コメント 【!】青森県、全国初の再エネ立地規制へ 再エネ独自課税も導入 ※森県知事、八甲田周辺の風力発電事業(連峰尾根約100kmにMAX高さ200mの風車を150基)に反対

《青森県は19日、陸上風力(出力500キロワット以上)と太陽光(同2千キロワット以上)の県内での立地を「ゾーニング」して規制する条例案の骨子を発表した。都道府県レベルでは全国初》
— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) December 19, 2024
「青森の自然、都市が搾取」 全国初の再エネ立地規制案、新税もhttps://t.co/0jmHYNQosO
青森県、再エネ独自課税導入へ - 「非課税」地域に施設立地を誘導https://t.co/OYCD25yFjJ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 19, 2024
※関連記事
【狂気】青森県八甲田山系、連峰の尾根約100キロ(山手線内側面積の3倍)に、MAX高さ200mの風車を150基を建てる計画。担当者「長く連なる尾根に安定した風が吹く国内有数の好条件」 https://t.co/ZUxmsgsobB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 7, 2022
青森県知事、八甲田周辺の風力発電事業(連峰の尾根約100kmにMAX高さ200mの風車を150基)に反対表明「再生可能エネルギーなら何をやってもいいのか」 https://t.co/0WF9WMNxEG
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 4, 2022



良い方法だと思います。
— みみのすけ (@sayonosukemind) December 19, 2024
破壊された自然環境は簡単に戻らない。
青森県、再エネ独自課税導入へ 「非課税」地域に施設立地を誘導(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/mH2OWWRudT
そもそも環境アセスや文化財保護など開発系には厳重な規制法令があり、日本の歴史や環境を守って来たのだが
— RyuSUMIYA (@RyuSUMIYA) December 19, 2024
菅直人が東日本大震災をネコ騙しの道具にしてメガソーラを「無法」にした
この罪は重い
「青森の自然、都市が搾取」 全国初の再エネ立地規制案、新税も:朝日新聞 https://t.co/xgRSjRwMoO
グリーン電力の税金って、逆にエコを妨げるんじゃないですか?普及を促す施策も必要ですよね。青森県の取り組みがどんな影響を与えるのか、今後注目ですね!— hiropinai_AI生成同人やってます_pixiv_fanza (@hiropinai) December 19, 2024
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」