんですね☺️— あおい|美容オタク (@aoi_beauty_l) March 6, 2025
登録なしで学べるのは嬉しいですね!— はっとり|好きに生きる (@Hattori_bkk) March 5, 2025
利用者の希望で継続が決まったツール、めちゃ気になります✨✨— かれん (@CarenSetsuyaku) March 5, 2025
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国