コメント 【は?】武藤経産相「再エネ賦課金の徴収を停止しても、再エネ導入拡大に必要な経費として別の国民負担が生じる」

凄いこと言ってますよ
— himuro (@himuro398) November 12, 2024
再エネ賦課金停止でも国民負担 国民民主政策巡り経産相
https://t.co/Cq3ykjVXoC



再エネ自体がコスト高だからそうなるわな……
— 山本博一(ひろ) (@hirohitorigoto) November 12, 2024
これが法的根拠もなく原発を全停止した民主党政権の負の遺産ですよ https://t.co/kPjYY0gz9Q
政府や官僚が趣味でやっている再エネに、なぜ?国民が金を出さなけりゃならんのか?趣味は自分の金でやれ!— イサク (@bER2YpZXY3TapXc) November 12, 2024
記事読みました
読みましたが何を言っているのかわからない
「再生エネ賦課金の徴収を停止しても、再生可能エネルギーの導入拡大に必要な経費として国民負担が発生する点にも留意が必要だ」
これは金を集めるために名前だけ変えますってことでしょうか?
全くわからない…— fukky777 (@fukky123123) November 12, 2024
勝手なこと言ってやがる🤬— ash_hinomaru (@loveashxxx) November 12, 2024
再エネのなかで、樹木を
切り倒したのは、また
壊れて処分はだれが負担する❓— 清水康子 (@YASUKOsroon) November 12, 2024
ふざけんなよ— かがら (@HsmMrfDnvm1mNBK) November 12, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」