コメント LGBTQから「T」と「Q」を外す動きがアメリカで拡大
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/02/15(土) 14:24:43.60 ID:ybhnW50i0
「LGBTQ」→「LGB」 米国定史跡HPから性的少数者の一部記述削除 https://t.co/s5fBqyaB8O
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 15, 2025
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2025/02/15(土) 14:26:11.07 ID:LEKhhaWd0
LGB残すだけ寛大だよな
Tはやり過ぎた
Tはやり過ぎた
269: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/02/15(土) 16:35:50.83 ID:PiVmuMFg0
>>1 >>5
Tはほんと害悪だよね
これを推し進めるって女性からしたら悪魔の所行だよ
Tはほんと害悪だよね
これを推し進めるって女性からしたら悪魔の所行だよ
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/15(土) 14:25:32.00 ID:5Cr6cxIb0
性癖と精神障害をごちゃ混ぜにするからおかしくなる
71: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/02/15(土) 14:43:41.98 ID:SV8K5Vey0
>>2
それな
全く別やんけ
それな
全く別やんけ
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/02/15(土) 14:54:13.98 ID:fLhFO7AR0
>>2
ほんそれ
ほんそれ
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2025/02/15(土) 14:26:56.06 ID:a9FD94eF0
最初から何で一緒にしてたんだよ
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/02/15(土) 14:27:48.96 ID:9kYl1FXt0
最初からそれがおかしいと思ってたよ
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/02/15(土) 14:29:50.34 ID:2DoyGAsR0
ようやくまともになって来たか
179: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/15(土) 15:29:05.60 ID:lHRBgK630
エマニュエルにどやされてLGBT法を作って
見事に梯子を外されたな
見事に梯子を外されたな
244: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2025/02/15(土) 16:03:15.00 ID:5us5Ckc+0
>>179
アメリカはそういう国だからな、型に嵌めて俺もやってるからさーお前もやれよーって誘い込みはまったところで落とす。
アメリカはそういう国だからな、型に嵌めて俺もやってるからさーお前もやれよーって誘い込みはまったところで落とす。
201: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/02/15(土) 15:38:09.85 ID:lhB9zx0K0
LGBT法案通しちゃった日本どうすんの?
あれこそ、トランスにも寛容な考えを持つべきだ、みたいな理念だったと思うけど
思いっきり梯子外されてるじゃん
あれこそ、トランスにも寛容な考えを持つべきだ、みたいな理念だったと思うけど
思いっきり梯子外されてるじゃん
133: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES] 2025/02/15(土) 15:06:27.97 ID:cHMzX3Vc0
🤗
163: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/15(土) 15:25:49.64 ID:UNrAoiZG0
多様性とかいうのゴリ押ししたいだけ勢
もう梯子外されちゃったね
もう梯子外されちゃったね
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/15(土) 14:28:04.17 ID:KtP+pyQK0
ポリコレ、多様性、LGBT、SDGs、フェミ……にはもうウンザリ😩
TBS社長が会見『報道特集』に言及「公益性の高い番組」 「ネット情報があふれる時代、報道機関の役割や重要性が増している」
( ´_ゝ`)テレ朝・玉川氏、商品券について「石破さんは今、予算とアメリカの事でいっぱいいっぱいだから、多分『慣例なんでやっときます、はいはい』みたいな事だったのでは。もう慣例だから」
【は?】中谷防衛相、ガザ戦闘での傷病パレスチナ人2人を日本で受け入れ表明「充分な治療を提供」 1人は既に自衛隊病院
報道特集さん「真偽不明の情報を拡散するのをやめろ!」
【は?】NHK会長 放送100年にコメント「SNSなど真意不明の情報が氾濫する状況で報道機関の使命、重要性は増している」「正確で信頼できる情報を届けるのがNHKの使命。次の100年にも変わらない」