コメント イオン九州、約2億4625万円の賠償を求め国を提訴「九州経済産業局の職員に誤った説明をされ減税措置を受けられなかった」
1: 蚤の市 ★ 2024/11/23(土) 08:12:18.93 ID:zH8FrpF39
イオン九州が国に2.4億円請求 「経産局のミスで減税受けられず」 https://t.co/jHFQKmkvf9
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 22, 2024
2: 左曲がりのポークビッツ 2024/11/23(土) 08:13:26.17 ID:krW9SId30
どんまい!
4: 警備員[Lv.36] 2024/11/23(土) 08:14:41.58 ID:0wmK5tG60
大企業は税金払えよ。
13: 警備員[Lv.36] 2024/11/23(土) 08:18:54.03 ID:IkEsQnNe0
>>4
トヨタですらまともに税金払ってないからな
消費税還付も受けてるし
トヨタですらまともに税金払ってないからな
消費税還付も受けてるし
5: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:14:54.33 ID:oONoCTn30
こんなわかりやすい話で裁判になるの
?
?
8: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:15:46.03 ID:smDoawJo0
言った言わないでなくて、メールで残ってるなら国がマズいんでは?
49: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:34:15.28 ID:T0OXw0L30
>>8
国の職員が嘘の説明をしても騙されたほうが悪いのよ。
年金制度や北海道のヒグマ駆除猟銃免許剥奪問題なんかと同じ。
国の職員が嘘の説明をしても騙されたほうが悪いのよ。
年金制度や北海道のヒグマ駆除猟銃免許剥奪問題なんかと同じ。
11: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:17:27.30 ID:r6cd2vAW0
>>1
担当職員は流石に懲戒免職だよね?
担当職員は流石に懲戒免職だよね?
9: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:17:09.96 ID:+5sZL8zO0
メールは有名な事件を起してるから
真偽の鑑定だけは絶対に必要
真偽の鑑定だけは絶対に必要
14: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:19:17.67 ID:5Jp7OQ1R0
イオンだったら、専門の法務部や税務対策部署があるだろ。
そこで確認しろよ。
そこで確認しろよ。
46: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:32:14.70 ID:E2MMzkuE0
>>14
そこが役所に確認したって話だろ
そこが役所に確認したって話だろ
47: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:33:38.53 ID:5Jp7OQ1R0
>>46
本部の法務部へ聞けばよいだけ。
本部の法務部へ聞けばよいだけ。
21: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:21:54.99 ID:KkYM2UPS0
これで請求棄却は無理だろ
メール残ってるのに俺悪くないって
メール残ってるのに俺悪くないって
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:25:24.44 ID:L9w7qLYO0
メールで証拠残ってるから無理だろ
会話だけなら逃げれたけどな
会話だけなら逃げれたけどな
71: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:45:54.65 ID:of6cfdMK0
社員が23年6月、概数で申請していた23年度以降の計画を具体化するため変更の方法を経産局職員に尋ねたところ、職員は「目標値の大幅な変更でなければ変更申請の手続きは不要と考えている」などとメールで回答した。
お役所仕事極まれりだな
26: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:24:06.71 ID:WnlB2V8b0
これ職員は「・・・考えている」とわざと濁してるな
イオン嵌められたな
イオン嵌められたな
24: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:23:34.95 ID:A5VUlerh0
イオンカードの不正利用は問題ないの?
43: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:31:23.87 ID:b/TQ0MA/0
どこの国だ? え、日本
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 08:29:42.86 ID:lkBrTdee0
国に不信感が募ってるわな
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」