コメント 【テレビ】自民党に怒る人「憤慨してまして『裏金』には!あれは税金でしょ?とんでもない話よ」← 税金ではない
自民党に対する怒りの声
— 125 (@siroiwannko1) December 20, 2024
「憤慨してまして『裏金』には、あれは税金でしょ?とんでもない話よ、私達がそんなことできます?あの人たち国会議員だから出来たんでしょ」 pic.twitter.com/ZZ4sC1SLkR
これよ
テレビ信じてる人に説明しても聞く耳なし(経験ずみ
不起訴って説明しても「闇の力で不起訴になった」と真面目に言うからな
マスコミをどうにかしないと国が傾く
税金と思ってる人、多分めっちゃいる。
— PULP🐈⬛ (@like_pulp) December 21, 2024
これきっついなー。 https://t.co/yVlbtioCx6
税金じゃないな。
裏金裏金言ってる人の認識は多分みんなこの程度。— クレーマー嫌いマン (@hatecomplainer) December 21, 2024
>憤慨してまして『裏金』には、あれは税金でしょ?
自民党は好かんが、こういう人は大勢居るんだろう。まんまとメディアの口車に乗ってる、あれは税金じゃないのにメディアが世論誘導してるんだよ。
自分で集めた金で有って、我々が払った税金では無い。不実記載が問題で有って、裏金では無い。— Rune (@Ragdoll19445178) December 21, 2024
>『裏金』には、あれは税金でしょ?
裏金でも税金でもない
支持者が、政治資金に使って欲しいとパーティ券を購入
その収入が政治資金収支報告書に記載が漏れていたので、修正申告した— taka pyon (@takapyon0730) December 20, 2024
「裏金」は税金ではないし、こんな嘘を垂れ流すテレビは規制するべきだ。— 赤井りんご (@akairingo8888) December 21, 2024
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


