コメント 【w】毎日新聞「若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのか。投票の『量』より『質』が大事」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]  2025/01/05(日) 15:23:15.00 ID:spB7rsX20
「若者よ、投票に行こう」ではダメ? 投票率も「質」の時代にhttps://t.co/iAeUOIfQ3y
— 毎日新聞 (@mainichi) January 5, 2025
とりわけ若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのでしょうか。海外の事情をよく知る専門家はむしろ、投票の「量」よりも「質」が大事な時代になっているといいます。
42: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]  2025/01/05(日) 15:37:12.39 ID:+J/ARHIZ0
 ??? 
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]  2025/01/05(日) 15:44:19.89 ID:RQ2mVxiS0
 若者「じゃあ自民で😆」 
  
ええやないか
ええやないか
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU]  2025/01/05(日) 15:32:43.53 ID:3haf2LFA0
 多数決に質ってなんだよ?w
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR]  2025/01/05(日) 15:33:21.53 ID:va5UKfOM0
 質ってなんだよ 
自分の思い通りにならないと質が悪いのか?
自分の思い通りにならないと質が悪いのか?
45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]  2025/01/05(日) 15:37:54.57 ID:K3+8NzfL0
 自分達と同じ思想の若者でないと質が悪い、まで読んだ 
5: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]  2025/01/05(日) 15:24:49.06 ID:PF105Rk40
 有権者の質が悪いって 
ただてめぇらの思い通りになってないだけだろ
ただてめぇらの思い通りになってないだけだろ
9: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]  2025/01/05(日) 15:25:57.24 ID:WZZzYsDo0
 期待した結果じゃなかったら選挙自体を否定するだけだしw 
13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]  2025/01/05(日) 15:26:42.11 ID:0munaQWn0
 >>9 
兵庫県知事結果を全否定してるしなwww
兵庫県知事結果を全否定してるしなwww
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]  2025/01/05(日) 15:27:14.28 ID:26bm+JmI0
 マスコミ一押しの奴等は若者人気無いねんからそうなるやろ 
なに言ってんだ
なに言ってんだ
11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]  2025/01/05(日) 15:26:32.51 ID:pQ/2o5Gk0
 選民思想ってやつ?なんか怖いんですけどぉ 
27: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]  2025/01/05(日) 15:31:37.26 ID:BOLVuRNc0
 一時期どっかの党も選挙に行かない無党派層がどうの騒いでたけど何も言わなくなったな 
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]  2025/01/05(日) 15:40:00.90 ID:AQnjaJ7g0
 比例復活は無くせよ 
アルフィア 辻元 変なのが復活してくる
アルフィア 辻元 変なのが復活してくる
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW]  2025/01/05(日) 15:28:59.67 ID:VhS7VdVe0
 オールドメディアは推し政党を勝利させたい 
手段は選ばない
手段は選ばない
32: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US]  2025/01/05(日) 15:32:47.17 ID:me6Skc+Z0
 立憲共産党を支持しない若者は認めないという 
いつものオールドメディアのワガママ
いつものオールドメディアのワガママ
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]  2025/01/05(日) 15:32:44.51 ID:HweCgILW0
 もうオールドメディアには若者を洗脳する力は無いんだよね 
残念でした
残念でした

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		