コメント 【w】米政府、在外公館に任務に不必要と見なした新聞などの購読打ち切りを指示 共同通信「トランプ政権は批判的なメディア選別を進めている」
1: 少考さん ★ 2025/02/20(木) 08:51:37.09 ID:wsaBenKh9
ニュース購読打ち切り指示 - 米政府、在外公館にhttps://t.co/zcSJmmNWqO
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 19, 2025
104: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 10:25:07.47 ID:hKVL1V3Q0
>>1
オールドメディア排除は正解
オールドメディア排除は正解
124: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 11:08:29.84 ID:45vXZOhM0
>>1
ワロタw
ワロタw
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 08:53:34.63 ID:h3nJ77hE0
そんなこと言ってると日本で買う新聞無いぞw
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 09:19:37.68 ID:Vr4sCIZd0
>>2
メディアへの購買行為がほぼマネロン行為だから辞めさせるってことなんだろうな
メディアへの購買行為がほぼマネロン行為だから辞めさせるってことなんだろうな
155: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 11:55:58.06 ID:B+UTxzCH0
>>2
そんな事言わなくても日本の新聞はもう売れまへん
そんな事言わなくても日本の新聞はもう売れまへん
187: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:31:42.32 ID:yu6jGPRP0
>>2
それでええんちゃう?
それでええんちゃう?
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 08:53:36.56 ID:L9Q9V0PP0
日本もやろうぜ!
図書館以外の公的機関ではすべて打ち切りでさ
図書館以外の公的機関ではすべて打ち切りでさ
206: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 13:35:24.47 ID:V6OGaZcC0
>>3
図書館もやめてほしい
新聞目当ての客層がひどい
敵の主張は重要と思うけど
図書館もやめてほしい
新聞目当ての客層がひどい
敵の主張は重要と思うけど
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 08:53:58.99 ID:+XBuGccM0
>トランプ政権は批判的なメディア選別を進めており
ここ情報操作だろうね
実際には捏造報道するようなところが切られてるだろ
ここ情報操作だろうね
実際には捏造報道するようなところが切られてるだろ
10: 警備員[Lv.11] 2025/02/20(木) 08:56:50.33 ID:vuWpjm4J0
まあ、これはいいじゃん。
自分で買えよ。税金使うな。
自分で買えよ。税金使うな。
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 09:03:09.92 ID:oiCoPF2f0
まあ図書館役所公共機関がとってる新聞の部数は相当数になるからな
図書館は取り続けるか
今はネットで読むだろ
図書館は取り続けるか
今はネットで読むだろ
85: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 10:01:30.47 ID:I8mh6Z8W0
>>25
日本の図書館ってなんで税金使って新聞とってるんだ?そもそもいらんだろ
日本の図書館ってなんで税金使って新聞とってるんだ?そもそもいらんだろ
51: 憂国の記者 2025/02/20(木) 09:26:57.06 ID:go4Ab0Xe0
現実問題として フェイクニュースで溢れてるから
オールドメディアでもそう
まさに NHK なんかそうです
オールドメディアでもそう
まさに NHK なんかそうです
158: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 11:58:37.39 ID:EtvYDI8e0
どうやって情報集めるのだろう?
ネットでか
ネットでか
166: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:02:42.61 ID:Ip12kOMY0
諜報活動の90%以上は公開情報から取ってるのに、もしかしてトランプってヤバいのでは?
191: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:35:57.75 ID:aFvunQCR0
>>166
「任務に不必要な場合」は購読打ち切りだから
そういう分析用のはまた別でしょ
「任務に不必要な場合」は購読打ち切りだから
そういう分析用のはまた別でしょ
175: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:10:06.96 ID:UTPhVZq70
>>1
正直どっちが正しいか分からないので、とりあえず読みたければ自ら買えでいいのでは
正直どっちが正しいか分からないので、とりあえず読みたければ自ら買えでいいのでは
180: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:15:08.52 ID:jQuIY85d0
大使や領事が自腹で買えば済む話
182: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:16:11.93 ID:DP3B+7vk0
赤旗と聖教新聞がなぜかある役場
185: 名無しどんぶらこ 2025/02/20(木) 12:22:23.48 ID:YMP9PYgq0
日本も今すぐやれ。
各庁舎で複数部買ってたりしてただろ。異常過ぎるわ。
各庁舎で複数部買ってたりしてただろ。異常過ぎるわ。
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国