コメント 池上彰氏「あらゆる新聞は偏向している。偏向と言われて『何が悪い』って居直るぐらいでいい」「新聞社は公共の電波を使ってるわけじゃないわけですから。放送法はありますが、新聞法という法律はありません」

池上彰氏「あらゆる新聞は何らかの形で偏向しています。何をもって偏向していないと言えるのか。極端に言えば、偏向と言われて『何が悪いんだよ』って居直るぐらいでいいんだろうと思います」。
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) February 13, 2025
開き直ったな。
https://t.co/E7cHVKKSOa




【モリカケ】毎日新聞、デマ記事で敗訴確定! 最高裁「裏付け取材をした証拠はなく、真実と信じる相当の理由はない」https://t.co/SJsjSGxjZe
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 11, 2024

それなら新聞社は最初から看板に「うちの新聞の内容は偏向しています」と注意書きを書いておいてはどうでしょうか?それが書かれず、さも公平無私で情報を提供しているかのように装い誤認させるのは公正ではないでしょう。 https://t.co/TJc2Txos7G
— 鼠取り猫@干しタラ、塩漬け牛肉の友 (@funa_neko) February 14, 2025
>放送法はありますが、新聞法という法律はありません。言論は制限されていません
放送法があってもあのざまなのに、「新聞は法律がありません」ですか…。
じゃあ、新聞は正しいことを伝えるメディアではないと自分で言っているわけですね。— red super (@redsuper9) February 14, 2025
では「私達マスコミは偏向してます」と宣言すべき。正しい公平な情報を流すフリをしているからたたかれている。
そして「何らかの形で偏向」するにしても、偏向しすぎやねん。— 敬天愛人 (@takamori2021) February 13, 2025
まぁ、新聞は偏向してていいんですよ。TVと違って限られた電波を占有している訳ではないですし、新規参入の自由もある。ただ偏向するなら、それを堂々と宣言すべきですね。「うちの新聞は立憲寄りです」とか。— チャリンコのったべとべとさん🎭 (@cyclingbetobeto) February 13, 2025
片方しか取材しないとか報道する自由を駆使してやり過ぎたからマスコミの偏向が叩かれてる。
何が悪いんだと開き直るなら、SNS規制とか二度と口走るなよという感想。— あんこくまおう (@ankoku_othello) February 13, 2025
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国