コメント ( ´_ゝ`)TBSアナの発言が大炎上「韓国にはまだ民主主義が根付いていないのかな」「尹大統領が倒れ反日政権に戻ったとき、喜ぶのは中国、北朝鮮、ロシアでは?」→ 共産党「大問題発言」

Nスタ 井上貴博
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) December 4, 2024
「韓国ではまだ民主主義が根付いていないのかな」
この局アナ発言には驚かされる。
尹大統領が非常戒厳宣布し、与野党を超えて民衆が国会に集結し命懸けでクーデター阻止。この背景には、1987年 独裁政治を民衆の力で終焉させた韓国の民主主義の歴史がある。日本の方が危うい。 pic.twitter.com/p0gKQ3NPy0
このコメントには続きがあって
井上「尹大統領が辞任して反日政権になると、ほくそ笑むのは中国🇨🇳であり北朝鮮🇰🇵であり…」
平日の夕方ニュース枠は看板アナ(候補)を各局起用する。そのうち“日本も憲法改正し緊急事態条項を”とか言い出すんじゃないかと心配になる。— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) December 4, 2024
言ってますね😔
堂々と文字にするTBSごと腐ってます pic.twitter.com/PdwFdJlpWU— 伊賀 治 (@osamu_iga) December 4, 2024


これはアナウンサーとして大問題発言です。 https://t.co/Wsam8IhS4f
— かばさわ洋平 (@ykabasawa) December 4, 2024
国民が野党を動かし、野党も与党を動かした。だから戒厳令解除できた。そもそも国会の承認受けたらいかな大統領でも解除の証書にサインしないといけないの知らないの?十分民主主義は果たされた。— 赤い虎 (@Q0vhfUqyyC21845) December 4, 2024
ホントにびっくりする🫢
民主主義を守る姿勢があの光景だと思っていたが。逆に日本の方が民主主義の危機ですよ!と言いたいです。— にゃんとも (@tirrotirrol) December 4, 2024
井上貴博アナウンサーが、このようなミスリードをするということに驚いたとともに、彼のことを買い被り過ぎたのかもしれない。— Tk_RIP (@k_t32835) December 4, 2024
集まってた民衆は北のシンパでしょ…— スキマる (@voxxx2022) December 4, 2024
この人たちが・・・プロ市民だって証拠の一つ・・わはは
真ん中下の帽子の男性、、、悪名たかき「ソウルの声」代表です。(爆
今、こうなってる人https://t.co/JOWrztMjfE https://t.co/nBuTOlPyKd— 豊璋(ほうしょう)在日3世シリーズ書いてます (@hooshoo716) December 4, 2024
プロ市民だそうですよ。https://t.co/ECbuwlbCyn https://t.co/Q6kRxWz7Qt— haru (@skyflow42676522) December 4, 2024
皆さん絶賛されてるけども韓国の民主主義 これ目指すところか??— tetsuびーびー (@tetsubb2) December 4, 2024
毎回辞任した大統領を逮捕するような国の民主主義が進んでるはずないやろ。— うっきー (@wakky_188) December 4, 2024
いや、全然根付いてないでしょ。
自分たちで選んだ大統領を毎度貶めて。
新しく選んでは貶めて、選んでは貶めて。
完全に政治的後進国でしょ。— kz (@kz90304986) December 4, 2024
【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」
【は?!】石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」
【え】岸田前総理「世界は自国第一主義・移民排斥など極めて排他的な右派政党が拡大。共和党はトランプ新党に乗っ取られてしまい、良き共和党は見る影もない」
【必見】自民総裁選前倒しは不要!の11議員がこちらwwww
アフリカホームタウン問題、柳ヶ瀬前参議員が指摘「外務省とJICAに騙されてはいけない」「私達は日本に住む外国人を『移民』と認識しているが、外務省の定義では『移民ではない』」「受け入れに特別なビザは不要」
JICA本部(東京都千代田区)前で抗議デモ「アフリカホームタウン認定撤回を」「国民はアフリカへの融資望まず」
( ´_ゝ`)人気アイドルが大勢出演する韓国ドラマを日本で配信 制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズを制作!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ